- 1二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:02:23
- 2二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:03:41
- 3二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:04:23
しゃあっ 名探偵コナン!
- 4二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:04:54
しゃあっ 十字架のろくにん
- 5二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:04:59
作者としては警察の仕組みとか内情よく分からないから扱いに困るんだよね
- 6二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:05:40
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:06:30
- 8二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:06:53
そこで神奈川県警以外の都道府県警の名前が上がらないのが答えだと思うのん
- 9二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:07:07
いいんですか? 日本の治安ノーフューチャーとまで言われた金田一少年の事件簿の警察を出しても
- 10二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:08:19
待てよ
大阪府警は取調べ中に堂々と逃げられた過去があるんだぜ - 11二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:09:55
神奈川県警以外にも交通違反の取り締まりとか件数稼ぎの為に明らかに事故らなさそうな場所で張り込んで大した危険もないのに細かく取り締まったりやることがセコいんだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:09:56
奈良県警に哀しき現在
- 13二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:10:22
- 14二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:11:10
待てよ、福岡県警にも自分の妻子を殺しておいて義理の姉に堂々と容疑をなすり付けた蛆虫を超えた蛆虫がいるんだぜ
- 15二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:11:33
ぶっちゃけ神奈川県警はネットミームの追い風を受けて有名になった感じッス
北海道警とかはガチの闇ッス - 16二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:12:08
他に武器もなく投げつけられもしない灯籠持ち上げただけで射殺したりパトカーの構造上邪魔になるから警棒持たずに出動して簡単にパンパン射殺したりとりあえず外国人は疑ってかかる警官が日本を支える…ある意味最強だ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:12:36
しゃあ、ヒューマンバグ大学!!
- 18二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:12:38
現実の警察が無能とか言ってもフィクションにおける無能さとはまた違う話だと思うんスけど……
- 19二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:13:31
よく出てくる軍隊の内情だってみんな知らんのに描いてるからマイ・ペンライ
実際にアメリカみたいな兵役が身近にある国やお隣みたいに徴兵制のある国だと「な、なんやこの日本アニメのリアリティの無い軍隊は」みたいな文句が度々聞かれるんだよね
でも別にみんな普通に描きたいように描いてるから問題ないと考えられる
- 20二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:13:33
待てよ
奈良県警に西の無能警察の座を奪われた兵庫県警も酷いんだぜ
伊達に奈良のあのやらかしの前は西の無能警察横綱じゃないんだよね
酷くない? - 21二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:14:22
警察を有能に描写させるとことあるごとに警察の介入について突っ込まれるようになってしまうんだァ
役立たずか実質いない存在として扱われてもらおうかァ - 22二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:14:35
- 23二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:14:57
警察が有能だと主人公たちの出番がなくなるから本当に仕方ない
- 24二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:15:08
待てよ どんな作品でも大抵交番のお巡りさんはいい人に描かれるんだぜ
- 25二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:15:44
最近京極夏彦の妖怪シリーズ読み始めたんだけどびっくりするほど警察が無能しかいなくて驚いたのは俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:16:17
- 27二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:17:08
- 28二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:17:51
ミステリで警察が有能なら探偵の仕事がなくなるから仕方ない本当に仕方ない
- 29二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:21:27
だから警察がすぐに来られない状態にする必要があったんですね
あとは登場人物が全員警察と関わりたく無いから内々で処理するとか - 30二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:22:44
いいんですか?杉浦太陽の話をしても
- 31二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:24:03
有能を超えた有能
- 32二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:24:09
- 33二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:26:16
しゃあっ 魔人探偵脳噛ネウロ!
- 34二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:28:05
ご都合すぎる…それは明らかにどうでもいいような時は出張ってくる癖に歌舞伎町死天王編で街の秩序が崩壊するレベルに抗争が激化して最終的に天人の宇宙海賊まで来たのに猿空間に送られてた銀魂の真選組の事を言うとんのかい
- 35二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:32:43
それは街中で発砲する特車二課のことを
それは副業で借金を背負うこち亀のことを
それは…多すぎるっ!許されるんかこんなこと - 36二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:56:16
- 37二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 16:59:57
- 38二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:00:26
待てよ、大阪府警は警察じゃなくてヤクザなんだぜ
- 39二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:02:05
待てよ、有能なキャラもいるってだけで基本的にはコナンがいなかったら誤認逮捕したり自殺で片付けてさっさと終わらせそうな連中なんだぜ
まあここ数年は読んでないからここ数年で有能になってたら申し訳ないんやけどな
- 40二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:03:09
これ以上は危険や 創作に登場する警察に話を戻すで
やっぱり警察が無能だとそれを翻弄する犯人もそれに退治する主人公も相対的に格落ちして見えるよねパパ - 41二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 17:17:29
しゃあけど今度は大抵現実の警察にはありえんレベルでゆるゆるになっとるわっ
- 42二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 18:14:49
怒らないで下さいね、警官主人公の作品は割と上層部が腐りきってる作品多いじゃないですか
- 43二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 18:59:58
- 44二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:05:44
待てよ、そもそも警察の上部の公安委員会は議員がやってるんだぜ
- 45二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 19:09:41
もしかして現実と願望を混ぜるタイプ?
- 46二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:00:28
- 47二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:24:48
- 48二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:29:51
- 49二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:33:07
- 50二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:36:58
リアルが有能なのは分かるんスけど
警察がちゃんと動いてることによる諸々の影響も考えなきゃいけなくて面倒くさいんっスよ
本音ってやつっス
猿世界は警察がほっとんど機能してない社会をしっかり描いてるんだ
好感が持てるんだ - 51二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:37:53
- 52二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:43:04
現実の警察が無能に見えるのは無能っぽいニュースがあるときしか記憶してないからなんだよね
無能じゃない時間の方が圧倒的に長いと思われるが… - 53二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:43:56
- 54二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:09:26
怒らないでくださいね
本来なら頼りになる公権力が役立たずな上秘密結社が公権力に干渉できる力が分かる一石二鳥な使い古された手法じゃないですか
だからこそそんな中で務めを果たそうとする警官達が輝くんだけどなブヘヘ - 55二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:09:49
毎度所轄や管轄が無能やないかい!!
- 56二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:12:38
- 57二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:21:13
すいません、ネットなんて物が整備されるずっと前から不祥事で知られていたんです
- 58二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:25:13
TOUGH世界の警察もたいがいやんけ
- 59二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:55:18
- 60二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:58:55
うーん知らない方が幸せな事まで暴きすぎるから有能だけど関わりたくないっスね
- 61二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:59:36
COCの警察は犯罪を犯したPLを許さない
- 62二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 07:09:57
警察が無能な理由がその世界観で説明されているなら許せるんだァ
なにっ 海外の現実の方がよっぽど酷い - 63二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 07:29:17
範囲が広すぎるやろがーーーーーっ!
- 64二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 07:55:52
- 65二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 08:14:02
許せなかった、マフィア対策の為に設立された特殊部隊がマフィアに部隊ごと買収されて寝返るなんて
- 66二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 08:21:27
- 67二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 08:40:18
許せなかった…正義の組織である筈の宇宙刑事まで
汚職事件ネタやらかすなんて… - 68二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 08:43:33
警察、教師、役人といろいろあるが
自分で見た感じこの自衛隊が創作で1番愚弄されてきたと自負している - 69二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 08:44:43
主人公が警察じゃないと何かトラブル起こっても大体警察が出てきて解決や
そんな作品は面白いか? - 70二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 08:48:26
- 71二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 08:49:45
金八先生の正体見たり
人格者と知られる坂本金八の正体は
血も涙も無い自衛隊差別主義者だったのかあっ! - 72二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:04:23
- 73二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:13:39
多すぎるだろうがえーっ
- 74二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:19:14
- 75二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:31:29
亜人を見ろ、鬼龍のように
味方が有能しかいないのに主人公もカッコイイんだよね、凄くない? - 76二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:37:44
- 77二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:37:45
創作の警察が無能なのはそもそも犯罪の予防とか事前の察知が出来ないからだと思ってる俺がいるんだよね
- 78二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:43:51
クククク⋯ レスキューポリスは救急・消防⋯ そして犯罪捜査が含まれている完全ヒーローだァ
- 79二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:55:21
田舎でも事件となればすぐに数十人規模で初動捜査&検問や聞き込みを展開して
犯人を追い詰められる点が最大の強みなのに創作だと背景みたいな現場鑑識やしょぼい地域課員だけとか話になんねーよ - 80二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:58:17
ウム…煙たがられてる職質もそれで事前に犯罪を防いだりしてるんだなァ
- 81二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 09:59:12
組織がでかけりゃ越えるべき相手として盛り上がるんだ 熱量が高まるんだ
- 82二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:01:37
薔薇丸やオトンが逮捕されてないタフは不要ッ
- 83二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:05:32
でもねオレ警察がちゃんと避難誘導だったり初動対応や警察だからこそできることでしっかり事態解決に貢献してる展開好きなんだよね
- 84二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:36:59
しかもこれ長く見積もっても一分くらいで駆け付けてるんだよね 速くない?
- 85二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:25:09
- 86二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:38:24
俺なんて警察が要所要所で活躍する作品としてアストロガンガーを紹介してやるよ
どうして国際警察組織なのに核持ってるの? - 87二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:39:45
いいんですか
ディ○ニー映画のガバガバ警備の話をしても - 88二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:42:53
押収品の再利用なんじゃないスか?
- 89二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:52:06
怒らないで下さいね つい20年前まで自衛隊どころか個人が国防について発言するだけで愚弄を超えた愚弄がされてきたじゃないですか
ふーん“防衛費の大幅増額”を覚醒させても焦っているのは数十年分の負債があったからということですね
- 90二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:15:09
- 91二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:17:12
警察の無能設定不要ッ
この「民事不介入」があればいいっ - 92二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:38:15
俺なんて事前に犯罪者になる危険性を診断して予防する理想社会を見せてやるよ
あっ 5歳の子供や被害者まで潜在犯と診断されたっ
もしかしてシビュラ社会はディストピアじゃないんスか?
- 93二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:02:41
それは一話から刑事が自分の殺人を主人公に擦り付けようとしたミステリという勿れのことを言うとんのかい
- 94二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:06:41
俺なんて火災の中で子供を守りながらテロリストと戦いつつテロリストが絆される人徳を見せてやるよ
あっヒロインの復讐は止められなかったっ
レミングの行方 1巻 | ブックライブテロリストに両親を惨殺された少女アリスンは、心に傷を負った子供たちの記憶を操作する施設“ドリームタウン”に収容される。しかし唯一の目撃者アリスンの記憶を狙い、テロリストたちがドリームタウンに侵入する。ドリームタウンで次々に起こる殺人事件。...booklive.jp - 95二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:15:20
- 96二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:18:07
- 97二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:20:10
実際に警察は不要って人はいるんスか?
- 98二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:03:03
- 99二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:52:59