油女シノという隠れた強豪

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 11:26:13

    ダンゾウ サスケ ナルトから高い評価を受けてるし寄壊蟲がチート それに大人になっても訓練を続けているからか強さは変わってなくて(むしろ強くなってる)暴走してボルトとミツキと戦闘になった時は二人を追い詰めて、倒されあとはナルトに暴走してたから倒せたのであって、本気のシノなら2人は負けてたと言われるほど

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 11:30:39

    絵面が作画泣かせなのが難点

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 11:37:03

    大体どの作品でも虫使いは強敵
    できる事が多い上に、数は正義だからな

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 11:37:54

    クリスタを使えば楽だったろうに…!!
    昔はなかったですねごめんなさい

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 11:39:13

    一部時点ではむしろ隠れてもいない強キャラ枠だった印象

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 11:39:54

    シノ対カンクロウは名勝負
    サスケがシノを信頼してるの好きだった

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 11:47:57

    コイツの上位互換トルネなんて歩く細菌兵器だったからな

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 12:02:19

    >>7

    うっかり味方にも感染させる恐れのあるトルネがシノの上位互換はないでしょ

    それはそれとしてアニオリのシノ対トルネは好き

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 12:04:38

    能力バトル漫画で時々出てくる強すぎるキャラ。
    あまりにも強いため、作劇の都合が悪くなる。
    フーゴもそんな感じ。
    タイプとしては
    火力が高すぎる
    便利すぎる
    持続力があり過ぎる
    この三種のうち、ひとつ、または複数を満たす。
    最初から圧倒的強者と書かれるケースは少ない。

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 12:22:11

    強い事は確かなんだけど、多分テマリ相手だと相性差で完封されそう
    蟲は体積も重量もあんまりないから、片っ端から風遁で吹き飛ばされると何も出来ん

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 12:25:02

    >>10

    一応寄生虫以外にもクソでかい虫口寄せしたりも出来るぞ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 12:25:43

    NARUTOの時よりBORUTOの時の方が喋ってる人

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 12:27:13

    ナルト「誘うならシノとかだろう!」

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 12:32:12

    >>13

    まぁナルト視点そうなるのか…?

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 15:46:04

    >>1

    あの一件でボルトやミツキからちゃんと尊敬されてるからな

    なお、クラーマ

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 19:13:52

    アニオリで近づかれると厳しいという弱点を克服しようとするガッツもある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています