- 1二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:40:31
- 2二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:41:12
なんというか健全な青年だよね
- 3二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:42:11
いやだぁああああグエルがスレッタ以外の人を好きになるなんて!
- 4二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:43:56
再燃しちゃっても恋心抑えようとしてのは電話のシーンでもわかるし
- 5二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:45:07
- 6二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:46:15
- 7二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:49:18
10話かけてすっかり憑き物が落ちたよね。
- 8二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:50:53
本人叶える気がなさそうだし恋ではなくても家族愛みたいなので家庭作れそうな気はする
- 9二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:52:09
まあボブくんならまた良い出会いがあるでしょう
それが必ずスレッタではないと誰が決めたんだ - 10二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:56:01
スレッタの言葉は胸にありそうだけど現時点でも普段は忘れてられてそう(いいことだと思う)。次の恋もきっとスレッタと比べたりするようなことはないと思う。
- 11二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:56:24
出奔した時点で初恋も思い出として切り替えてそうなんだよな
もしボブくんとしてベネリットグルーブを取り巻くなんやかんやに巻き込まれないまま過ごせてたなら輸送会社の人たちが色々世話焼いて裕福でなくとも幸せな家庭を築けていたであろうという信頼感があるのよ - 12二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:57:01
いい意味で今しか見ていないって感じに見える。
- 13二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 20:59:16
グエルにとってのスレッタは永遠に特別枠だと思うけどグエル本人が誰かに依存するタイプじゃないからその言葉を特別な思い出にして前に進めるキャラなんだよな
- 14二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:00:59
このまま特に何もなきゃ普通に平凡だけど、優しいいい子と恋愛結婚しそうだし、暖かな家族を持って…
テロに巻き込まれてる… - 15二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:00:59
スレッタが今後親離れするとして、その切っ掛けを与える存在になるのはまず間違いないとは思うんだよね
まあ最早ボブに関しては動向予想諦めてるんだけどさ - 16二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:01:32
終わらすにしても秘めとくにしても燃え上がらすにしても相手とろくに話してもいないからまずはもう少し交流しろそれから決めてくれ頼むから話してるの見せてくれ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:01:36
そうなんだよなグエルって親父の承認はすごく欲しがってたけどきちんと自分の足で立てる人間なんだよな。だからラウダみたいな人を惹きつけるんだろうけど、本人は他人に寄りかかる気が全くないよね。
- 18二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:01:47
運命が追いかけてこなきゃそうなれたかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:02:05
- 20二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:03:04
恋もガンダムも逃げてもまた出会ってしまうのだ…
- 21二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:03:05
どんな人生経験も糧にして進み続けることができる奴だよな
たとえスレッタと結ばれなくてもいい相手を見つけて幸せになるべき男だ
それはそれとして自分が変わるきっかけとなったスレッタへの恋は美しい思い出になるだろう - 22二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:03:35
からサーの最終決戦みたいにスレッタと一緒にボブとして共闘するところが見たいな、で初恋の相手に会えたけど自分の気持ちは隠して正体は明かさないかも。
- 23二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:18:42
- 24二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:22:36
言うて向き合うべき問題って今のところ父親くらいだし…
次の話で多分嫌でも向き合う事になりそうだし… - 25二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:25:17
- 26二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:26:55
- 27二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:30:00
2期で仮面かぶる方向性に行くと悲しくなるから幸せになってくれ
- 28二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:30:25
衝動的に家出して現場ボブ化して先輩たちから可愛がられてる所にとんでもない生命力を感じた
生きる力が強い…
シャディクは何があっても生きていけそうな所を見込んでミオリネ託すつもりだったのかな相性最悪だけど
- 29二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:31:13
逃げんのはまた別の勇気が必要だっただろう
よく頑張ったよ本当 - 30二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:31:25
このまま舞台からフェードアウトしたら初恋を胸に抱えて慎まやかな幸せを掴んだかもしれないけど舞台が逃してくれなかった
- 31二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:31:59
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:33:55
一旦逃げてジェタークや学園以外の環境を知ったことであのまま親に従った人生を送るより遥かに良いものを得たと思うよ
一段アップしたグエルが悩みつつジェタークやスレッタのために頑張ってほしい(逃がさない強い意志) - 33二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:35:26
- 34二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:35:27
2か月の操縦ブランクあるだろうしできたとして逃走ぐらい
- 35二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:36:46
強がりが人の数倍できるタイプで、それでも折れてしまったからまたプライドを接ぎ直さなきゃならんのだろうな
まあ恋は二の次三の次、あるいはもっと下だろうけど、全てを押しのけていきなり優先順位一位にポップアップしてくるのも恋なわけで - 36二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:37:29
他の相手とくっついてでも幸せになってほしいんだけど、それはそうとしてスレッタの中のグエルが「(お父さん思いの)怖い人」って印象なのは更新してあげてほしい ボブとして地に足付けて成長した姿をスレッタに見てもらえて初めて全部の踏ん切りがつきそうな気がする
- 37二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:39:57
- 38二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:46:25
未練さえ断ち切れば>>1に辿り着けるだろうけど
そのためには時間が解決するのを待つか、未練を断ち切るためのイベントが必要って印象
- 39二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:49:32
万が一結ばれなくても、他とくっついても、スレッタのピンチには駆けつけてくれると信じてるよ
- 40二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 21:52:35
迷い悔いながらも踏み出すやつだから変わっていけるんだぞ
大抵のやつは捨てることもできずもしああだったらこうだったらと現状を呪い縋って生きていくんだ
脚本がスレッタとミオリネの物語と言ってるから最終的に帰結するのはそこだろう
それはそれとしてグエルもいいやつだから明るく前向きな結末を望む - 41二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:08:14
メタな話ダリルバルデがイーシュヴァラとアンビカーなんて名前の装備積んでる時点でいい意味で諦められるようには思えないんだよな
これで腕型ドローン、盾型ドローンとかって名前だったらまだ吹っ切れる余地あるように思えたんだけどシヴァとパールヴァティーは神話的にちょっと情熱的すぎる
これでスレッタがエアリアルから卒業すると予想されてるみたいにグエルもダリルバルデから卒業しましょうみたいな流れになるならともかく現状1回しか乗ってねえし - 42二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:08:51
最終的にスレッタ周囲から離れるのはいいが物語上ずっとは困る
蚊帳の外で動き回れる存在だけどもっとメインとの絡み欲しいわ
ホルダー期のグエルは問題あっただろうけどミオリネシャディクの両片思いの間で弾除けだったのもヒドイ扱いだと思う - 43二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:14:03
なんだかんだでグエルもまだ若者だからな
御曹司と親と初恋と一度に来た沢山の感情に押し流されたんだろう
挫折して迷って逃げてもがきながらいつか大活躍して欲しいわ - 44二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:15:43
このままスレッタと会わないルートを進んでも、思い出すことはあっても引きずることはなさそう
- 45二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:16:12
グエルはこの先スレッタと絶対何かある
- 46二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:16:54
ネタに振った名前や機能のMSとか珍しくもなくね
ダリルバルデの活躍はまた見たいけどどっかの彗星並に乗り換えるならわからんな - 47二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:18:01
いやまさかスレッタとここまで接点がないと逆に極めて欲しいと思う
グエルは推しに存在を認識されなくてもいっさい構わない信仰型恋愛がとても似合う - 48二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:22:41
ダリルバルデの名前の意味がここで言われてたようなものだとして、イーシュヴァラとアンビカー、おまけに本人もシヴァっぽい属性がつけられてファーディナンドみたいなことしてると恋愛に関して最終回後はともかく物語中にスレッタ意外のキャラに目を向けるとは思えないんだよな
もしそんなことやるんならここまで匂わせる機体やキャラ付にしないと思う - 49二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:23:44
ガンダムの主役バディは途中まで運命同じくしてラストは別々の道を選ぶからな
そんでそれぞれパートナーが別にできる
スレッタとミオリネも同じだろう
とくにミオリネはロミジュリるなっていうセリフあるから多分シャディクとロミジュリるんだと思う
ここまでグエルとスレッタの接点途切れさせてないのは、やっぱりミランダとフェーディナンドをこの2人に役割ふってるんだと思うわ - 50二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:24:41
最初の妻が死んでから狂乱して町を破壊して回って、妻が転生したパールヴァティーと再婚するまで塞ぎ込んでた神様だもんなシヴァ
- 51二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:25:48
そうでもないぞ〜
- 52二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:27:54
愛が重いってレベルじゃないな……神様こわ……
- 53二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:31:20
と言うか舞台の方から近付いて来るんだから
現状唯一スレッタへ恋愛感情向けてるグエルが
ラブコメ劇場から早々に退場する訳無いと思うんだが
まだ物語は半分も行ってない上に赤い機体を背負ったキャラだぞ?
主人公と絡まない訳が無い - 54二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:32:25
- 55二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:34:04
プラモの販促って意味ではグエルに次々乗り換えてもらうのは悪くない選択肢なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:35:44
なんかこう、スレッタに対する「絶対嫁にする」って感情じゃなくて「力になれたらいい」みたいな感情が最高なんすよ
- 57二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:45:31
メタ的にテンペスト引っ張ってくるなら4号死んだあと誰がファーディナンドやるんだっていったら多分もうグエルくんしかいないし… まあスレッタがミランダであるという確証もないんですがねハハッ
- 58二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:26:25
泣かせるなら近寄らないでくださァい!!→泣かせた相手と両想い
泣かせた奴相手と決闘→完膚なき敗北
好きな子から助っ人頼まれる→父に逆らえない
だったらこんな家出るしかねえよなぁ!?←いまここ - 59二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:24:33
「スレッタが大切」と「スレッタから貰ったもの・気付かされたものが大切」のバランス感覚がいいんだよな。
- 60二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:38:43
恋はあきらめたっぽいけど、あの家にいたらスレッタからもらった価値観が台無しになってたよな
- 61二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:47:43
- 62二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:55:20
力になりたいってのが強いから助っ人お断りのときはかなりの苦渋の決断だったんだろう
なお失望どころか共感してくれた - 63二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:58:15
最終的に恋も夢も家族も会社も全部諦められない!となりそうな気がする
何も持たない自由も理解した上で、1話で言ったように全部手に入れてみせるぞと手を伸ばしてほしい - 64二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:16:23
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:03:21
グエルはボブになった時にスレッタへの想いも含めて全部捨てたつもりなんだろうけどもう一度会った時に絶対スレッタのために動いてくれるという謎の安心感がある