ココ最近の数話は推しがめっちゃ出てて嬉しいなァ!!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:08:39

    はぁ.............泣きそう.......

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:11:50

    まだ馬狼ルートあるからワンチャン…(震え声)

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:13:12

    等身大の高校生らしい思考回路だとは思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:17:28

    一度はイングランド6人抜きして決めかけたから病気ありにしてもポテンシャルは普通にあるよね
    あとは武器と思考を少しでもいいから変えれば…

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:18:03

    逆にバロウみたいに絶望できる方がおかしいんだ
    ちゃんと合理性云々をわかってる上でそれにわざと逆らってるんだから全然マシ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:19:04

    1つだけ言えるのは平和主義者ではねえだろおめえよお

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:19:39

    潔を恨みながら退場しそうな吉良君ルートも見えてきた…

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:22:36

    交代無制限3点先取って本来ユッキーのハンデからしたら都合よさそうなんだけどなあ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:30:47

    ユッキーの主人公感は病気持ちハンデのところから来てるから今のまま正しく絶望するのは病気持ちのもっと上手いやつが現れないと無理
    潔なんてぽっと出イキリマウントクソ野郎に負けたまま引き下がれるわけないよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 01:44:51

    あと2戦あるしなんとかなるやろ...なってくれ...

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:07:57

    >>6

    当時から平和的解決法=俺が決めるのあたりツッコミ待ちポイントっぽくはあった

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:08:25

    普通の精神してるよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:12:22

    イングランド戦はもうどうしようもないだろうけど、フランス戦イタリア戦が残ってるからまだ全然挽回あると思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:13:40

    今週の俺が絶対に折れねえ!!!!!て頑固さすきだよ
    主人公に靡かない鬼の意思があるやつだっていてもいいだろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:15:03

    過去回想見直して今回の話見るとやっぱユッキーの境遇自体は本当に可哀想ではあるのよね
    投げやりにならないで欲しい所さん

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:18:29

    この世界線に戻そう

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:20:25

    おやすみプンプン愛読書なやつが平和主義なわけないダロッ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:21:22

    潔とバチバチなら凛や馬狼路線になって欲しいわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:22:01

    >>18

    それだとかぶる上にに完全下位互換じゃん

    ポジション争いするならユッキーのオンリーワン要素手に入れないときついよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:22:32

    ユッキー潔はお互い様だし和解ルートがないことはないってか作者が残すつもりあるなら和解するだろうけど、そんなんより普通に目の方が問題
    そっちで残れるのかどうかが問題

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:23:24

    まだ試合残ってるし全然復活あると思うわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:24:39

    目の問題ってW杯なんて最初から諦めてるだろうしBLにいる間ならほんの数ヶ月だから目は余裕でもつだろうけど
    そっちよりブルーロック滞在中に隠してるせいで医者にかかれないってほうが深刻だと思う
    イングランド試合後に倒れるだかして病気バレ→イタリア戦中に治療→フランスで復帰の間にメンタル整えるのがいいのでは

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:26:09

    >>6

    今んとこ点決めた描写ないから平和主義者であってるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:27:14

    ヘイト集めたまま終わりはないだろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:27:37

    頑固で譲らないキャラ好きだから頑張ってほしいよ
    ココまでその気持は来たら曲げないで欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:28:22

    いうて点数入れて結果出せば読者は手のひら返す漫画だからな
    結果がすべてだし

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:30:37

    絵心ってまじでユッキーの病気しらんの?さすがにBLのメディカルチェックポンコツすぎんか

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:32:11

    結果が全てって言ってもイングランド戦みて高額オファーは来そうですか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:32:17

    夢の隠蔽工作ではあるんだろうけどその手のにありがちな「俺はまだ終わってない!」「人生まだこれから!」って思考じゃなくてちゃんと相手の言い分が正しいなんてわかってんだよと理解しながらも「うるせえそんな生き方出来てんならとっくにこの夢を諦めてんだよあのときに!」って反骨してる精神は好きよ。ただすがってるんじゃないんだなって
    だからこそ絵心のいうように自己評価が高すぎるのがね…身体能力は上がってるのに実力として繋がらないのがもどかしい……

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:33:08

    >>28

    だからこれから結果だすんだよッオラッ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:35:55

    ここで1点決めりゃ年俸つくからがんばれ❤がんばれ❤

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 02:38:35

    >>29

    わかるそこいいよね

    だからドリブルとジャイロ通じなかった時にちょっと踏ん張ってほしかったね

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 09:15:49

    ユッキーの目は千切の足と違って
    既に現在進行形で破滅に向かって行ってるのが辛い...
    居たよ!海外に優秀な医者が!ルートくらいしか手は残ってなくないか

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 09:59:54

    雪宮はなぁ
    BLで生き残る為に自分も他人の夢踏み潰してるのに
    自分が潰される側になると間違ってるって言ってるのが滑稽でしかない

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 11:25:02

    確かにこの話みんながみんな潰す側であることをわかってないといけない
    それはそれとしてなんだかんだ2人とも大人だし大丈夫だろ

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:05:30

    >>29

    最新話では潔を喰うことに集中してるから良い意味で振り切れていると思うよ。

    次話でどうなるか楽しみ。(ケガなく終わって欲しい。

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:50:16

    何が酷いて「合理的になれ」や「嫉妬心を飼いならせ」と作中から指摘されているのにも関わらず潔に嫉妬して潰す事に捕らわれているからな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:51:30

    >>36

    問題は馬狼とかと違って潔を踏み台にして自分のゴールを狙う方向でなく、ただ邪魔する・足を引く方向に振り切れてそうなんだよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:53:19

    >>24

    こんだけヘイト集めて叩かれたら雪宮好きな人は脱落してるだろ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:04:55

    チームの内紛と試合のリアルタイム配信ってあまり相性良くないから作中SNSでプチ炎上してないか心配…
    試合終わったら何かフォローくれ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:08:53

    リーグ本戦とかじゃない選考会みたいなもんだし素行とか姿勢見れるならチーム側は有りなんじゃね?

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:10:48

    >>40

    垂れ流し状態だしSNSは切り抜かれてドイツ全員炎上してるけどそういうのは描かないとおもうなあ

    凪の背景にツイッターの反応描かれてるから、ドイツの内輪もめも当然炎上してるはずなんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:14:24

    >>38

    手段と目的が逆になってそうや

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:44:38

    ブルロの作風的にこういうリアル寄りの生々しい反応の描写はないのでは

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:23:47

    原作者の普段の作風的にはぶっ込んでくるかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:26:46

    残り2戦だから復活路線あってもおかしくないとは思ってる
    けど1番の問題点が目だからなあ…こればっかりは解決法がないから厳しいかなやっぱり

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:09:10

    >>45

    そうなるとカイザーユッキー潔まとめて全員炎上で収集つかなくなるしドイツの管理体制でノアの責任が問われてくる

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:10:07

    流行語大賞がケツアナ確定ならぬオナニー野郎とマウントクソ野郎になっちゃうよお

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:17:31

    頑固なのはまぁいいけどあの流れのあの場面で出て来るのが世界一になるのは俺だじゃなくて潔だけは世界一にさせないな所にユッキーの駄目なところが詰まってると思うわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:18:44

    でもダメじゃない崇高な精神もって迷いがない切り替えられるキャラしかでてこない漫画ってつまんなくない?

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:20:08

    潔や馬狼が称賛されてるけど全員が潔や馬狼みたいな思考なら逆に潔や馬狼が称賛されないしな

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:23:59

    >>50

    普通はここに来るまでに他人の夢を食い物にしてる利口な人間だけが報われるなんて間違ってるとか言うぬるい考えは無くなってるはずなので…

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:24:13

    ここでダメならダメって言ってるしダメなんじゃないかなあ
    一人くらい脱落者でてもいいでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:25:53

    >>52

    その普通じゃない考えもってるのに生き残ってるってキャラ立ちしてると思うし

    メタ的にぬるい考えもってない覚悟キマったキャラばっかりが生き残ってもつまらなくない?ていう

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:27:57

    ジャンプスレでもあったけど
    最近の漫画の傾向として最初からダメじゃない、成長が早い、理解が早いじゃないと叩かれて好かれないので
    少年漫画あるあるだった修行パートで人間性が成長していくっていうのが受け入れられなくなってるらしい
    今連載されてるジャンプ漫画の主人公とかもみんな初期から完成形に近い

