- 1二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:24:39
商業誌なんだから読者の望むものに寄り添うって悪ではないだろ
何の制約もなく描きたいもの好きに描きたいなら同人で描けよ
「悪魔の使い方」
労働者と良心の話です。
1/12 — 昼屋わずか (arahik0001) 2022年12月09日 - 2二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:29:49
- 3二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:30:35
まぁ正直作者と読者の認識の違いを埋めるのが編集だからな
そういう意味じゃ確かに『悪』って断言されてるのはなんか違う……ってなるのはわかる
ましてやそれが悪魔の仕業ってのも……うーん…… - 4二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:31:48
- 5二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:32:09
タイパク好きそうな作者
- 6二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:32:12
資本主義の悪魔を否定するなら漫画で金を取ろうとするなよ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:32:18
描きたいもの描いて打ち切りになっても編集のせいにしそう
- 8二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:32:25
ここ数日間スレ建てられまくりなんだけどそんな好きなのか?
- 9二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:32:41
サムライ8なんて作者と読者の乖離の良い例では?
- 10二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:33:19
ビジネスだぞ
みんな好き勝手書いて売れなかったら首が飛ぶんだよ - 11二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:33:25
いつから漫画の悪魔が善玉だと錯覚していた?
- 12二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:33:30
最後らへん急に「性の搾取が!」って言い始めてびっくりした
- 13二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:33:35
- 14二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:34:00
つまんねーよと遠回しに言ってあげてる優しさだぞ
努力もエッチもなくても漫画誌にのる漫画はいくらでもあるんだ
載せたい媒体にあった話が描けないなら別のとこに移ればいい - 15二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:34:26
まあ売れた漫画家も編集に怒りを向けることはあるんで…黒バスの人とか
- 16二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:34:48
チェンソーマン読んだだけだろうから何も考えて無いよたぶん
- 17二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:35:21
- 18二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:36:09
刺さる人には刺さるって漫画であれば、資本主義の悪魔ももっと違ったアプローチで稼がせようとしてきただろうし、この人の漫画が売れないのは純然たる事実なんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:36:18
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:36:22
- 21二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:36:28
- 22二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:37:07
- 23二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:37:09
- 24二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:37:11
読者側からしたらそんな裏事情とか気にしないしそれで面白いなら読むしつまらんのなら読まんよ
個人差もあるとは思うけど - 25二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:38:03
- 26二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:38:05
Twitterに漫画上げる奴は自分有利に盛りに盛ってるから
実際はこの漫画家がクソで間違いないぞ - 27二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:38:43
- 28二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:38:46
- 29二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:38:55
- 30二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:39:11
編集に対して全否定するかどうかじゃないかな
一欠片の功績も認めず全否定する人はやべー人が多い印象 - 31二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:39:57
恐らく憑りついた相手を的確に破滅へと導いているのだと思う
- 32二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:40:15
でもこの人商業目指してるんだよな
- 33二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:40:19
- 34二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:40:25
- 35二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:40:37
なんていうか「商業主義」の例が「エッチな女の子」と「努力する主人公」しかないあたり浅さしか感じない
- 36二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:40:55
編集と漫画家だとこの漫画好き
編集の女の子がえっちだから読んでたけど面白かった
だけど読んだ感想としては「やっぱいなくてもよくね?」って思ったのは内緒
マンガに、編集って必要ですか? - 青木U平 / 第一話「一発当てとかないと、本気でヤバい」 | くらげバンチ漫画家・佐木小次郎(45)はキャリア8年目の中堅漫画家。…と言えば聞こえはいいが、この出版不況、ここらで一発当てとかないと次がヤバい、そんな正念場に立たされている。そんな時、新しく担当についたのは、マンガ編集1年目の新人女性編集者・坂本涼(24)だった……。「マンガって実際、どうやって作ってるの?」「打ち合わせって、ほんとのところナニ話してるの?」の疑問に、ゆるく可笑しく、ときには叙情的に答える、「マンガの作り方コメディ」開演。kuragebunch.com - 37二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:41:10
せっかくバズったのにファンボックスに上げてるのがご挨拶だけな時点で同人で稼ぐのにも向いてない
キャラの設定画とか公開してない作品を先行公開とかこの漫画で興味を持った人が加入したくなるコンテンツ用意しとけばいいのに - 38二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:41:34
雷句誠の話が出るとスレチレスを重ねてまでどうぶつとベクターを否定したい人ワラワラ湧いてくるけどスレ主は管理しないの?
