DAEMON X MACHINA

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:28:26

    AC6も出るしロボゲーでもしよかとデモエク起動したけど協力マルチ全然人いないね

    やっぱ3年前のゲームだししょうがないのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:29:57

    そういえば未だにマルチ限定アーセナル揃えてないな

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:58:36

    SteamDB見る分には発表後の同接増えてはいるなあ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:03:50

    外見だけでアーセナル組むの楽しいよね
    組み合わせ登録3倍くらいに増えないかなあ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:14:48

    見た目重視好き 性能があれだけど盾×ブレードとか

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 01:21:15

    アーマード・コアは過去作遊ぶ難易度がクソ高いって欠点あるし、じゃあ発売までに何で予習すればいいかってなるとデモンエクスマキナだしなあ。

    ただノリが昔のままならあの極道倫理な世界の予習にはならん気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 02:10:43

    >>6

    作戦に無い他の傭兵と現場で鉢合わせした時


    デモンエクスマキナの場合


    アウターA「あなたは誰ですか?私はこういう任務でここに来ています。」

    アウターB「私達は〇〇からの依頼でこういう任務でここに来ています。これは正式な依頼です。」

    アウターA「フォー、それは本当?」

    フォー「はい、確認できました。」

    アウターA「引いてください、さもなくば実力で排除します。」

    アウターB「嫌です、作戦遂行の為あなた達を排除します。」


    (通信終了。戦闘開始)


    ACの場合

    (既に銃撃戦になっている音)

    レイヴンA「ACだと?話が違うな?まあいいここで排除すれば同じ事よ」


    これぐらいノリが違う

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 02:14:35

    >>7

    ACは個人事業主だからな

    やるかやられるかが全て

    あっちはお互いに公務員みたいなもん

    話はお互いにちゃんと通した上で敵対するお仕事

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 04:54:42

    アウターは行儀が良すぎる…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 05:27:45

    非武装で来てくださいでガッツリ武装して行ったら相手がちゃんと非武装だった時の衝撃

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 08:00:27

    >>10

    ちょっと話がしたいから非武装かつ一人で来いとストーリーボス枠が言ってきただけだぞ?

    素直に従えばちゃんとお話しして現地解散できるのに何の問題があるというのだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 08:06:12

    そういやデモエクは基本誰か別の勢力と組んで仲良く会話しながら任務に当たるのが基本だったな
    いつ裏切ってくんのかと戦々恐々としてたが任務中に裏切る展開はなかった気がする

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 08:08:48

    ゲーム部分はハクスラみあって面白かったし、操作もキーコン弄って対応すれば滅茶苦茶楽になった
    ただ、シナリオが物凄いブツ切りというか明らかにキャラの深堀りカットしたよなって部分があったのが残念な部分

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 08:14:40

    ジョニーGがいきなり主人公に対抗意識燃やしてきて困惑したなあ
    アレ絶対ルート分岐した時用のイベントだろ
    あの後特になんも説明なく普通に接してきたし

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:21:05

    結局ホームページのキャラストーリーはなんだったの…
    これも開発費と納期のせいなのか…

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:21:13

    >>11

    ACやってたら他人なんて信じらたら負けの世界だったのだ

    騙して悪いがをされれば他人なんて信用できなくなるのだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:49:42

    まあデモエクの方はゲーム的にも
    騙して悪いがされてもカラテと現地調達、最悪生身特攻でなんとかなるだろうし…

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:54:04

    >>14

    いやアレはかなり無理してわざと対抗心燃やしてるシーンじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:56:04

    >>15

    ストーリー関係なく設定を作り込むのはよくあるじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:01:54

    シルバーバレットとかいう最序盤から終盤までお世話になる武器

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:41:19

    面白かったけど次回作ではクリ距離の概念を無くして欲しいかなって
    アレがあるから大分戦闘が窮屈だった

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:51:48

    >>20

    レイヴン…

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:54:52

    クリ距離なくなったらスナイパーの独壇場じゃね

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:03:49

    むしろクリ距離でもう少しでも当てられるようにしてほしい

    弾速遅いしロックオンの仕様が微妙すぎる(ちょっとでも不規則に動かれると当たらん)

    対戦で射撃なんかスナライとか極端な武器しか息してない

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:06:51

    デモエクはゲームスピードが速いのでPVPになると人の限界を超えないといけないのがキツイ
    ACに比べ世界観的な民度良いしPVEの協力に特化したほうがいい気がする

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:09:05

    >>6

    ストーリー予習が難しいってことは世紀末なAC世界の初体験を楽しめるってことやん

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:12:16

    PVPはマジでニュータイプ
    途端にガンダム始まるもん
    消えた!?上からくるぞ!気をつけろ!!って感じ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:17:39

    この作品の対戦なんてやり続けてんの変態しかおらんし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています