伝説の三国志のゲームです

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:04:11

    再販してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:05:03

    if過ぎるストーリーがね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:05:57

    >>2

    日本版反三国志よな

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:10:36

    ぶっとんだストーリーすき

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:14:36

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:15:02

    どっかの作品に諸葛亮と黒田官兵衛を並べたセリフがあったが
    この作品の世界線だと黒田官兵衛の代わりに明智光秀を並べてそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:19:16

    一応シリーズもので前2作はPSで出ていたらしい
    それぞれ主人公が劉備と孔明だったみたいだけれど

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:19:30

    >>6

    どっちも主君討ってるもんなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:20:53

    >>7

    前作の移植版で追加された関羽生存ルートは反三国志をより現実的にした感じよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:25:35

    孔明伝ってこのシリーズだっけ
    普通にシミュレーションRPGとして面白かった記憶

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:56:46

    魔王孔明とかいう考えたやつは頭ぶっ飛んでんのかと思うルート

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:59:17

    魔王孔明が有名だけど荀彧もオネエみたいな謎キャラにされていたなあ
    あとこっちの平均レベルに合わせて敵のレベルが変わるようになってるので
    あえて育成しない奴をひとり連れてくとけっこう難易度が下がる
    というかこうしないと難しかった記憶……

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:26:32

    青ルートだと劉禅が出てこない模様

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:20:12

    >>13

    換羽の息子の末路から察するに劉備と張飛の息子も多分謀殺されてると思われる

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:20:53

    >>3

    全く別のストーリーのはずなのにどっちも呉の扱いが悲惨という

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:22:48

    どうしても青ルートの奇抜さが言われやすいけど
    バランスのよさとか全体的にこのシリーズでもすごいよく出来てる

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:23:21

    >>15

    これマジ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 07:17:14

    >>14

    悲しいなあ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:05:27

    鬼武者といい勝負出来そう

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:27:41

    私も三国志を元にしたゲームです
    仲間にしてください

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:32:45

    >>16

    シリーズ最終作だしな

    劉曄大好きだわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:33:29

    呉が天下統一するendがある孔明伝

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 18:26:35

    >>22

    蜀→魏→呉の順で滅ぶからだいたいあってるな!

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:47:11

    >>23

    史実だと263年に蜀、265年に魏、280年に呉が滅んだからね

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 08:57:33

    へえこんなんあったんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:57:36

    >>19

    魔王繋がりか

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:54:23

    劉備と張飛とかいう自分を謀殺した人の肉盾にされた哀れな存在

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:21:02

    >>3

    反三国志と青ルートどっちがおもしろい?

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:43:04

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:51:49

    劉備「蜀軍は諸葛亮の道具にすぎん」

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:53:45

    魔王孔明ルートは劉備の曹操への信頼が何か好き

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:07:16

    >>31

    すごくわかる

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:27:52

    >>17

    曹操伝青ルート 曹操軍に敗れ玉砕・滅亡

    反三国志 台湾に逃れようとするも元寇のように嵐に遭ってほぼ全滅

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています