- 1二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:53:30
- 2二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:57:13
- 3二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 14:59:27
シルフィは曇らずに済むだろうな、すぐに後を追うだろうし
- 4二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:02:57
日記エリス唯一の支えだったの側で守りつづけるが無くなってしまう……しかもルディを殺したのは師匠その3だし尊厳破壊ってレベルじゃねーぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:07:38
まーたルディ曇…し、死んでる…
- 6二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:08:23
- 7二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:12:47
エリスが後悔なんて言葉じゃ処理しきれない地獄になるんですがその
- 8二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:14:37
- 9二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:18:53
- 10二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:19:19
盛大に弾け飛ぶアスラ王国を背景に「※この時点でまだシルフィの居場所はわかってません」ってコメントが流れるシーンを想像してしまった
- 11二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:21:50
むしろなんでレイダは死なずにルディを殺せてるんだよ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:25:26
つーかレイダおばあちゃんも自分の身は守れても孫も恩人もみんな巻き添えくって死んでそうだから曇らされてる全方位曇らせじゃねえか
- 13二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:32:51
- 14二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:35:28
- 15二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:38:40
- 16二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 15:52:39
日記エリスってもしかしてアスラ王都を救った英雄なのでは?(大火災は起きてるけど)
- 17二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:02:31
原作の日記エリスはシルフィを助けに行くルディを邪魔する形になっちゃったからなぁ
それがなければあそこまでは拗れなそう - 18二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:02:32
3枚おろしで草
- 19二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:08:25
見下げ果てて送り出した兄が故郷の国を滅ぼして遺体になって帰って来たノルンの心境を答えよ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:21:21
ギレーヌがもう少し賢いかゼニスが病気になってなければ、エリスとの間を取り持ってくれそうではある。
それでエリスと一緒に共闘した挙句エリスとシルフィの目の前で三枚おろしにされて欲しい - 21二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:22:52
シルフィの無詠唱治癒の性能を考えるとシルフィを助けるだけなら国土崩壊させて混乱に乗じて逃れるようにするのがベストっちゃベストなのがまた…
ここまで大事になれば王だなんだと言ってられないし - 22二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:23:43
全魔力使い果たして何も出来なくなったところを3枚に降ろされたんやろなぁ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:28:30
真相を知ったルディは恨み言なんて一言もなくエリスへの謝罪と自分なんか忘れてくれって言い残しそうで本当にクソボケ
分かりましたルーデウスの守った家族をこれからの人生全て使って守り抜きます - 24二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:43:38
- 25二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:48:02
でもルーデウスは自分なんかいない方がみんな幸せだし最後にシルフィを助けられてよかったって宣ってそうだよ?
- 26二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:03:51
なんかの奇跡が起こってルディの魔力タンクがそのままシルフィに移るとかしないかなー!
- 27二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:10:50
ヒトガミ「ここにお告げをひとつまみwww」
- 28二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:16:15
- 29二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:36:13
まぁこの時点ではノルンとリーリャに侮蔑の目線向けられてるだけで家にはおるから…
シルフィが死ぬとマジでダメになって全員出ていってアイシャが帰ってくる - 30二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:38:21
と、いうか仮にそれらがあったとしてもルディが自分を逃す為に国滅ぼして死んだと知ったらシルフィもう立ち直れんやろ。自分のやらかしが遠因で祖国滅ぼされて抜け殻になったアリエル様の面倒見る人生や
- 31二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:38:22
- 32二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:39:32
すみませんそのルディがもう居ないんでなんならアイシャが真っ先に消えるんですよ
- 33二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:42:47
こんな理由でルディに先に死なれたナナホシの反応は気になる
- 34二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:46:26
ルディならもっと上手くやったルディならもっと強かったみたいに思い詰めるシルフィが見たいからそれでいいのだ
ついでにシルフィ本人の魔力総量ではできないような無茶もできてしまうおかげで窮地を脱せた経験なんかも追加されるとヨシ
- 35二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:52:32
スザンヌとティモシーは近所に住んでるからルディが死んだら絶対様子見に来るっていうね
ルディが弱ってたって他人の口から事細かに聞かされた事なんて老デウス時空でも最後まで無かっただろうに自分らが見放してルディが死んだ後にそんなん聞かされるの嫌すぎるわ
- 36二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 18:14:34
なんか色々あってエリスがルーシーを育てる形になって欲しい
- 37二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 18:22:00
常時自己嫌悪状態の抜け殻未亡人シルフィとルーデウスの遺族を守るだけの修羅と化した抜け殻エリスのしっとり慰め百合展開が見れるわけか
- 38二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:04:30
- 39二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:44:53
- 40二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:53:57
誰もルディを家に呼び戻さなかったし誰もシルフィの暴走を嗜めなかった結果の責任をルディに丸投げしてぶっ壊れたようなもんだからな
グレイラット家の悪癖がルディが対処できる余裕の無い時に炸裂して手遅れになった
- 41二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:33:20
- 42二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:42:18
- 43二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:43:41
10歳からずっと家族の手を借りずに生きてきたルディ側にも問題がある
…まぁ家族の手を借りる必要があるような奴なら再会する前に死ぬけど - 44二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:59:30
ルディじゃなきゃ死んでたはルディだから大丈夫と言う意味ではないとあれほど…言われてねぇわこいつら、言われたパウロが真っ先に死んでてどうしようもねぇ
- 45二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:09:57
- 46二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:13:51
湿度高すぎて虚無になってるんですけどぉ!?
- 47二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:16:13
クリフ先輩が死なずエリナリーゼが居ればシルフィとすれ違うこともなかっただろうに
- 48二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:18:43
- 49二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:54:50
- 50二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:09:26
これ本編ルディも詰むやん…
と思ったけど本編ルディが老デウスになるだけか
じゃあ大丈夫だな!! - 51二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 07:47:02
これ何がエグいってルディ視点だと大好きな家族みんなに拒絶されたまま死んだのに、それでもそんな家族のために死ぬことには満足してそうなとこだよな
ルディがどんな気持ちで死んだのか考えるだけでシルフィもう立ち直れないだろ - 52二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:54:15
ザノバとエリスがグレイラット家絶対守護るマンになってそう
なんでこんな事になっちゃったんだろうな - 53二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:01:35
- 54二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:05:35
- 55二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:07:47
死んでしまったら大好きな肩ポンできんもんな
- 56二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:46:53
グレイラット家は有能だけど精神性は結構脆いというか変に有能な分拗らせる傾向にあるよね
- 57二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:52:19
結局最後まで家族の要望(酒浸りのルディなんていらない出て行け、シルフィを連れ戻せ)には応えきってその結果死んでるのが救いようがない
目を逸らすな、お前らの望みは全て叶えてくれたぞ - 58二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:30:25
- 59二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:32:32
脅威は去ったろうけど全員肩ポンされそうなんですけど!特にシルフィとエリスが念入りに!
- 60二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:34:48
頑張って家族助けようとするもダメで酒に逃避するって、よく考えると親子喧嘩してる頃のパウロみたいなムーブしてんな
パウロもゼニスとリーリャの両方が死んだら心折れて女遊び始めそう気がする - 61二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:24:50
ルーシーに将来父親の事聞かれた時にどう答えたら良いのこれ
と言うかこの結末でルディの金で買った家にルディの遺した金で住み続けるの惨めすぎるだろ - 62二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:55:39
- 63二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:59:25
そうなったらシルフィに家長として頑張ってもらおう。まず第一の問題としてアイシャが行方をくらますだろうから頑張ってくれ
- 64二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:02:59
- 65二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:04:29
- 66二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:05:28
- 67二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:08:32
正論はやめろ
- 68二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:16:45
- 69二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:27:46
- 70二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:31:03
シルフィにそっぽ向いて商売女抱いたのはアイシャ的にもうわ…だったから茫然自失シルフィにキツい事言わなさそうなのは唯一の救い
- 71二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:32:01
ルディ居なくなったらグレイラット家途端に崩壊しそう
- 72二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:33:49
- 73二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:39:27
- 74二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:42:11
エリス襲来でシルフィと一騎討ちしちゃうだろこれ
- 75二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:47:47
- 76二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:52:16
- 77二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:56:26
エリスが恨み骨髄でシルフィに八つ当たりしたら死に場所求めてるシルフィが喜んで斬り殺されちゃうだろ
トドメ刺したのがレイダならルディ側の心境もある程度伝わるだろうし八つ当たりどころか最悪自殺するまであるぞ
- 78二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:03:39
ルーデウス「なんで皆を不幸にしてた俺が消えたのにこんなお通夜みたいになってるんだよ…?」
- 79二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:32:52
根底にあるのはルーデウスなら巧くやってくれるはずなのに何で腐ってるんだってとこだもんな
皆が皆一杯一杯だった時だから余計にその色も強くなってしまったんだろうが - 80二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:34:50
文字通りお通夜なんだよ!!
- 81二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:23:26
- 82二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:26:50
いや、日記の文章を見るとアイシャは娼婦抱くまでは少なくともルディにわかる形では蔑んだりしてないっぽい
>> リーリャには説教され、アイシャにまで露骨に顔をしかめられた。
今もなお、扉の奥から嗚咽が聞こえてくる。
ノックをしても返事はない。
失敗した。
彼女は乱暴にされてもいいから、俺に悲しみをぶちまけて欲しかったのかもしれない。
明日になったら、謝ろう。
- 83二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:44:18
ルディもどうしてシルフィじゃダメだったかの気持ちを素直に話す事ができてれば、シルフィも体で慰めようとするんじゃなくただ寄り添って話を聞いてあげれば良かった案件
- 84二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:47:01
この後、口を聞いてくれなくなった→いなくなった
のスピードコンボだからルディの言葉に問題があったのか、マジで聞く耳持たなかったか判別ができんな - 85二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:07:46
どうにせよルディは今度こそ嫁を助けられて満足して死んで二度と話し合う事も許す事も出来ないし成長したルーシーに会わせてやる事もできないんだ
まぁ剣王に目をつけられて何回も襲われてるのにロクに心配もせずほったらかしにしてアスラ王国の政争の場に一人放り込むくらい軽蔑してたんだしちょうどよかったじゃないか - 86二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:04:41
ヒトガミのレス
- 87二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:09:55
戦略兵器を戦略兵器として国のど真ん中で使ったらこうなると言う良い事例
みんなが求めてたルディのフルスペック発揮展開だぞ喜べ - 88二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:14:32
ルディ1人だから他に手段がないとも言う
- 89二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:27:39
- 90二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:32:25
- 91二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:32:50
本編だと遭遇戦ばかりだから全然活かせないけど、敵の配置を一方的に知ってれば外道戦法が1番強いんだよね
- 92二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:35:16
- 93二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:38:10
- 94二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:42:07
これは社長が弱いとかじゃなくて装備の差
基本神刀しか持ってないから防御技術だけなら同格クラスのレイダは剣で対処できるけど素手の社長はジリ貧だから魔術で相殺してた
それで社長は呪いの影響で魔力温存しなきゃ行けないし遠方からガチ爆撃食らってたから早いとこ距離詰めようとした
- 95二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:18:05
やっぱ一回ゾルダートさんに説教されといた方がいいよグレイラット家
泥沼時代知ってる人からしたら"ルディなら一人でも大丈夫"って何言ってんだお前らって感じでしょ - 96二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:41:01
ルーデウスという高性能空気清浄機がいたから仲良しでいられたグレイラット家
しかしもう空気清浄機は壊れてしまったから空気は淀んでいく一方よ - 97二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:51:09
ゾルダートからしてもアレだけ身を削って尽くしてたルディが家族に真っ先に見限られて使い潰されて死んでるから尊厳破壊もいい所なんだよな
無理矢理にでも自分のクランに縛り付けていたらって一生モヤモヤしそう
- 98二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:00:28
ルーデウス、いえ■■■■最期に一発芸しまーす
王都滅却爆炎隕石 - 99二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:20:28
ただ寄り添って甘えさせなければと気付くにはルディが負ってきた傷が重すぎたんだ、シルフィもエリスが戻って来るまでルディの弱さを把握しきれてなかったし
まぁ酷いのはその心の傷が大体家族が付けた傷な事なんだが
- 100二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:23:31
- 101二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:28:24
- 102二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:31:49
- 103二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:00:26
- 104二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:12:21
- 105二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:19:14
- 106二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:21:52
- 107二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:22:15
どうしてこんなことに
- 108二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:24:37
救世主の親とか言う過酷な運命背負わせた運命さんとヒトガミが悪い
大抵救世主の親なんてもんは物語が始まる時かその前に死んでるものさ。まぁ救世主も死んだんだけど - 109二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:26:58
だいたいヒトガミが悪い
- 110二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:49:34
ルディの庇護が無くなるわけだし、
敵対勢力に早々に消されそう - 111二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:57:16
- 112二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 10:17:44
この時空だと老アイシャが未来からやってきそう。いや、魔力的に無理か?いや、小刻みに飛べばなんとか…
- 113二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 11:00:29
- 114二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 11:20:20
ルーデウスを名乗るようになったシルフィにルーデウスの忘れ形見の母親役をやらされるエリスだって!?
- 115二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:35:38
母親がルーデウスエミュを始めて、知らない女が母親役をしだす
ルーシー視点だと怖すぎない? - 116二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:43:45
ルーデウスエミュはフィッツ先輩で経験してるからいけるな
- 117二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:27:10
ヒトガミ大勝利
- 118二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:42:47
- 119二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:04:28
うんうん、いけるいける。気楽に行こう
- 120二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:06:49
言うてまだ1、2歳だからな……
るーでーは二度と戻らないしママも変わり果てて別の人が母親になってるけどそれがルーシーにとっての普通になってしまってるーでーも記憶から完全に消えてしまうんだ
なおその過程を見せられるどころか自分達のせいでそうさせてしまう周囲の心境
- 121二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:33:08
ルーデウスエミュを始めたシルフィはエリスにデレデレしてボディタッチとかしたり楽しそうに見えるけど目が笑ってなさそう
- 122二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:36:18
- 123二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:25:52
老デウスルートもロクでもないルートだったけど、負けず劣らない地獄が創られているんですが!?
救いは?救いはないのですか? - 124二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:39:17
シルフィの夢にて
ヒトガミ「アハハハ!いやー、ロキシーを始末して、あとはルークを使ってアリエルさえ殺せれば万々歳だと思ってたけど、まさかルーデウスがアスラ王国もろとも死んでくれるなんてボクはついてるなぁ。
笑える話だろう?彼は今までずーーっと君たちのためにその身を削って頑張ってきたのに、たった一度の失敗で見捨てられ、それでもなお君たちのために戦い、最期は一人ぼっちで死んだんだ。
それもこれも、全部君たちが彼を追い詰めてくれたおかげさ。おっと、勘違いしないでおくれ。これでもボクは君たちに感謝してるんだよ?ボクだけじゃ彼を殺せなかったのに。君たちが、彼を、殺してくれたんだから!バカでいてくれて、あ、り、が、と、う(肩ポン)」
老シルフィ√へ - 125二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:59:03
- 126二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 07:47:55
- 127二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 08:42:52
つ殺意全開のアイシャ+何故か魔力タンク譲渡されたシルフィ
- 128二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:14:30
アイシャに肩ポンしたらやべー事になるのはわかる
本編、正史ともに本気になったことのないアイシャの本気とかいったいどうなるやら - 129二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:08:48
- 130二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:04:45
ギースにも肩ポンしてたし何なら六面が崩壊する前にも肩ポンしてた疑惑もある
- 131二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:20:11
エリス、シルフィはもちろんの事
アリエルとルーク、ノルンとリーリャにも念入りに肩ポンしてそう
なんならエリナリーゼにもお前が見捨てたせいで孫娘の旦那は死んで孫は壊れて旦那の真似事し始めたぞって煽りそう
- 132二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 18:25:49
肩ポンされてもヒトガミに感謝してるギース
- 133二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 18:39:28
- 134二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:37:45
- 135二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:33:15
散々シルフィの事引き離そうとしてたのに肝心の相手のメンタルをまるで考えてなかった辺りアリエルも人の子よ
- 136二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:34:19
仮にアイシャが過去改変の手段用意できても、
シルフィ達と協力する可能性は低いだろうし、
ナナホシ召喚レベルの魔力災害起こして、
一家ごとリソースにする地獄絵図が誕生しそう - 137二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:09:19
ルークが結果的にやらかしだよな
- 138二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:26:28
- 139二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 06:26:02
ルーデウスを名乗るようになったシルフィとミリスからの追手の戦い地獄極まってて最高だろうな
ルーデウスの魔力で無詠唱治癒する死に場所求めがちなシルフィとか危険すぎるしエリスとギレーヌもいるからミリスの戦力じゃ無理ゲーもいい所だけど - 140二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 12:37:51
過去改変アイシャはグレイラット家の面々のこと良くてどうでもいい悪くて邪魔者・兄の仇みたいな感じだろうし、おそらくヒトガミに肩ポンもされてるからルディを生かすためならなんでもしそうな怖さがある
- 141二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 17:39:39
保護欲と周りへの不信で兄への愛が暴走して本気で兄に性欲を向ける若返り老アイシャvs全てを失いアイシャの過去転移に便乗した修羅メンタル(ルディエミュ混じり)の老シルフィvsまたしても何も知らないルーデウス・グレイラットさん(17歳)
- 142二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:28:51
地獄か?
- 143二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:48:33
- 144二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 02:27:56
- 145二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 02:44:52
老デウスは魔石病から連なる悲劇を全て無かった事にするのが目的だけど、老アイシャは間違いなくルーデウスの生還が第一目標だろうからヒトガミに狙われるロキシーは見捨てる可能性は普通にありそう
- 146二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 03:12:00
老シルフィが過去に飛んできて事の顛末を伝えて最後にルディにキスをして死ぬんですねわかります。
- 147二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:04:58
- 148二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:41:28
未来アイシャ「ロキシー姉はお兄ちゃんを置いて死んじゃうし、シルフィはお兄ちゃんより友情を取ったし、母もノルンもお兄ちゃんを追い詰めて死なせた。もういい!どんな手を使ってでもお兄ちゃんは私が幸せにする!」
本編だと兄の意見を尊重して一緒のベッドで寝るくらいで済ませてたけど、本気出したら何してくるかわからんね - 149二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:17:57
🐭「結局俺は許されたのか?」
- 150二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 13:29:34
まぁ君は君でケィオスブレイカーでのんびり暮らしてたら唐突に攫われたも同然だから同情の余地はある
- 151二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:32:07
自分の欲望と本心に気づかないまま暴走してたアイシャ編より覚悟ガンギマリでまぁ厄い厄い
シルフィも過去の自分を甘ったれてる扱いしてルディ奪おうとしかねないし未来組が頼りになるけどそれ以上に危ねぇ
- 152二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:38:01
まぁルディに欲情してる闇堕ちアイシャもルディエミュしてる修羅シルフィもこの流れでオルステッドに挑むなんて意味の分からない行動取られて仲良く頭抱える事になるからセーフよ
ルディを行かせないために全力で妨害してきそう?それは本当にどう対処すれば良いんだろうね…… - 153二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:43:47
過去転移魔術を敵に適用して消し去るみたいな運用しそうな修羅シルフィと老アイシャ
- 154二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:45:10
- 155二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:48:20
ガチな話、ルディの妻たちへの愛情を知ってるアイシャが本気でルディ寝取ろうとするんだったら記憶操作したり洗脳したりできるマジで反則な魔術魔道具開発するんじゃないかな
- 156二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:59:28
- 157二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:51:32
本編は魔術方向にスキルツリーを一切伸ばさず、正史は魔術方面にスキルツリーを伸ばしたのにモチベが最低で、本気のアイシャはマジで未知数だからな…
- 158二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:53:41
シルフィならともかく、アイシャはルーデウスに包み隠さず事情を説明するなんてしないと思うぞ
老デウスが自分だと信じたのも自分の前世の本名を知ってたからだしな。変人扱いされる可能性を考えると正面から接触しないのが無難 - 159二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:28:28
- 160二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:44:09
別にアルスと比べてルディの存在が軽いって訳では全く無いからな
本編では3嫁が側にいて社長に守られてて絶対に死ぬ心配の無いルディ相手だから何も考えず甘えられたけどちょっと道が歪んでしまえば容易く壊れてしまう人なんだと理解したらもう止まらないよ
- 161二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:46:11
- 162二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:50:38
助けられるなら原作でルーデウス止める必要ありましたか?
- 163二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:26:46
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:27:12
- 165二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:33:17
アイシャもリーリャと同じで幸せがわからない娘だからなあ
比較的安寧な日々を手に入れたのはルディのお陰だから修羅にもなろうよ - 166二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:07:38
- 167二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:35:40
老シルフィルートのラスボスは王竜アレクか
無理ゲーじゃね? - 168二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:58:16
- 169二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:00:01
- 170二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:39:37
現代のシルフィアイシャはルーデウスを死なせる遠因になった挙句ルーデウスを名乗るようになった自分とどんな手を使っても兄を自分のものにしようと暴走する自分を見て何を思うのか
- 171二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 03:53:14
- 172二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 05:31:49
↑ほんま草生える
- 173二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 06:40:17
ルディを失ったグレイラット家に王竜剣持ってカチコミかけるアレクが悪い
- 174二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:09:55
他の日記ifと違ってちゃんと解決の目処も立って正史の方でのifにも繋がるのに順当に詰んでた方がマシに思えるのは何故なのか
- 175二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 10:55:10
- 176二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:01:56
ルディ「ちょっと二時面接して来ますね(ガンギマリ)」
修羅アイシャ&修羅シルフィ「待て待て待て待て」
これくらいやらないと社長と接点持てない
問題は社長が修羅コンビに誰だコイツら!?しそうなところだけど
- 177二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:20:10
- 178二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:24:25
すみません二人の愛が一切交わる事なくとっくの昔に死んだ人にしか向けられてないんですがこれ本当に愛の力ですか?
- 179二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:24:56
実行するのがシルフィなだけで開発するのはアイシャだろうからアイシャの愛の力では?
- 180二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:29:18
魔力タンクのシルフィを信用してないとできない開発だしルディと同じ魔力と無詠唱って一点だけでシルフィを溺愛してだからある意味愛の力だよ
まぁルーデウス名乗ってるシルフィ的にもルディの代替品扱いは嬉しいだろうからセーフという事で
- 181二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 12:35:17
- 182二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:08:03
- 183二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:24:15
- 184二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:25:45
ロキシー「二人ともここに飛んできた理由忘れてませんか?」
- 185二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 15:29:16
- 186二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 15:39:48
- 187二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 15:54:58
- 188二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:31:07
- 189二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:52:30
シルフィ視点自分みたいに救われる事もなく家族にまで捨てられて死んだのに震えながらも自分を助けてくれてパウロ達やエリスに拒絶されて傷ついてる時にあんなやり方した自分と家族になってくれたって理解しちゃったらマジでもうね……
ところでそこに浮気するほど追い詰められてない元気に生きてる旦那さんがいるんだけどどうします?
- 190二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:53:16
- 191二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:58:23
エリスに土下座しそう……
- 192二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:12:08
マジで厄ネタしかないなグレイラット家
本編の平和と幸福が如何に薄氷の上で保たれていたものか察せる - 193二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:29:33
- 194二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 06:17:53
緑色に戻った髪を見て夢の内容思い出してルディの好きな色だぁ…とか死んだ目をしながら髪撫でてそう
- 195二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 10:45:45
- 196二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:05:26
- 197二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:20:01
- 198二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 15:39:53
ヒトガミウッキウキそう
- 199二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 15:57:52
完成版過去転移で修羅コンビ襲来(片方はルディ級の魔力で無詠唱治癒する怪物もう片方はルディ以上のド天才で老デウス並に殺意ガンギマリ)はヒトガミでも台パン案件じゃないかな…
- 200スレ主22/12/22(木) 18:32:10
過去に立てたスレと比べてもヒトガミ含め一番酷い目にあってるキャラの多いスレになって大満足やで