水星の魔女を見てガンダムに興味が出たワイ、とりあえずアマプラで閃光のハサウェイを見てみる

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:01:40

    シャアの反乱…?

    マフティー…?

    ブライトノア…?

    つまり…どういうこと…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:02:27

    説明してもいいが、その前にガンダムの始まりから話すことになる
    少し長くなるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:02:34

    閃光のハサウェイって多分ガンダム知らんやつがいきなり見ても全然面白くないだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:02:54

    水星までまだあるしのんびりファーストでも観ないかい?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:03:27

    誰か!ゾルタン先生の動画を!

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:03:30

    とりあえず1stとZと逆シャア見れば大体の流れは掴めるはず。

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:04:22

    >>3

    カボチャミームに釣られて見に行った奴いっぱいいたけど概ね高評価だったし、「あーなんか暗い過去があるのね」くらいの感覚で見れば面白いんだと思う

    セリフの意味を完璧に理解するのはガノタ以外には無理だよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:04:47
  • 9122/12/14(水) 00:06:00

    ぶっちゃけどれ見れば理解できる?
    とりあえずアマプラには入ってる

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:06:24

    シャアっていう宇宙圏の英雄が起こした反乱があってハサウェイも昔それに巻き込まれたんや
    マフティーはハサウェイがやってるテロリストで続きで追々詳しくやるよ
    ブライト・ノアはハサウェイの親父でそのシャアの反乱やそれまでのいくつかの戦争や紛争で活躍してきた英雄や

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:07:40

    >>9

    逆襲のシャアを見ればハサウェイに何があったかは完璧に理解できる

    逆シャアの内容が理解できない場合はYouTubeとかで一年戦争の解説動画でも見よう

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:07:41

    >>9

    1stとZガンダムと逆襲のシャア。

    完璧に把握したいなら逆襲のシャアのベルトーチカチルドレンって小説のやつ見といた方がいいかも。

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:08:54

    >>9

    アマプラなら映画の逆襲のシャア一本で足りるよぶっちゃけ

    時間があるなら1stで良ければZも

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:10:42

    単純に単語の意味ふわっとってだけなら>>8

    ハサウェイ個人がなんでこんなことしてるかっていえば逆シャア

    完全に理解したいなら1stとZと逆シャア

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:11:37

    逆シャアだけ見てもそこに至るまでの話がわからんだろうから1stとZのストーリー解説動画だけでも見といた方がいい。

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:11:54

    >>3

    なんか格好いい!くらいの感想が出たら制作スタッフは凄いよ

  • 17122/12/14(水) 00:12:27

    >>11

    >>12

    >>13

    ありがとう!


    とりあえず見てみるよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:12:31

    >>2

    しっかり説明しようと思うと割とほんとに宇宙世紀の始まりから話すことになるな

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:14:42

    日本語字幕つきだから、これを見るのも結構オススメ

    ガンダム全然知らない知人にこれ見せた上でハサウェイ見てもらったらすごく楽しんでくれた

    What to Know Before Watching Mobile Suit Gundam Hathaway | Primer | Netflix Anime


  • 20二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:16:21

    せめてククルス・ドアンの島にしとけ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:26:45

    ククルス・ドアンの島は初代から1エピソードを抜き出した形だから元を知らないとハサウェイ以上にちんぷんかんぷんだろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:39:47

    >>3

    ガンダム知らない人がわりと見に行ってたみたいだけど洋画みたいな印象を持ったりで意外と楽しめたって意見を公開同時見たな

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:41:18

    マジかよ
    なんか予備知識無しだと色んなシーンが唐突なように感じると思ったけどなまじ予備知識あるからそういうふうに感じるのかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:42:46

    敷居が高いっていうかコンテンツが多すぎて困るっていうね

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:43:42

    >>3

    初見の人はなんかオサレでかっこいい海外のパニック映画みたいと思って見たんじゃね

    シャア?アムロ?なんか聞いたことあるな?クェス誰やそれ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:47:43

    ハサウェイ、ガンダム歴代映画で興行収入二位だぞ
    スタートダッシュから歴代最高レベルで話題になってたし初見も多いってニュースになってなかったか
    ちなみに一位は1stの3作目

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 00:58:25

    逆シャアはリアタイ以来で記憶が消えてて小説は未読なワイも面白く見れたから平気やろ
    ぶっちゃけ一から十まで分からんと不満なのはオタクだけでライト層はそこまで気にせんと思うで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています