バラモスゾンビとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 03:43:47

    どう考えてもバラモスじゃないなにかのゾンビ。顔は似てなくもないけどツノと羽はどっから生えた?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 03:54:43

    その2本角は何処から……?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 03:55:16

    テリワンのバラモスゾンビのデザインすき

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 03:58:33

    バラモスがバラモスゾンビになる過程をじっくり作り込んだモンパレ。

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 04:02:40

    こっちのイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 04:03:59

    自分はこっちの印象が強い

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 04:05:38

    これかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 04:10:40

    そもそも完全に骨だとゾンビですらないだろ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 04:18:21

    キングヒドラ「バラモス様ってこんなんだっけ...?」
    バラモスブロス「兄者ってこんなんだっけ...?」
    ゾーマ「バラモスってこんなんだっけ...?」
    バラモスゾンビ「?」

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 04:20:51

    >>6

    ロト紋とスカルゴンを合わせたナイスデザイン。3リメイク版で続投しないかな...

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 04:22:59

    >>1

    スレ画2人とも可愛いな オイ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 06:42:12

    >>11

    dqmslの四コマの魔王達はなぜか可愛い

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 06:50:54

    HD2Dでどのデザインになるのか密かに気になってる

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 06:55:13

    こんな姿になったことも

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 07:00:40

    スカルゴンの色違いだからなのかジョーカー3にはバラモスを差し置いて出演した奴。

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 07:43:01

    >>14

    小っちゃくない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:56:46

    >>16

    乾燥して縮んだんじゃないか

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:59:33

    >>6

    似ていると見せかけてしれっと尻尾が生えてるやつ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 10:59:51

    他はまあ目を瞑るとして頭部の角2本はおかしいだろうがよ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 11:12:44

    他作品だけどスカルグレイモンとかどう見てもグレイモンじゃないやつとかいるしゾンビ化するとみんな形変わるのかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 11:14:58

    バラモスのゾンビとしては後年の固有グラの方がいいのは分かっているがバラモスゾンビといえばやっぱり紫色のスカルゴンなんよ
    てか当たり前だけど後年のバラゾンはdq3みたいな脳筋とかでもないし

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:45:46

    >>20

    骨格標本と実物ってだいぶんズレがでてくるらしいので……

    いや二本角はどう考えてもおかしいんだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:48:09

    >>12

    こいつ良く自分を遊びで蹂躙してきた化け物と仲良くなろうと思ったな…ていうかダークドレアム…お前それで笑うんか…

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:46:11

    復活の際他の魔物の骨を取り込んでスカルゴンっぽくなったのかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています