- 1二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 22:33:36
- 2二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:03:56
お前さんのプラモの慣れ度次第
まあ大体同じくらいの箱のマスターグレードをイメージしとけ - 3二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:06:50
ところどころはめ込みがおかしなとこあるから、ちくちく調整しながら楽しんでね
あと、ブンドドするなら要接着 - 4二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:07:13
実はそんなにHMMは難しくない
ただブレードライガーは初期に設計されたモデルだから間接の緩さとかパーツの外れやすさとかを修正するのを考慮すると難易度が上がる
飾っとくだけなら素組で5時間かからないくらい - 5二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:21:17
ブキヤのプラモももの凄い勢いで進化したからなぁ
- 6二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:23:17
- 7二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:23:31
- 8二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:23:57
マジか、ありがとう
- 9二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:24:24
- 10二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:25:49
- 11二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:27:45
部品は多いと思うけど
組立てやすさ自体はそこまで難しくないから
ゆっくりすすめるといいよ〜 - 12二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:31:25
人型と違った面白さが魅力よねゾイド
背中にHG乗せられる大きさよ - 13二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:32:36
- 14二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:35:51
- 15二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:37:28
腰が抜けるとかシリンダーパーツが抜けるとかないこともない
自分はHMM作る時はダボ穴に切れ込み入れてる - 16二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:39:58
- 17二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:40:57
- 18二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:43:12
- 19二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:45:10
Mr.セメントS流し込み
Mr.セメントS | 接着剤/パテ | 仕上材・接着剤・表面処理材 | GSI クレオス Mr.HOBBY株式会社GSIクレオス ホビー部の展開する模型商材ブランド、Mr.HOBBYのウェブサイトです。製品情報、お問い合わせ、連載企画など掲載中!!www.mr-hobby.comか
Mr.セメントSP
Mr.セメントSP(スーパーパワー) | 接着剤/パテ | 仕上材・接着剤・表面処理材 | GSI クレオス Mr.HOBBY株式会社GSIクレオス ホビー部の展開する模型商材ブランド、Mr.HOBBYのウェブサイトです。製品情報、お問い合わせ、連載企画など掲載中!!www.mr-hobby.comがオススメだわ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:45:58
そそそ、プラモ用流し込み接着剤
瞬着でなくて - 21二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:50:15
- 22二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:51:39
たっぷりつけると、パーツ忘れとか可動固定になるかもだから少しでいいわよ
ダメだったら追い接着すればいいだわよ、 - 23二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:53:09
- 24二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:53:15
- 25二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:56:48
- 26二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:57:01
- 27二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:58:08
- 28二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:58:19
HMMはドンドン進化してて感動するんだよなぁ
デススティンガーとかバーサークヒューラーとかはポロリも間接の緩みも無いし迫力あってかっこいい
ブレードライガー作ってハマったらぜひ組み立ててほしい - 29二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:58:42
- 30二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:01:00
おれもフューラー買って作ったけど正直感動した
昔の電動で動くのも勿論最高だったが
おれがやりたかったポージングが出来る!
赤い方も買ったけど積んでる……… - 31二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:01:47
- 32二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:03:12
おれ、部屋の片付けして年末年始はゴジュラスGTO組むんだ…
- 33二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:14:05
- 34二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:15:16
ゴジュラスグレートティーチャーオニヅカ……?
- 35二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:16:14
- 36二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:18:15
こういうのやるとバンダイとかって精度とか色々スゴイんだなって思うわ
- 37二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:31:10
バンダイは一般向けでブキヤは良くも悪くもマニア向けだからな
昔の改修前提のプラモの地続きって感じ
でも合わせ目とか目立たせない設計はスゴイ - 38二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:35:51
- 39二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:49:12
カッコいい…
- 40二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 00:53:18
ライガーゼロはどのアーマーも出来が良くてかっこいいよね
一度つけると外しづらいのと尻尾が緩くなること以外完璧