- 39二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:41:59
- 40二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:43:07
- 41二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:43:19
これ売れ筋作品と売れないけど面白い作品の対立、みたいなのが下手くそすぎてうーんってなったわ
- 42二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:44:06
だいたい資本主義の悪魔とか漫画の悪魔でTwitter検索するといい感じにフルボッコにされてて
それを見てるのが面白い
この漫画だと努力が悪になってるんだよな… - 43二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:44:11
基本的に作家の書きたいもん書かせてやれよ派だけど、作家が書きたいもん書いたらとんでもないダ作が出来てしまった例もいくつかあるので、うん
- 44二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:44:38
らしくなってきたな
- 45二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:44:46
- 46二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:45:29
これで猫ちゃんに救われた!みたいに思ってる人は老後にカルト宗教引っかかりそう
- 47二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:45:53
ジャンプラ見てみろよ
編集のアドバイス無しのインディーズはまともに面白いもの殆ど無いぞ
まぁ編集の付いてる本連載なら全部面白いって訳でもないんだけど - 48二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:46:23
資本主義の悪魔よりも漫画の悪魔の方が主人公に取り入るのが上手だったってだけの話ぞ
悪魔バトル作品なんだから善悪で考えようとするのが間違い - 49二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:47:33
マシリト「まずお金を稼がせること。とにかくお金がなきゃ作家さんは生きてけないし漫画も書き続けられない。だから稼がせることが編集が1番にやるべきこと」
- 50二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:47:45
しかるねこ「売れたいなら読者のことを考える努力をしなさーい!」
あまやかすねこ「いいじゃないですか~編集者の言うことなんて無視しましょうよ~」 - 51二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:47:45
こういう漫画って「自分が編集に言われたこと」を露骨に書くからマジで草生える
- 52二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:48:18
鳥山明「自分の中の面白いと思うものを大事にしろ」
- 53二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:48:30
- 54二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:48:36
エロ描くのって漫画家にとって嫌なことなんか?
- 55二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:48:45
なんか最後編集に露骨に褒めさてるのが最高に気持ち悪い
- 56二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:48:46
しかるねこ「いいじゃないですか~編集者の言うことなんて無視しなさーい!」
あまやかすねこ「売れたいなら読者のことを考える努力をしましょうよ~」 - 57二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:48:59
ファンボに誘導してるのが全てだろ、編集は間違ってない
- 58二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:49:33
面白い奴は持ち込みで即発掘されて余り物しかインディーズに投稿しないせいでベースの質が違うぞ
- 59二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:50:14
- 60二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:50:25
- 61二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:50:37
純粋に漫画としてもくそつまらないなこれ
- 62二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:50:43
- 63二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:51:30
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:51:47
- 65二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:52:00
悪役にするにしても理不尽に書きゃいいのに
- 66二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:52:05
- 67二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:52:26
- 68二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:52:45
- 69二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:53:17
- 70二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:53:29
スレ乗っ取られても良いのか…(困惑)
- 71二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:53:56
- 72二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:54:19
資本主義の悪魔以上に厄介な反資本主義の悪魔に取り憑かれる話であってる?
- 73二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:54:22
- 74二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:54:38
資本主義が嫌なら何で商業誌を目指すのかわからない
- 75二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:56:05
マシリトは商業主義の悪魔兼少年漫画の悪魔レベル1000みたいな奴だから参考になんねえんだわ
- 76二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:56:18
修行シーンとかってあんまり受けないし努力するシーン入れましょうって言われるって相当だよね
- 77二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:56:19
- 78二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:56:43
- 79二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:57:01
いくらバブルの時代でも爆死したら2は出せんだろ
- 80二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:57:11
今まで廃刊になった雑誌、いくつ覚えている?
- 81二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:57:34
爆死してたらタイトル通りファイナルしてたんだよなあ
- 82二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:58:32
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:58:41
クロ高作者「漫画…あまり好きじゃないんだけどなぁ…」
ギャグ日作者「なんかすんなり漫画家になったんだけど…怖…」 - 84二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:59:10
- 85二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:59:14
- 86二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:59:28
- 87二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:59:47
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:00:07
- 89二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:00:19
- 90二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:00:53
売れるためだけに描くのはなんか違う気がするしかといって描きたいものだけ描くなら同人でやれも正論
だからこそ編集は作者の描きたいものと売れるもののバランスをとるべきだしこの漫画の編集はそれをやろうとしてるように見えるから真っ当に思える - 91二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:01:05
ちなみにマシリトがFFの宣伝に関わりだしたのは5からだから前後比べてみると面白いぞ
- 92二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:01:56
- 93二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:02:19
草
- 94二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:02:29
おいおい恨まれるぞスレ主w
- 95二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:04:00
「先に紙面載せる画面作ってからそれに合わせてゲーム作れ」とか言う資本主義の悪魔の極みほんと好き
- 96二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:04:23
はい資本主義(作者の暴論)
- 97二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:04:59
- 98二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:05:52
この作者の前作のバンド漫画も売れ筋無視して自分のやりたいことやってたら全肯定してくれる人が現れてヒットする話だったし努力せず売れたいって願望がすごい
- 99二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:06:21
- 100二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:06:40
- 101二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:11:04
同人で好きなように描いたのが人気になって編集の目に留まって商業デビューなんてありふれた事なんだしそっち方面目指せばいいのではとしか思えない
- 102二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:12:44
- 103二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:13:41
- 104二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:14:49
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:15:30
個人名出さないけどエロ同人の全年齢化とかは大体そうやろ
- 106二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:16:07
なんか「そういう話じゃなくない?」がずっと続く漫画だった
あと出てきた職業を軒並みバカにしてるの凄いよね - 107二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:17:14
このスレ俺以外にも書き込んでる人いたのか
このレス見たら♡して - 108二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:17:33
趣味で書いてた作品の商業化なんてそれこそ最近のトレンドじゃ無いの…
- 109二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:18:25
- 110二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:19:41
- 111二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:20:02
最近はこの作者くらいRTされてたら出版社にいる資本主義の悪魔からスカウトが来る
- 112二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:20:34
そもそも商業作家って「原稿料出して印税も渡すから、売れる作品作って会社に利益与えてねー」って仕事だろ、その仕事で資本主義否定したらそりゃバグるだろ
- 113二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:21:15
- 114二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:21:49
- 115二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:22:06
今じゃ普通だからピンと来ないとは思うけど、雑誌のライター任せじゃなくて作者が直接アピールできる場所を用意したのが革新的で
それがゲーム雑誌の何倍も売れてる少年ジャンプだったっていうのがすごい所なんだ
その理由付けとして担当漫画家にデザインさせて最新情報をジャンプ独占にしたっていう売り方もすごいんだ
マシリトについてはFFの方がもっとすごいんだけどさすがにスレチだからやめとく
- 116二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:24:03
- 117二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:24:41
どっこいあの業界はアレで読者の需要外した瞬間だいたい死ぬのである意味商業雑誌より資本主義なとこあるぞ
- 118二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:25:17
- 119二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:26:23
思想のアクが強い割に漫画内部に少しも触れていないからわかりにくかった(小並感)
- 120二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:26:30
- 121二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:28:37
- 122二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:31:41
- 123二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:32:35
どっちかと言うとこの作者は資本主義じゃなくて努力とエロい女が嫌いなんだと思う
- 124二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:34:24
どういう漫画なのか分からんから評価出来んな。
鬼滅の最初の修行のようなめちゃくちゃダレてるシーンとかなら「エッチな女の子とか出せ」も理解出来る助言になるしね。 - 125二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:34:42
ちなみにジャンプだと努力エピは読者アンケートすこぶる悪いらしい
- 126二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:36:01
まぁ修行シーンは話が進まないし…だから主人公の修行中にこんなことが…みたいなエピソード挟むんだ
キャラクターが深まるんだ - 127二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:38:00
友情努力勝利の一柱が読者によって否定されてて草
誰のための作品づくりなんだよ - 128二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:40:36
- 129二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:42:45
まあジャンプ漫画概ね才能か血筋って感じだしね……
努力・友情・勝利なんて聞こえのいいテーマ並べただけの宣伝文句だから… - 130二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:43:51
- 131二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:44:52
努力友情勝利は昔ジャンプでアンケート取った読者の好きなものだったはずでは
- 132二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:47:06
ゲー魔王でも同じ事思ったけど自分の好きなことをやりたければまずは実績作れよ
或いは自己開拓しろよ
中途半端に出版社の力借りといて自分のやりたいこと以外はやりませんが通用すると本気で思ってるの? - 133二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:47:48
- 134二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:48:26
- 135二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:49:14
- 136二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:52:59
- 137二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:54:39
これ編集が「とりあえずおっぺえのでかい女出しましょうよ!!」ぐらい言ってたらまだ分かるんだけど「魅力的な女性キャラ出しましょう」だから性搾取の下りでポカーンとしちゃうんだよな…
- 138二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:54:51
- 139二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:59:31
資本主義が関わらない無料公開でお出ししたい物がこれじゃなぁ、って気がする
- 140二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:00:08
「主人公の努力する姿をもっと描いて。女の子も可愛く描いた方が良い。」
「私のテーマに合ってないので描きませんでした」
どんな漫画描いてんねん・・・サムライとかですらそこら辺はしっかり描いてるぞ・・・ - 141二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:01:28
日付が跨った途端に良いねが増えたな
- 142二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:02:57
- 143二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:04:27
そうだぞ(グルグル目)
- 144二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:04:34
そういう思想の人かぁって所でげんなりしたわ
- 145二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:05:39
- 146二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:06:18
- 147二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:06:40
画力が良いと思ってるからだと思われるが…
- 148二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:06:47
- 149二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:07:11
BLとか…?
- 150二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:08:17
恐らく「可愛く描いた方が良い」がそれかと思われる。
- 151二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:10:19
- 152二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:11:47
そもそもキャラに魅力無いなと思われてる事実を編集の出した案が自分の作家性に合わなかったっ全く別の切り口で有耶無耶にしてんのがアレなんだよな
- 153二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:13:08
自伝でしょ
- 154二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:13:11
- 155二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:14:57
- 156二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:15:37
前のバンドの話もそうだけど、この方の漫画は言葉を大切にしないといけない作風の漫画なのに、言葉選びや言い回しが凄く杜撰というか考えが足りてないんじゃね?って感じ。
議論が深まったなとか言って議論そのものをごった返すタイプの人だなって印象が強い - 157二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:17:37
編集も資本主義に取りつかれてしまっただけで悪い人じゃないんだ…!をやりたかったのか知らんが変にまともな提案にしたせいで根本的にガタガタになってる
これがキャラを魅力的にした結果テーマが死んでるってことですか… - 158二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:17:39
スレ画の流れまんまタイパクで見たやつやん
しかも自分よがりじゃなくて読者が喜ぶものを描こうとしてる志がある分1000倍哲平の方がまともだわ - 159二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:18:08
漫画もバンドも具体的に「この主人公はここに魂込めてるんです!」ってのが伝わってこないんよな
画力はこれよりアレでも主人公の信念が迫真を持って伝わってくる漫画はあるからな… - 160二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:18:50
タイパクは必修
- 161二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:19:08
売れるものとやりたいものは違う的な話にはお前のやりたいものがつまんねえだけだと言いたい
- 162二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:20:39
資本主義がなかったら女性はいまだに産む機械で性的搾取の極みをされ続けてるんだよ
- 163二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:22:32
- 164二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:24:41
×自分がやりたいことだけをやる
◯売れる漫画かつ自分がやりたいことやる - 165二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:24:45
- 166二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:24:53
そ私は読者に媚びない!私のセンスについてこれる者だけがついてこい!
なんてタイプもおるけど個人でやるか既にファンがいる実力あって許されることやからね - 167二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:25:33
足りないのは覚悟じゃなくて知能だな
- 168二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:25:41
- 169二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:26:11
で、自分が好きなように描いた結果がこの漫画なんでしょ
編集の言うこと聞いておいたら? - 170二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:26:57
- 171二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:27:40
- 172二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:28:14
- 173二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:28:35
- 174二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:28:50
- 175二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:29:17
結局バズらさせられちゃったのねこのスレが伸びたみたいに
- 176二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:29:55
資本主義以外の悪魔はどんなこと言ってくるんだろう
共産主義の悪魔は怖そうなのはわかるが
あとは無政府主義とか - 177二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:30:13
- 178二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:30:20
- 179二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:31:10
- 180二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:31:25
- 181二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:33:00
顔の良さで感情移入の度合い決めるてどんだけ自分が美人やネン
- 182二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:33:05
売りたい漫画を描きたいなら読者の需要を考えて描けばいい。自分の主張を推したいだけならそのままでもいい
ただその売れる漫画がおかしい社会をどうにかしたいのは価値観の押し付けでしかないから無理 - 183二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:34:04
- 184二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:34:49
流石に皆無ってことは無いんじゃないか?
- 185二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:34:53
売れない漫画家が小遣い稼ぎ程度はできたんだからよかったんじゃね
- 186二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:36:06
しょせんこの先生も同じ穴の狢なんだよな
漫画では大層なこと言ってたけども自分のとオリジナルで生きたいならもう同人誌とかネットでどうぞ勝手になさって
なのに編集の意見も聞かず私の考えが正しい!なら他で頑張ってねになるよね
これがヒットする社会がおかしい?からを変えたいならそれこそ傲慢だよね
- 187二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:36:15
どうせ拗れるならもっと拗れてほしい
今度はファンボの支援に関して愚痴漫画書いてほしいわ - 188二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:36:45
「描きたいものだけじゃなくて読者サービスも…」
「何かないの?自分にしか描けないと思えるもの」
定期的に上がる菊瀬編集の株 - 189二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:37:13
今後はモラルを切り売りする嘘.松漫画家になるんやろ
いいんじゃないの - 190二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:38:04
過去ログ:ゲー魔王で完走しているすごいスレだぞ
- 191二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:38:14
ポリ、コレアフロみたいな漫画書けばいいのに
- 192二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:38:34
- 193二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:38:44
タイパク唯一の良心: 菊瀬
- 194二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:38:50
そもそもこの議論の始めが「女の子可愛く描いた方が良い。エッチな方が読者も興味持つし」から始まってるんだからこれ美醜の話でしょ。
- 195二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:39:24
この手の方向性で成功してる漫画もあるんだから結局はレベルが低いだけ
- 196二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:39:54
まぁfanboxで自分の好きなことを伸び伸びやりますよ!ってことだからええんちゃう?
- 197二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:41:42
うめ
- 198二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:41:53
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:41:56
うみ
- 200二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:42:10
うも