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:31:22

    なんでこいつが生き残ってるんだ?てキャラでいうなら雪村よりイガグリだけど
    でもイガグリがユッキーみたいなムーブしても話として盛り上がらないだろ

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:33:09

    創作物における精神的な成長って
    ある程度方向性が分かってる感じだけど(ヘタレが覚悟ガンギマリになるとか)
    こいつの精神的成長は方向性が分かんないしそういうキャラじゃない気がするな

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:34:06

    成長させる前提で精神的成長は方向性が分かんないっていうなら作者の技量不足な気もする

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:34:11

    >>54

    ぬるい考えもそうだが雪宮の場合は自分も他人の物語食って来てる側なのにそれから目を逸らして又は気付かないで潔やカイザーを批判してるからなぁ…

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:35:13

    >>59

    でもそういうキャラもいないと話の幅広がらなくない?

    こうやって話題にされてるのは意図的に叩かれる描写を盛り込んでるからだしいわゆる炎上商法的な

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:35:27

    U20打ち上げとか見ると潔とあんなに仲良かったのに辛い
    FLOWも入ってたからこれから活躍すると思ってたのに

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:35:44

    自分の考え持った頑固はある意味ほとんどそうだからなこの漫画
    今回のは今後成長する布石だと思っておくよ
    挫折するってのは主要キャラが通ってきた道
    目を治す方法を探せ

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:36:18

    FateZeroの雁屋みたいなポジションだよね幸宮
    あいつも報われること無く勝手に暴走して自滅したけど

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:37:10

    >>58

    だから成長の方向性わかんないのは成長させず落ちていくキャラだからなのかなと思ってる

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:37:38

    成長すんのか今の頑なままの方向性で突き抜けるのか
    結局どうなるのか分からんのも色々言われる一因かね
    良く言えば先が読めない展開とも言えるが

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:38:26

    >>60

    ま、目の事もあるし素直に自主的ドロップアウトで良いとは思うけどね、馬狼みたいに絶望をキチンと刻めなかった選手として

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:38:39

    だからそういうキャラとして描かれてるから批判されて叩かれてるのも意図的なわけで
    メタでいえば話を盛り上げるための犠牲になってるキャラともいえる

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:40:46

    このまま脱落するのは辞めて欲しいからせめて改心して気持ちよく脱落して欲しい

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:46:54

    相手の主人公感を知った上で、それを潰さないと生き残れないというのはなかなかしんどそう

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:51:35

    主人公のゴールを待ってるけど、個人的に嫌いじゃないんだよな
    話し的にああだこうだ言われてはいるけど、あまりにキャラたちを貶す悪いコメントは別として特にキャラに悪意持って言ってるわけじゃないと思う
    話の流れ的に言われるよねっていう
    あと読者のフラストレーションが溜まってる長い
    なんとか残ってくれるなら良いし、
    千切みたいに爆発するかもじゃなくてもう進行してるっていうのがもともとユッキーをどうするつもりだったのかってなる

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:02:55

    たぶんだけどここまでは優れた技術力や才能で突破出来てても、思考の方もアップデートし続けて変化していかないと上に行くのは難しいよのキャラに雪宮や凪が現状分かりやすく居るんじゃないのかなと思う

    成功も失敗も今のプレイの何が良くて駄目だったか考えて分析してゴールへの再現性を高めろ、化学反応をしろってずっと言われてる
    潔は切り替え早いし常に思考をアップデートし続けて考えてるけど、逆にフィジカルの全体的な底上げが足りないのが判明してる

    雪宮の問題は「自分だけの物語に酔ってること」と思考停止してしまってること
    視力の問題もあるからだろうけど、それは置いておいてもゴールを奪うために自分の考えを曲げて何かしら変化できるのか、このまま堕ちるだけなのかどうか、という感じ

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:34:47

    >>71

    同じ欠点の仲間としてヒーローもいるんだけどあっちは妨害まではしないからね

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:01:53

    >>70

    マガポケのコメ欄みると悪意しか感じられないの多くないか

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:03:12

    凪は作者がオキニ公言してるだけあって未熟で成長過程でも叩かれにくいアフターケアされてヘイト管理されてるけど雪宮にはそれがない

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:09:10

    國神は妨害はしない(妨害してないだけマシじゃん)、凪は仕事をしない(置き物化して話題にされない)、玲王は能力の底上げ(でも強くなったしええやん?)みたいなヘイト管理されてるけど
    ユッキーはそれがない状態で潔の妨害にいってるからフルボッコ

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:10:43

    あと國神と凪は1点いれてるし玲王はメタビフロー入ってるから課題出されてるけど全体としては肯定的に描かれてる

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:21:41

    雪宮にフォロー描写が入るとしたらこの試合の後かな…
    そもそも部屋割りが地獄だしね

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:23:42

    >>73

    それはそうなんだよね

    まあだから多く見えるっていうのはあると思う

    あそこに書く人が漫画読んでる人のどんだけなのかと、ああいうコメント欄の民度の問題

    実際ただ見てる人のほとんどはそこまで深く考えてなさそうだし、なんなら軽く言ってるんだろうなって性善説を信じたい

    てかこれ単行本だったらこんなヘイト向いてないと思うわ

    そのコメント欄で盛り上がってしまえるから、歓喜だったらいいんだけど、今特に話長いのもあって暴れてんな

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:29:10

    勝つにしてもこの試合自体がドイツの挫折イベントみたいな扱いになりそう
    雪宮はメインキャラの初期配置が少ないスペインあたりに引越しかな…

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:29:30

    今度やったら三度目だからそりゃヘイト向くわ

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:33:00

    >>79

    ドロップアウトは認めてるけど、チーム変更出来るのか?元々人数制限あったし

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:40:14

    人数制限9(しかもドイツは國神で1人多い)だから新ルール追加来ない限りは移籍無さそうな気もするね
    そしてユッキーの場合ここで移籍は事実上の脱落に思えるから頑張ってしがみついてほしい

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:50:04

    なんかチーム移籍できるみたいな謎理論展開してる人たまにいるけど
    ポジションコンバートの説明あっても移籍ができるなんて説明ないよな
    既に試合組まれてるんだし年俸カウント崩壊しちゃうじゃん

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:51:35

    このドロップアウトはネオエゴ自体リタイアしてU20Wから脱落って意味だろ

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:57:34

    あれがあった後すぐネスのボール奪った上に通常玲王にカットされて即抜かれるをブっこんだのは
    さすがに人の心がないエグさだったよ…

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:00:59

    1on1は日本最強(最強じゃない)は流石に成長して無さすぎだろ
    ドリブルとジャイロしか手札が無いのにそれが通用しないのはひどい

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:01:29

    ユッキーにボッチドリブラーとか潔に頭デッカちとか玲王頭いいだけあってシンプルなのに選ぶ言葉的確だな

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:03:35

    しかもそのドリブル抜かれたのがジャイロコピーした玲王だし
    前うっすら入ってたけどユッキーのフロー条件ってなんなんだろうな

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:04:23

    あ!ちょ…味方!暴走!!は金城もうギャグのつもりで描いてるだろ

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:05:02

    プライドとか矜持を優先して合理的でないことするキャラって人気出る要素でもあるけど、そういうキャラでなくてそれを言い訳にしてるキャラとして描いてそうだしな

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:06:04

    雪宮にも変わって欲しいけどね
    これが最後の試合なら脱落フラグに見えるけどまだ2試合あるし

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:09:25

    まぁ後二戦あるし次回外から見て何か掴むとかって展開もなくはないからね
    レオなんてだいぶ長いこと拗らせてたわけだし可能性としてはまぁある

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:11:28

    このまま残るにせよ脱落するにせよ
    雪宮なりに満足いく答えは見つけられるといいよね

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:34:39

    >>88

    今回の主人公感とユッキーがほぼflowに入ってたU20を元にすると自分が最強のシチュエーションかつ精神的に勝ちを確信できる状態かな?

    時間がないって焦りはどっちの試合でもあったけどU20は今より全然心に余裕もあったしフィールドのシチュエーションを味方に付けたりも出来てたからマジで最後尾からの敵全抜きドリブルが無茶すぎる。それをクリスがいなければこなせてしまったかもしれないくらい実力もあるから余計に本人の能力とflow状態の解離が激しくなってそう

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:52:52

    >>92

    玲王は凪のことで湿ってる描写に意識行くから拗らせ期間こそ長いけど

    サッカー描写だけでみると

    二次以降メンタル復活→三次でコピー搭載→U20でコピーアップグレード→イングランド戦でフロー&メタビ搭載って毎試合ごとに確定進化してるんよ

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:56:40

    ユッキーは玲王がコピー覚えたこの頃からジャイロ&ドリブル1本で進化/zeroのままイングランド戦まで来てしまったので今やべえって言われてる

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:58:38

    玲王と國神は2次以降士道と一緒に地獄みてアプデした上でイングランド戦に臨んでる
    ユッキーも士道と学ぼう

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:01:34

    國神よりむしろユッキーこそ一旦尊厳破壊されたほうがよかった気がする

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:04:28

    >>98

    國神は既に尊厳破壊されてるから尊厳修復になるんじゃないかね?

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:05:52

    >>99

    そうじゃなくてユッキーが二次で士道に負けてワイルドカード枠になったほうがよかったんではって

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:07:01

    元々スペック高かったから今念入りに尊厳破壊されるターンか?
    試合終了後の部屋絶対居たくないわ

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:08:23

    >>101

    潔黒名以上にひおりんがいたたまれなくて可哀想

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:16:44

    潔は言いすぎたゴメンしてくるから大丈夫だろ

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:17:40

    つかユッキーって二次選考で烏&乙夜に一回負けてるんだと思ってたわ。
    氷織がコンビネーションで勝ち上がってきたって言ってたから多分二人は負けてないんだろうし。

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:22:34

    負けてたら何で俺が5位?とは聞かないんじゃないか
    目のこと以外の挫折経験が少なそうだし

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:23:34

    >>103

    問題は潔が煽ることじゃなく、雪宮が嫉妬から突っかかってるのがスタートだから潔がどうこうできる問題じゃねぇんだよなぁ

    雪宮が潔に対してパス出して結果出したのに対してセコイわーって言って、自分はボール奪って決めれず、協力持ちかけたら自分の思い通りににならない世界間違ってる・そんな中うまくいってるお前はクソ野郎っていってる訳で

    潔から雪宮に対しては煽りまくってるようで煽られたから返してる感じだし

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:27:34

    カイザーがわざわざ嫉妬について話してたのにマジでその通りになっちゃってるからな
    でも高校生らしいメンタルで嫌いじゃない

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:31:00

    雪宮がこの扱いってことは大真面目にこの後忍者と烏あたりもこの武者修行リーグで脱落するかもしれないってことなのでわりと恐怖だよ
    デスゲームだから当たり前だけどトップ6すら安全圏じゃないしアイク蜂凛士道あたりの噛ませにできそうだし不安でならん
    バカメガネ、ネガ、オシャあたりも同様

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:31:35

    でも23人なら大体入りそうなんだよな

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:33:28

    23人だからネームドは全員入るしなんなら青森のメッシの枠すら1枠だけあるからワンチャンあるよ

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:34:55

    ユッキーがもし脱落した場合はモブ枠が2になる
    ユッキーが選出されるとモブ枠が1になる
    そのくらい23人はガバガバ

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:44:52

    23人/45人だから落ちるのは半分やな(冴がもし入ったらちょうど半分だけど)

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:45:45

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:55:42

    雷市は作者直々に今後活躍するだから入る、U20のGKも控えで入るだろう、石狩、清羅、メッシ西岡あたりはどうなるか

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:17:44

    潔 ライチ 臥牙丸 イガグリ 黒名 氷織 雪宮
    千切 凪 玲王
    オシャ 愛空 馬狼 ニ子
    凛 烏 時光 士道 斬鉄
    蜂楽 乙夜

    これで21人だからあと二人モブ入れるよ
    可能性あるのは清羅 七星 石狩 メッシあたり

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:24:04

    >>115

    そこは七星も入れてやってくれ…

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:27:32

    イガグリが選ばれたら流石に違和感あるわ

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:28:06

    最悪のケースとして潔のゴールを阻止したい一心で怪我させてそのままフェードアウトって可能性も出てきたな
    なんというか今週は闇落ちにしか見えなかったし

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:29:35

    >>117

    キャラブのインタで名前でてるから普通に繰り上がるよ

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:32:18

    やたら怪我させたがる人ってそこまで雪宮悪者にして潔可哀想って展開にしたいの?
    怪我人出すの流石に引くんだけど

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:36:25

    古今東西スポーツもので主人公が怪我しないのはあだち充の漫画くらいなもんだからな

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:41:55

    ピカチュウとかドーベルマンとか蜘蛛男とか入るでしょ

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 02:01:23

    黒名みたいに突然働き出すキャラ出てくるかな

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 02:02:16

    >>73

    そんなとこわざわざみるな

    エコチェンかかりまくってんじゃん

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 02:13:15

    どうせ結論でるまで待つしかないんだしそんなにカッカして読むものじゃないと思うんだけどね個人的には
    今までの展開からしてここまでガッツリ尺取って描いたキャラを無駄に使い潰すようなことしないだろうし

