- 1二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:58:30
- 2二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:58:59
それはそう!
- 3二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:59:25
恐らく今の法制度でお見合いだけ復活させても離婚が相次ぐだけだと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 10:59:47
ワシもそう思う
しゃあけど昨今強制は難しいわっ - 5二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:00:09
というか少子化の原因なんじゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:00:19
お見合いも一長一短だよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:01:08
なぜお見合いが廃れたのかを先に考えるべきだと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:01:28
さあね、しかし婚活などがある以上、現在結婚してない奴の半分くらいは結婚に興味のない気がするのは事実だ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:01:30
昨今のジェンダー観を取り入れてお前の好きそうな男を見繕ってきたんだァ…
大人しくケツ婚してもらおうかァ… - 10二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:01:51
- 11二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:02:19
男もいけるしな(ヌッ)
- 12二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:02:40
というかこれ以上政府がどう頑張ろうが結婚率上昇は無理です。結局恋愛も結婚も出産も国民の意思が必要ですから
- 13二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:02:46
ふぅん 子供の数を減らして絶対的に不幸な子供の数を減らすと言うことか
- 14二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:02:55
無理です
チビ、ハゲ、デブ、あにまん民と結婚することになる人が可哀想だからな(ヌッ - 15二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:03:03
お見合いすれば良いと思ってる者は離婚が増えてる理由を考えろ!
はぁっー!灘神影流・托卵浮気逆ギレ! - 16二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:03:22
よし企画を変えてマネモブ同士でお見合いをしよう!
- 17二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:03:48
きぶりばばあがいなくなったのもデカいと考えられるが…
- 18二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:04:49
なんかもうここまで来れば逆にアニメとか漫画でお見合いがいい物として描かれていきそうなんだよね
- 19二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:05:08
ただの愚弄大会にしかならないと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:05:51
- 21二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:06:16
- 22二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:06:47
- 23二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:07:24
昔のマガジンでそんな感じのラブコメがあったよねパパ
やる夫スレのパクリ疑惑があったやつ - 24二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:07:46
何故って…自分が不幸だからやん
- 25二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:08:46
- 26二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:09:37
- 27二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:10:07
サザエ…さん…
- 28二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:10:13
強制しても社会の歪みは消えないんだァ
大人しく若い世代の支援を充実してもらおうかァ - 29二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:10:20
- 30二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:10:42
- 31二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:10:55
興奮しちゃうじゃないか…♡
- 32二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:13:40
今更わざわざ結婚や出産やそれに連なる行事に人生をかけて真面目に取り組まなくとも適当な娯楽で長い人生の時間を潰せてしまえると考えられる
- 33二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:17:10
- 34二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:19:16
- 35二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:19:22
何故って金もなきゃ面倒見る気もないからやん…
- 36二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:23:52
仮に自分も婚約者も聖人を超えた聖人だとして
今のところ世界のどの先進国も逃れられない少子高齢化とそれによる増大していく若手への負担を考えると
自分の子供は恐らくどうあがいても厳しい時代を生きることになると思われるが…… - 37二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:24:41
- 38二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:25:15
- 39二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:25:37
- 40二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:26:17
- 41二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:28:04
婚前契約書を一般化させればいいと思われるが……
- 42二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:28:18
- 43二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:28:57
- 44二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:29:09
- 45二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:30:12
少なくとも自分の安月給では家族なんて到底養えないんだよね 悲しくない?
- 46二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:30:20
- 47二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:30:49
- 48二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:31:57
- 49二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:33:39
- 50二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:34:24
よし 法律を変更して男なら街中のメスブタをいつでもオメコ可能にしよう
もちろん避妊と堕胎は違法で懲役刑 - 51二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:34:26
結婚したい人はすればええやん
そうすればハッピーハッピーやんけ - 52二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:34:30
人によって思想やそれを産んだ人生という背景は違うから仕方ない本当に仕方ない
まぁ聞かれてもないのにわざわざ結婚しない理由を表明してると
本当は酸っぱいぶどうなんだろボクゥ?って思われるのも仕方ないんやけどなブヘヘ
- 53二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:34:56
- 54二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:34:57
そもそも結婚しない、できない、したくない理由を出さないマネモブたちは既に結婚しているマネモブだと考えられる
- 55二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:35:16
「恋人」としての適性はなくても「結婚相手」としての適性はある人はけっこういると思ってるのは俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:36:03
というか恋愛と結婚の基準は別なのになぜか結婚と恋愛が同一視されまくってるのが問題だと思うんだよね
- 57二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:36:44
しゃあけど、大多数が守るべき血筋も家もないんだから、お見合いさせられても愛想笑いで食事をするだけになるわ!
- 58二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:37:18
- 59二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:38:09
自分は結婚する気も子供作る気も一切ないけどそんな俺の老後のために他のマネモブたちは早くもっと大量に産めよ増やせよしろと思ってるのは俺なんだよね
- 60二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:40:11
結局政府の支援がどうのってよりめんどくさくて結婚を嫌がる人が増えたのが問題なんじゃないスか
- 61二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:40:26
自分がこれだけ恵まれた環境の子供でありながら社会に出て成功も失敗も言えん微妙な立場で
こんな半奴隷みたいな時間もお金もない生活をしているんやから
それよりさらに掛ける金額も愛情与える時間も減った子供が不幸になるなんてもはや前提の問題やん
いかにその不幸を減らせるかを考えるべきだと思われる
この年になって色々考えてみました…結婚のこと、子供のこと
子供作らなければ余計な重荷も見え透いた不幸も産まずに済むんですわ
これが分からない相当なノータリンか、もしくは精神的裕福な生活を苦なく送ってきた苦労知らずだけが「なんで生まれた子供が不幸やと思うんや」と言うんですわ
しゃあけど、やっぱりそもそも結婚相手がおらんわっ! - 62二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:43:13
しゃあっ
合同結婚式!
相手はマザー・ムーンにマッチングしてもらえばいいのん - 63二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:56:10
だからマッチング・アプリが増えてるんだろっ
実際ソレで結婚する人が増えてるんだよね、すごくない?
出会い系とかの危険を教育された身としては、おそらく忌避感を覚えるのも無理はないと思われるが… しゃあけど時代は進んでいくもんやわっ
マネモブ!登録をしてみろ たとえ失敗してもさほどマイナスにはならないはずだ - 64二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 11:58:47
そもそも1人での生活に満足してるんなら結婚どころか恋愛する理由が無いと思うのが俺なんだよね
- 65二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:00:08
婚活自体お見合いから変化したものだと思われるが…
あれ?なら最初からお見合いすればいいのか?ううん - 66二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:01:14
- 67二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:05:41
- 68二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:06:31
- 69二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:07:33
そして反出生主義が始まる
- 70二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:20:03
しゃあっ、DV・ラッシュ!
- 71二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:28:05
- 72二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:30:09
結局は金の問題、景気の良し悪しに帰結するんだ
支援があっても一時凌ぎにしかならないしな - 73二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:31:27
怒らないでくださいね
愛する人もいないのに結婚という結果だけ求めるなんてバカみたいじゃないんですか - 74二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:31:57
>>1、お前何か勘違いしてるんじゃないか?
お見合い自体今でもやってる人はいるから復活って言い方は間違ってるスね。結局使う人が減って自然的に衰退していったから無理矢理盛り上げた所で使う人がいないから再度衰退するだけだと思われるが…
- 75二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:33:36
お互いの家同士が経済面やら把握しあってるから似合いの者がくっつくので人間性の相性以外はクリアしているそれが見合いです
愛し合ってるから結婚するんやない生きるために結婚するんやの精神で家庭を育む意志が大事なんやで - 76二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:35:14
- 77二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:38:48
それこそ今の結婚したがらない人間が懸念する事項を事前に知りやすいのがお見合いなんだなァ
- 78二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:42:55
- 79二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:44:36
- 80二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:49:43
- 81二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 12:50:34
お見合いはかつては親戚や隣近所のコミュニティが強かったからやれてたんであって、その手の繋がりが弱まっている今時復活させるのは無理なんじゃないスか?
- 82二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:11:30
- 83二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:16:05
子供を成人まで育てたら500億円の給付をするようにすれば少子化は解決すると思われるが…
- 84二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:18:06
まぁ、昔のお見合いほど結婚に直結しない程度になら出会いの場を増やす意味もあっていいと思うっス
- 85二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:21:03
- 86二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:27:33
核家族どころか一人暮らしが増えすぎて隣近所の人も知らないなんてのは東京近郊の賃貸集合住宅だと割とあるあるっスね
- 87二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:52:53
- 88二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:56:46
初めから子供が嫌いだから欲しいとも思っていない
- 89二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:58:49
- 90二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 13:59:28
- 91二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:01:52
すみません、国公立行かすのも金かかるんです
- 92二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:02:07
お見合い結婚だからとか恋愛結婚だからとか不幸な子どもができる理由は別にそこじゃないッスよね
- 93二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:02:35
安いってことは別にタダではないってことやん
- 94二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:23:19
- 95二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:30:36
学生時代から見た目を女性に愚弄され続けたので今さら結婚は無理です・・・
給料や資産は平均からみても上位層に入るから一人で生きていけるんだがなブヘヘ - 96二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:36:18
子供は子供で不幸になったとしてもそれはそれで生きていくくらいタフだと思うんだよね
作る前からうだうだ言わずにもっと子供を信じてやってくれや - 97二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:39:04
子供の面倒を見るのは無理です
自分の面倒すらみれませんから - 98二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:39:12
私達の子供なんだから国公立ぐらい余裕で合格できて当然だよね、パパ
- 99二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:02:08
お見合いは人間関係が楽なんだよね
何故かというとまず親同士の合意があってお見合いがあるから嫁姑問題があまりないっス
子供ができた後も結構積極的に手伝ってくれることが多いっスね
だから嫁さんのメンタルが安定する→夫婦喧嘩があまりないんだよね - 100二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:09:31
- 101二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:11:24
おそらくこういうスレタイなのでそういう思想の輩が単に集まってきているだけと思われるが…
正直たった1掲示板の傾向を社会全体の傾向に置き換えるのは無理があるのん
朝日新聞の読者アンケートでは右の思想の者が全然いないってなるのと同じなのん
- 102二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:13:56
ワシみたいな金銭的な意味ではない社会的弱者はお見合いでもしないと結婚できないと考えられる
- 103二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:00:51
- 104二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:03:26
ワシ・・・子供ポンポンうみそうな人を知ってるんや! 出稼ぎに来てるフィリピン人や!!
- 105二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:11:17
おそらくそんな国は存在しないと思われるが…
- 106二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:12:24
- 107二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:22:02
アジア圏は子供の教育費のために出稼ぎに出てるっつーからどうだろうね
- 108二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:22:01