- 1二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:44:01
- 2二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:44:50
紛れもなく歌バカだぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:46:31
ガムリンかな?
- 4二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:54:00
拒否反応が出るのは正常だ
だからこそバサラが輝く - 5二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 08:57:24
馬鹿だからやれるし
馬鹿だから貫き通した - 6二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 09:38:19
そうだよ馬鹿だよ
そしてそれを貫き通して世界を救った馬鹿だ - 7二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 09:40:30
アニメ見ると分かる
マジでバカとして描かれてるし周囲もバカだとして扱ってる
だから視聴者は共感できるし、それでも歌ってるのを見て心動かされるんだ - 8二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 09:45:39
- 9二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 09:48:35
- 10二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 09:52:23
たぶん現在じゃ絶対できないタイプのアニメだよなぁ
売れないバンドやってる時期が絶妙に長くて、老人ホームで爺さんたち相手に演奏してたりしてたんだぜ・・・ - 11二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 09:54:43
しかも前口上もバッチリだし子供相手にはうたのおにいさんになれる対応力だ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:19:38
未視聴者のイメージと実像が実はかなりズレてる男
- 13二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:21:26
イサムとバサラのせいで他の主人公達が割食ってるな
- 14二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:21:26
シンフォギア…
- 15二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:24:26
- 16二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 12:43:16
- 17二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:49:03
- 18二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:56:58
序盤熱気バサラとファイヤーバルキリーの事は軍の機密扱いされてガムリンが調べるのに躍起になってるってヤバそうな雰囲気があったけど
蓋を開けると敵対異星人に対して歌でカルチャーショックを与えている間に敵司令部を落とすという作戦のための新部隊サウンドフォースのテストだったという - 19二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 13:58:38
まあ実際あの世界歌でヤバいエネルギーを他人に伝達できるわけだから
バサラの行動はそういうことを感じ取って歌ヤベェって思考になったからやっていた事かもしれない - 20二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:01:52
馬鹿だけど格好良すぎる
- 21二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:08:49
本当に歌で山を動かせそうなバカ
常識的に考えてできるわけないんだけどバサラならできそうって思わせられるから不思議 - 22二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:13:21
理解できなくて正直言うと全く好きじゃなかったし今でも好きとは言えない
でもここまで来たら認めるしかねえ!と思った男
花束の少女が花束渡せた時はやった!て叫んだな - 23二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:18:29
歌でどうにかなる状況ならこいついれば話は終わるし、かといって歌じゃ状況変わらないならこいつがいる意味がない
そんな客演が絶望的に難しい男 - 24二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:20:27
マクロスの誰かに対して刹那がガンダム判定出してたよね
- 25二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:25:31
物語前半の邪魔なヤツ評価から理解者となり(ミサイル攻撃を止め)最終的にはバサラを目覚めさせる歌を最初に歌い始めるガムリンさんは視聴者の分身
- 26二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:27:51
後半まず一発目がHoly Lonely Lightがデフォだったせいで最初のシャウトが脳に刻まれてるわ
- 27二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:29:58
大好きなキャラなんだが昔ネットで「グルメ漫画に例えると俺の料理を食いやがれーって叫びながら口に料理を詰め込む迷惑キャラやぞ」って言われた時何も反論できんかったわ
- 28二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:30:58
- 29二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:32:18
- 30二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:33:55
生身のケンカの時も相手の攻撃を躱して反撃せず歌うだけで
ゲペなんとか野郎にも歌いながら突撃していったという - 31二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:37:37
鯨さんがファイヤーバルキリー塗装にしてくれるのいいよね…
- 32二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:38:29
- 33二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:13:32
最強の戦士種族だったプロトデビルン
しかし彼らは自分たちで料理ができないという種族的欠点を抱えていた…
生きるために他者から料理を奪うことでしか食事ができない彼らは、プロトカルチャーを滅ぼして尚空腹を抱えていた
そこに現れたのが無尽蔵の食材を熱く料理し、食わせようとする熱気バサラ!
バサラが次々に食べさせる料理にプロトデビルンは次々ノックアウト!
最後にはプロトデビルンの長ゲペルニッチ様までもがバサラの美味しい料理にノックアウトされ、それどころか自ら料理することを覚えた!
こうしてプロトデビルンに銀河が食い尽くされる心配も、プロトデビルンたちが飢える心配もなくなった。
彼らは銀河の果てを目指し、美食の旅を始めた……
……これマクロス7のネタバレになるな?
- 34二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:46:38
- 35二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:54:20
バジュラもバサラなら何とか出来ちゃうだろうからとイサムは出せたのにFの映画に出せなかったって話好き
- 36二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:54:30
トリコのGODとかアナザの類では?
- 37二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:55:52
鉄鍋のジャンの画風でパロディ同人誌が読んでみたいと思いました。
- 38二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 02:06:24
スパロボでマクロスFの話が秒で終りそうになったの好き
- 39二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 02:08:12
2クールの話が3話で終わるから出せないと言われた男だ
- 40二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 02:41:34
正直、あんまり好きじゃないね、こいつの存在と話のグダグダが原因で
マクロス7を見るの断念したわ - 41二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 02:47:25
- 42二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 03:12:52
ぶっきらぼうな熱血系だと思われがちだけど私生活では割と敬語使うしダウナー系だよね
根は熱い物を持ってるのは変わらないけど - 43二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:11:38
ランカの歌のことかな
- 44二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:15:09
Δのロイドたちやクロムウェルならともかく、Fのバジュラとか完全にバサラ特効だからな
そりゃゲスト出演難しいわ。30でも似たような感じになったし - 45二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:15:17
ミリアのこともおばさん!ってさん付けで呼ぶしね
- 46二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:25:58
ランカとシェリル2人で歌って10万チバソングぐらいだっけ?