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 02:15:00

    >>123

    2023年秋に小説発売決まってるニ子と氷織だろ

    イタリア戦終盤だろうし

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 02:15:25

    >>125

    これが全てだと思ってる

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 02:31:32

    >>125

    今までガッツリ尺取ったキャラがアッサリ死んでポっと出が登場した作者の前作…

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 02:34:30

    漫画って2時間で終わらなきゃいけない映画やドラマとは違って読者はその週その回ごとに「来週どうなるんだろう!?」「ここが面白かった」「面白くなくなった」って感じる。
    それって最高だし、それこそが漫画じゃないですか。
    逆に最初から全部考えて先が決まっている漫画っていうのは僕にはよくわからないですね。

    てインタビューでいってるからライブ感で描いてるしライブ感を楽しんで欲しいタイプの原作者だから
    ユッキーもライブ感で描かれてるよ

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 07:49:51

    >>125

    あの……久遠渉…………

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 08:10:18

    >>120

    そもそも怪我させるまでもなくこの試合潔は可哀想だけどな

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 08:12:53

    >>130

    久遠で言うなら凪タックルやらせてもらえないままフェードアウトみたいなもんじゃない?雪宮がこのまま退場って

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 08:23:53

    >>115

    GK一人はきついからモブ枠は一つ埋まってると思うよ

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 08:28:14

    >>132

    それがイングランド無警戒ドリブル突破したのが入るんでは?

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:19:10

    まあそもそも発端としては潔なんも悪くないからな
    言葉は悪かったけど自覚はしてるし、あとは雪宮側でなんとかしないとダメな部分
    原作者のその考え方とか今までの傾向とか、ただこの漫画で同じようなことをしてくるとも限らない

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:21:03

    ユッキーの場合メンタルだけじゃなくて目にもガタが来てるっていう問題があるからなぁ
    徹底的に折れてそこから再起して…は今まで大勢が通ってきた道だけど、物理的に爆弾抱えてる以上みんなと同じことやったり同格or少し上のレベルになったりした程度じゃ駄目なわけで

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:05:23

    >>81

    そういえばユッキーはイングランド戦で心中覚悟だから結果残さなかったらドロップアウト(脱出)する気かもな

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:33:26

    >>135

    過去作見りゃわかるけど金城は価値観に拘り強いから基本同じこと繰り返しダヨ

    ユッキーくらい頭堅い

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:40:06

    潔とユッキーの言い合いお互い刺さってて面白い

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:49:09

    >>139

    潔は速攻で頭切り替えてるからクソ強い

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:54:33

    めっちゃキレてるのに急にスンッってなって急に思考回り始めるからあたまおかしい
    こいつ本当に高校生か?

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:11:23

    雪宮って三次選考の時点では「初登場のときヤンデレっぽいとか女監禁してそうとか言われてたけど実際動いて喋ったら普通にいい奴じゃん!ちょっと脳筋だけど!疑ってごめんな!」みたいな反応で読者からの好感度高かったのにどうしてこんな風にしちゃったんだ金城先生…………

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:39:07

    凪玲王が修羅場してた辺りでは「これユッキー忘れられてない……?」って心配されてたのに今は心配の質が変わってるんだよ
    誰がここまで突き抜けていくことを予想できたよ

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:52:28

    来週あたりに今の雪宮の視界が描写されて「お前こんな状態でサッカーしてんの?」ってドン引きしてみたくもある
    目が悪くなっていくやつの「すこしかすむだけ」ってまったく信用ならんし

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:54:50

    話は面白いからアレだけど、ユッキーのキャラ付けの方向転換だけは盛大にミスってるよなと思う
    初期の「裏がありそうで特にない物腰の柔らかい脳筋」のままでよかったと思うんだよなあ……
    病気設定もそれ自体はキャラ付けとして悪くないんだけど、性格を急に悪くしすぎたせいで「病気だから仕方ないでしょ」って庇うために置かれてるみたいになっちゃって、余計ヘイト飼ってないか

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:57:35

    >>145

    初登場からの言動を見て行くと自己評価高過ぎるのは描写されとるからなぁ…パスもしないし

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:11:50

    >>146

    その辺に関しても別に本誌掲載当時ユッキーだけ特別そういう性格だった訳じゃないからなあ

    一部ヤンデレとか腹黒とか言ってた腐女子・夢女子はいたけど、「良くも悪くもブルーロックによくいる自信家タイプを口調柔らかくしただけ」って解釈が大半だったよ


    パス出さないのに関しても直前に蜂楽の覚醒があったからそこまで違和感なかったし、そもそもユッキーひとりで決められる状況だったから出さなかったって解釈もできるわけで

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:15:27

    この試合だけでも凪のシュート止めて千切のカットインについていくDF性能は間違いなく本物なんだから潔みたいに何でも持ってる主人公ストライカーを否定する闇堕ちDF(愛空の逆)とかなら未来ある気もしてくる

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:18:11

    >>148

    まあ、潔が何でも持ってるってのは大間違いなんだけどね、何回挫折しても自分を壊してアップデートして来てるのが潔だし

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:25:26

    >>149

    ごめん今の雪宮目線での認識ね

    「嫉妬を飼い慣らせ」ってカイザーが最初から教えてくれてるわけで上手いこと昇華してプレースタイルにできないもんかと思った

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:37:16

    場違いかもしれないけど潔好きなんだよね
    でもこんな形で雪宮が終わってほしくないのよ
    今のフリは今後の成長のためだと思ってる
    まだ試合あるし
    潔と雪宮は対極のライバル的な位置にいれるんじゃないかって思ってる

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:27:46

    22巻の描きおろしみるにSNSで動画切り抜きされて拡散されてバズってるらしいけどドイツ大丈夫そ?
    ユッキー絶対燃えてるだろこれ

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:44:57

    もしかして、程度の話だけど
    22巻と23巻、巻末で対比する気なのかな
    22巻は+評価のSNSで
    23巻は−評価、炎上中の描写とか

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:05:10

    話数より話の流れの切りどころ意識してそうだし次巻は203話までと考えると次回決着→試合後のなんか→次の巻が気になる引きって流れかね

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:26:17

    >>154

    今週までで6話だからあと3話で23巻またぎだよ

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 02:55:50

    >>155

    だから決着→試合後のあれこれ→次の試合への引き一話ずつで3話じゃね?って事では?

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 02:57:23

    千切凛玲王の小説が16日発売でマガジンもそこであと3話が終わるから
    そこでキリよくイングランド戦終わってそう

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 10:37:25

    >>145

    方向転換ではないと思う。余裕があって物腰の柔らかな人間が豹変する姿をやりたかったんだと思う(それの良し悪しは別として)

    性格を悪くし過ぎってほど自分は雪宮の性格が悪いとは思わないんだよね。ただ不愉快に思う人もそりゃいるだろうなって感じ

    キャラブの雪宮の自分の欠点は他人に興味がないだからそもそも素直に性格の良いキャラな訳でもない

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 10:40:00

    >>152

    何人か当たり前のように味方からボールを奪ってるんでユッキーだけ燃えるってことはないんじゃないかな

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:01:58

    正直カイザーの方が何やってんねん案件

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:05:01

    炎上するユッキーやったらモデルとして行きてくのもキツそうで人の心ねーなと思うけど
    スペイン戦後の潔への一方的な因縁吹っかけ晒されてた上でチャージボール奪取からのシュート失敗放映されてたらまあヘイト買ってそうだよな…
    ましてや潔はU20のヒーローで人気者だから試合出してもらえたくらいだし

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:27:47

    >>158

    > 余裕があって物腰の柔らかな人間が豹変する姿をやりたかった


    それはわかるけどあまりにも急じゃね?って話よ

    ストレス溜めてってる描写とかほとんどなくイングランド戦からいきなり潔に食ってかかったから、なんかテコ入れしようとして失敗したように見える

    性格悪すぎってことはないってのは同感だけど、元の性格との差分が激しすぎるから違和感あるっつーか、少なくともはじめからこういうキャラとして出てきたんならここまでヘイト買わなかったと思うよ

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:31:12

    焦りが出て今みたいになっちゃってるのそんなにおかしいとは思わないな
    目のことはあるけどブルーロック内ではそんなに挫折せず生き残って来たんだろうし

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:43:22

    久遠も最初はまとめ役で良い奴だったし、雪宮も似たような枠なんじゃないかな…
    裏切った久遠に比べたら、考えの固執で雪宮は自分の進化を止めてるって感じだけど
    U-20の時には時間がないって言ってるし視力への焦りと、潔への嫉妬と、元々一人でドリブル突破の個人技が強みだから誰かへのパスやアシストなんて…っていう感じなのかも

    べつに潔と協力はするけど俺は俺でゴール狙うからねで全然良かったと思うけど、そうはならなかった

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:44:05

    目の事で絶望したけどサッカー自体で壁にぶつかって絶望した事ないだろうからな、それにスペイン戦で潔出した時点でノアに食って掛かってるからイングランド戦から急でもない

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:44:21

    いやまあスポーツ選手だと避けれない問題だからなぁ病気や怪我で才能ある選手が潰れちゃうのは
    けどハンデを抱えてるのは同情するけどそれを理解した上で戦いに望んでるよね?ってなるのが結果が全てなスポーツ世界なわけで

    そこから更に今のユッキーは自己憐憫だけでなく他人の成功を潰す方向に走っちゃってるから同情されるラインをこえかけてる

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:56:18

    >>164

    久遠はちゃんと読むと「あ、ここストレス溜めてるな」ってわかる描写や言動、腹の底が見えないように敢えて伏せられてる描写がはじめから要所要所にちゃんと散りばめられてるよ

    だから後から読めば急変ではなく溜まってたストレスが爆発しただけだってわかるよ

    (今の展開は結構ライブ感で描いてるらしいけど一次選考は連載前から話の流れ決まってたってインタビューで答えてるので、久遠は初めから裏切る前提で設計されてる)

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 13:14:50

    ユッキーってわかってはいるけどそれでも!って感じだからな。良い方向に行く可能性もあるだろ

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 13:23:37

    次でゴールを決めるのは潔だろうと思うけど(じゃないと今回ラストの絵心がなんかスベった感じになってしまう)
    ユッキーもこのままヘイト溜めたままにはしないんじゃないか
    潔は自分の非を認めた上で言いすぎたゴメンが言えるタイプだし、ユッキーも言えたらいいなと思う
    潔の言うことも理解してるけど…って今回思ってるわけだし

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 13:26:33

    >>162

    あまりにも急じゃね?ってことに関しては雪宮の出番が国別始まるまでそもそもなかったからとしか言えんな

    スペイン戦で潔が選ばれたときに何故潔なのかとノアに質問したりと、焦りを覚えだした描写自体はあるよ

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 14:02:08

    むしろ今振り返るとU20までの数少ない描写でも何で俺が5位なんですか発言、平和的解決法=俺がゴールする、他人にパスする描写なし、その割にTOP6で唯一得点シーンがちゃんと描かれない、自己申告FLOWと自己評価の妙な高さとその割に結果を出せてないことはちゃんと描かれていたよ
    だから今の迷走も当時から予定してた事ではあると思うんだけどその結果久々の脱落枠になるのか成長できるのかイマイチ先が見えないのがモヤモヤするとこかな
    病気とか同情できる要素盛って来てはいるけど馬狼のように現状の自分に歯痒さを感じてるというより他人への嫉妬が第一に来てるから成長の兆しが見えないというか

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 14:13:36

    >>168

    金城が不条理を腹に抱えたままどう生きるかにこだわってるから

    このままだといつものどうにもならずに落ちたまま脱落するキャラになる

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 14:14:31

    >>160

    カイザーは結果出せてるから…

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:59:27

    ユッキーの性格がテコ入れされた説は流石にこじつけだと思うけど、「何かの間違いでは」と思いたい気持ちは痛いほどわかるわ
    性格悪くなかった時期に好きになった男が「最初から自分可哀想系クズで読者からヘイト向けられるように設計してました」なんて事実後から出されても受け入れたくないわな
    それだったら「原作者がテコ入れとヘイト管理失敗して読者に嫌われた」と思った方が心持ち楽だもんな

    人に押し付けるのはやめた方がいいけどそう考えた方が気が楽なら無理に考えを改めろとは言わんぜ

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:23:52

    上から目線と被害者意識が透けてる
    病気っていう問題抱えてるのは事実だけど、誰にも言わないし自分で選んでる
    でもそんなん若いから仕方ないとも思う
    まだどうにかなるでしょ
    ふっかけたのは雪宮とはいえ、もう自覚してるけど潔も大分言ったし
    仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています