- 1二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:41:56
- 2二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:43:14
UDNこねてろ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:44:27
そのストレスをうどんにぶつければコシのあるいいうどん出来そうね
- 4二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:44:58
あの条例に訴えかけたやつどうなったんやろなぁ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:45:33
- 6二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:45:59
詳しく知らんけど、黙ってりゃ何時間でもゲームできるんじゃないの?
- 7二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:47:05
ヤドンとコラボしてたうどん県の香川があんな条例出して平気なんかね
- 8二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:48:32
えっもしかして県民ってあの条例律儀に守ってんの?
- 9二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:52:15
親に電源おとされるんでしょ プラグの方抜かれて
- 10二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:53:24
親にゲーム時間管理されんといかんのような奴は何時間もゲームしてる場合じゃねーな
- 11二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:53:25
一時間とか何ができるよ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:55:05
電源抜かれたりするのは負担がかかるしシステム面でなんとかしてほしい強制的にセーブして起動できなくなるとか
- 13二次元好きの匿名さん22/12/14(水) 23:58:04
- 14二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 06:53:16
- 15二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 06:58:42
- 16二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 07:38:05
条例違反者って逮捕されんの?
されないのなら別に守る必要なくない? - 17二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 07:43:23
あの条例できるまえくらいに四国新聞が毎日ゲーム依存がうんたらみたいな記事載っけてて察したもんですよ
まあ県民は守ってはいないというか大概存在をしらない - 18二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 07:49:54
一応知り合いに県民いるからいうけど飾りだね
別にそれ以上やったって逮捕とかされないしそもそも守る続けることすら難しいぞ - 19二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 07:53:43
この条例自体には何の意味もないけどネタとして擦られ続けるんだろうね
1時間以内ってのが割とネタにしやすい範囲だし - 20二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 07:54:40
- 21二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 07:57:21
最近の子供はア○ルプラグ着けながらゲームしてんのか
- 22二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:09:47
あれは前後読むとやる事やらないでゲームばっかしてたらダメっていうだけの意味だし、そもそもゲーム=娯楽という意味しかなくて、学習アプリなんてものは存在してない時代だから前提が違う件
- 23二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:10:45
うどんRTA世界一やれ
- 24二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:16:52
いっそのこと香川県主体で1時間で出来るうどん作り体験ゲーム作って売っとけ
dlcで一鶴版とかで - 25二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:20:20
RTA走者は常にリセットの繰り返しだもんな
1時間で走れるからって1時間だけしかゲームしてない訳じゃない - 26二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:25:55
1日やけん累計なんがポイントよな
- 27二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:49:57
罰則も何もないからって守らないでいると、守らない人がいるから仕方ないって流れで強制力を持たせてくるんじゃとは言われてたね。あれな話、現実的にやるかとできるかは置いておいて。
- 28二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:53:04
いや知らんがなでゲームやってる
- 29二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:23:53
条例を律儀に守ってる奴好き
- 30二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:35:15
最近のゲームはチュートリアルで1時間くらいかかるものとかあるよな
- 31二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:10:37
律儀に守れとは言わんがこう言う制限はある程度大事だと思うわ
自分は特になかったので見事最底辺のあにまん民になりました - 32二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:12:52
別にスマホやゲーム規制したとして他の娯楽に同じように時間使ってたら何の意味も無いからな
単にゲームは悪いもの!って先入観と子供達は規制しないと自制心ガー!って責任転嫁するためのもの - 33二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:16:23
あの条例
作られた理由が議員の子供だか孫がゲームにどハマりして構ってくれなくなったからなの本当なのかね - 34二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:16:27
- 35二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:15:37
いや、結局推奨する程度になったんじゃなかった?(隣県民感)
- 36二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:35:35
横からだがそいつ別にゲームは悪いもの!って言ってるわけじゃないと思う
- 37二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:38:47
それはまた別の勢力が悪いものだーって騒いで規制していってはいる