- 1二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:10:03
- 2二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:14:00
生きよ
そなたは美しい
文才は知らんが - 3二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:15:53
文を書けるだけ偉いと…何度言ったら分かるんだ!!!!
- 4二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:16:53
”国語のお勉強”
頑張れば成績も良くなりSSでの文章力も上がり一石二鳥と聞く… - 5二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:19:23
SSにしろ小説にしろ処女作はゴミみたいな出来になるので削除しがちと聞く…(実体験)
- 6二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:25:52
自身の妄想を文章に出来るだけ素晴らしいが、文体や句読点の使い方などに怪しい部分が見つかると、気になってモヤモヤするという…
(自分)(SSの句読点とか言葉の使い方等が気になって、思わず指摘したくなるが「余計なお世話だ」とスレチな言い合いに発展したら困るので飲み込むしかない…)(それで筆を折られても嫌
)
国語の勉強、そして他者の作品を読み込むのがイイと聞く… - 7二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:28:58
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:29:13
文才……ただただ欲しいと聞く
- 9二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:30:46
絵と違って上達してるのかしてないのかよく分からない
- 10二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:31:48
クハハハハ!小説を読むだけで勝手に上手くなるなら練習するまでもねェよな?
- 11二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:32:35
気に入った表現は脳内ストックしておくといいと聞く
- 12二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:32:42
大事なのは読みたいと思わせるかどうかじゃねェのか?
- 13二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:33:02
“麦わら海賊団”面白いSSでこういう凡ミスがあると興が削がれると聞く…
- 14二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:38:37
ルフィ「おれもそう思う」
この形式でも読ませるストーリーのSSはとんでもなく面白いと聞く……どうしたらその文才手に入れられるんだ - 15二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:46:02
処女作は恥ずかしくて見返すのが辛いと聞く…
今ならこう書くのにって思う - 16二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:47:12
そんな都合のいい話があるか貴様ァ!!
- 17二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:48:52
- 18二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:50:40
読解力
- 19二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:52:30
自分の頭の中の映像を文章化すると急に萎える事があると聞く
- 20二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:53:04
本を読む時情景が映像で脳内再生されがちな人間は地の文の描写が執拗になりがちと聞く…
おれだ……! - 21二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:59:03
「オレ」やめろ
せめて「俺」にしろ - 22二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 14:59:52
- 23二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:03:03
それは分かっとるわいな
- 24二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:26:53
むしろパラレルだと割り切れるから人によっては嫌いじゃないことを教える
- 25二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:28:28
一人称間違いは文才以前の問題じゃない?原作の読み込みが浅い
- 26二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:34:01
原作の知識で「おれ」なのは知ってるんだけども一人称が平仮名だとssの文で平仮名が続きまくってフワッとしてたり締まりのない緩い文に感じてしまう事があるので見る分には俺、オレも肯定することがある…
- 27二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:34:59
原作の読み込みが深くないのは前提として、他のジャンルで書く時に「俺」「オレ」じゃなく「おれ」を使う機会って少ないだろうからクセでついってこともまだわかる気がする
自分みたいなちゃんと時間かけて推敲したはずなのに「俺」変換に慣れすぎてスルーしたアホとかはともかく
- 28二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:36:49
- 29二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:38:59
一億回言われてるだろうけどキャラエミュがとにかく難しい
- 30二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:44:35
「関係ねェ」が「関係ねえ」って書かれてたりするとモヤるわね
逆に言えば一人称"おれ"と合わせてこの辺徹底するだけでもワンピっぽくなる - 31二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:46:30
- 32二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:56:04
- 33二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:00:49
予測変換か何か知らんけど「ルフィー」って表記見た時はマジか!?って声出た
- 34二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:21:05
- 35二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:28:38
- 36二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:35:43
- 37二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:36:03
- 38二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:38:30
- 39二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:42:21
読点多すぎたり短く区切りすぎると戦場カメラマンみたいになるから難しいところわね
- 40二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:49:07
- 41二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:50:03
今は文の構成の話なのにエミュを気にするのは違うだろ貴様ァ
- 42二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:52:20
漫画の話になるけど一つのコマでどれだけ情報を配置できるかでそのシーンの厚みが変わるって暗殺教室の作者が言っててよ、小説でも同じこと言えるんじゃないかとは思う>>32の文章借りると
部屋に入った彼が無造作に投げた麦わら帽子は壁に設けられた帽子掛けに掛けられた
この文に書かれてるのは
彼が部屋に入ってきた→帽子を脱いで投げた→帽子は部屋にあった帽子掛けに掛かった
と三つの情報がパッと見で読み取れるこの情報が多いと捉えるか普通ととらえるかはその人次第だけど狙ってやってるのか知らんけど情報に向く視線の誘導? ってのができてるから無理なく読めるとは思うぞ
部屋に入ってきた彼→彼が投げた帽子→その帽子の行方って感じで
- 43二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:52:56
そもそも元の文章がルフィとは一言も言ってない問題
- 44二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:56:07
- 45二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:14:34
- 46二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:29:36
僕はちょいとくどいって感じるけど、わかりやすさとくどさは表裏一体なところあるから難しいところだ
確かにわかりやすさや読みやすさを追求するなら1つの良い解答だと思う
僕は文章内で情報の焦点をキャラの動作に乗せて移すことで解決したいなと思ったが難しいな
- 47二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:25:46
部屋に入るなり彼が投げた麦わら帽子は、狙い通りに帽子掛けに引っ掛けられた。
自分ならこうするかな - 48二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:32:06
先にオチを決めておくと逆に1スクロールで読めるほど短くなってしまうこともあると聞く…
- 49二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:36:44
部屋に入った彼が無造作に投げた彼の麦わら帽子は部屋の壁に設けられた帽子掛けに掛けられた
この文章は文の頭と終わりの主語が変わってるからそもそも日本語として良くない
(部屋に入った彼→掛けられた)
せめて二文に分けるか主語を帽子にするか文末を彼の行動で終わらせるかするべき
ダラダラした文章になってしまう人は一文で主語を揃えるのを心掛けると良い
と聞いた - 50二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:42:24
そもそも書こうという気が起きるだけで凄い
- 51二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:42:46
「ねえルフィ、海賊やめなよ」と、
「ねェルフィ、海賊やめなよ」では、明らか上のほうが見栄えもいいので、
一概にワンピ文法のテンプレートを使用すればいいかってーと、そうでもねェさ!なのが難しい。 - 52二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:46:07
これは本当になんとなくなんだけど
ウタのセリフにはちっちゃいカタカナ使わないようにしてるよおれは - 53二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:50:21
日本語として正しいかの話をすると夏目漱石や芥川龍之介も文の途中で主語が変わったり誤用がわりとあったりするから別に良いと聞く
川端康成とかもはや誰が話してるか見失うことがあると聞く - 54二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:51:32
んでも美しい文章は書きたいねぇ
- 55二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:51:54
帽子の例文、自分だったら
「彼は部屋に入るなり、被っていた帽子を取る。無造作に放り投げられたそれは、壁の帽子掛けに上手く引っかかってくれた」
みたいな感じに書くかなあ
個人的には短い文章内で「帽子/帽子掛け」って「帽子」が2連続するのが気持ち悪いから、1回目の「帽子」は「キャスケット/シルクハット/麦わら帽 etc.」に変換するかも
主体となるキャラによって語彙や語順は変える - 56二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:52:11
部屋へ足を踏み入れた男は被っていた麦わら帽子を無造作に壁へと放り投げた。それは意志を持っているかのように壁の帽子掛けへと着地する。
自分が小説で書くならこのくらい簡潔にして飾り立てるな
色んな人がいて面白い - 57二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:53:11
ワンピでもそうだし他のジャンルでも意味わからんくらい語彙力と文章力がありしかも博識な人いるよね
羨ましいけど努力の結果なんだろな - 58二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:56:37
- 59二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:01:08
知識はあって無駄なことはない。むろん、適切な勉学や、使いこなすことは必要だが。
自語りをしてすまないが、過去に「総理大臣を赤坂の料亭に呼びつける」というシーンを書いたことがある。
そうなると、必然的に会話の内容は選挙だの外交だのの話になるわけで、「公民の授業真面目に受けててよかった!」と心底安堵した。
ワンピ関係ない、って思うかもしれないが、
これが例えば「旧ドラム王国で選挙をする」描写を描こうとすればどうだろう?
参考にするのは、むろん我々の世界の選挙だろう。
「朝イチで投票箱の空っぽを確認する」という規則を流用し、ドルトンさんの誠実さを示すシーンとして使えるかもしれない。
前者が適切な勉学、後者が使いこなすことだ。
是非とも、参考にして欲しい。
- 60二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:02:30
すごいアホな概念使ってんのに無駄に文章上手いSSは面白い
- 61二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:03:12
難しい漢字ばかり使ってるSSは鼻につくねえ
- 62二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:03:29
まあ何回か言われてるけど、主語は最低限にしたいよなぁ同一単語もあまり繰り返したくない
文が上手い人だとそれこそ1文くっそ長いのにスラスラ読めちゃうんだよな5行くらい句点が出てこないのになぜか - 63二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:04:06
文章で飯テロ出来る人に憧れる
- 64二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:04:37
文才は経験値で鍛える事ができるが、鍛える過程で死にたくなる者も多いと聞く…
- 65二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:05:00
「部屋に入った彼が無造作に投げた彼の麦わら帽子は部屋の壁に設けられた帽子掛けに掛けられた」
これ「彼の麦わら帽子」が主語だったりせんか…?
つまり…カメラが追ってるのは帽子で、彼ではない…「彼」は部屋に入って帽子を投げたがその帽子を壁の帽子掛けに掛けたのは誰か他の人だったりする可能性ないか?
前後の文が無いから時間の経過が分からんが、帽子が掛けられた事は彼が部屋に入って帽子を投げたアクションと連続しておらず、投げた結果床に落ちて放置されていた「部屋に入った彼が無造作に投げた彼の麦わら帽子」が誰かの手によって壁の帽子掛けに掛けられたっていうふうにも読み取れないか…? - 66二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:05:45
おれそこまで難しいこと考えながら書きたくないなあ
- 67二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:08:04
主語がだぶるとこういう混乱、複数の読み取りがおこるんだねぇ
- 68二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:10:55
簡潔に書く場合
部屋に入った男は被っていた麦わら帽子を投げた。帽子は壁の帽子掛けへと収まる。
要らない情報を増やしまくってうぜェ文章にした場合
部屋に足を踏み入れた男が、被っていた麦わら帽子を取り、投げる。宙を舞う帽子を壁の帽子掛けがキャッチし、普段は帽子掛けに収まるよう投げられない男はそれを見て、心の中で「今日は言うことを聞いたじゃないか」と帽子掛けを誉めた。 - 69二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:11:02
知識を蓄えるのも大事だけど、いろんなものに対する「好奇心の引き出し」を持っておくといろんなキャラクターを深く掘り下げられると思う
- 70二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:11:42
情報量で叩くのも好きだけどそれ以上に誰にでも伝わる文章を書く事が好き
でもたまに信じられないくらい読解力ない人いてなんか負けた気になる時がある - 71二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:12:45
馬鹿にも伝わる文章書くことの難しさよ
- 72二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:14:36
馬鹿のために書いてるわけじゃないからあまり気にしすぎないほうがいいと聞く
あまりに評価が低いとかわかりにくいと多数から突っ込まれたら文章見直したほうがいいかもしれんが - 73二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:14:53
んでも結局1番大事なのは展開の面白さだと思うねえ
- 74二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:16:07
エロ以外で人の興味をひいて面白い文章を書く難しさたるや
- 75二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:20:39
- 76二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:23:27
おれも基本はそう心掛けてるんだけど、どうもちゃんと文章読んでないっぽかったから諦めた
だって「例:船に乗ってる」って書いたのに「例:これってもしかして船に乗ってたりする?」って言われたからもうどうしようもないなって
- 77二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:23:46
読書感想文ですら考えて書いたことないからスレの例文を読んでサッと書ける人すげえってなる
- 78二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:27:48
最近は、サラッと簡潔な文体を心掛けている
大体の人間が想像しやすいように
一時期、めちゃくちゃ長い文章書くことに拘ってたな…ラノベ的なものに憧れたりして
まあダラダラしても駄目だなって悟ったから、今は簡潔にしてるが - 79二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:37:15
好きな作家の文体を真似て書いてみるってのもアリかもなあ…
一時芥川龍之介っぽい雰囲気に寄せて書いてみようとしてた頃があったんだが、その頃はわりと短くてもちゃんと収まってる文章が書けてたような気がする
あとは太宰とその弟子の田中英光の文体を模倣してみようとしたこともあるけど、ありゃ、だめだね…一人称視点以外が壊滅的になるんだわ - 80二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:43:52
二次創作だとキャラ描写ある程度はぶけるからオリジナルに戻るとなんじゃこりゃとなりがちと聞く…
特に自分の頭ではしっかりとキャラの像ができてるので厄介と聞く… - 81二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:16:16
小説家文体コピペ思い出す流れだ
スティーブンキングだったら、彼は帽子を置いた。だけで終わるな
とにかく簡潔で読めばわかることは書かない。必要ない小道具は出さない。面白くない描写を長々とひない
それであんだけ情緒と怖さを出せてるんだから凄いよなあ - 82二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:19:47
- 83二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:43:30
- 84二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:46:11
- 85二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:46:42
基本的にSSに求められる文章と小説に求められる文章って似て非なるものだから。
- 86二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:47:53
一体どこに台詞形式を叩くレスがあるっていうんだ
架空の敵を叩いてどうする - 87二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:48:54
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:48:58
すまん、スレ読み返したがどこにも台本形式を叩くレス見つかんなかったんだけどどこにあるか教えてくれ
- 89二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:50:39
ま、そこらへんで
このスレほんと参考になるわ
他の質問もしていいかな? - 90二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:52:53
こういう系で台本形式苦手だとか嫌いだとか絶対見ないだとかは普通に言われるしスルーされるけど、逆に地の文に少しでも否定的にみえる反応をしようものなら叩かれまくる
おれはしってる - 91二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:53:42
どぞどぞ多分誰か答えてくれる
- 92二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:55:15
- 93二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:56:32
- 94二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:58:18
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:58:51
- 96二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:00:09
そのルフィはエミュ大失敗のこと指摘してるんだぞ
- 97二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:00:12
じゃあ後は喧嘩で
- 98二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:00:13
あとカギカッコのセリフのラストに句点がついてるのも違和感あるな
- 99二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:00:47
ルフィ「俺もわかる。」←❌
ルフィ「おれもわかる」←○
ってことでは?過剰反応よくない - 100二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:02:26
かぎかっこの最後に句点付けるか否か問題は普段触れてる作品が何かによる気もする
マンガだけど小学館とかはセリフの最後に句点あるのが決まりらしいし - 101二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:02:37
何を言っているんだ君は黙ってレス消せばそれで終わったのに読解力磨いて出直して来い
- 102二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:03:57
「おれも」が必要な前後の流れなのかもしれないけど台本形式は一人称削ってもいいよね
ルフィ「分かる」とか
ルフィ「分かった」で - 103二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:04:16
- 104二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:05:03
- 105二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:05:31
作文書く時にやらなかった?気のせいかな?
- 106二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:05:50
- 107二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:06:38
国語の作文として正しいのはそうだけどWebで読む台本形式やセリフSSは「。」あると間延びして見えるのも確かだねぇ
- 108二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:07:00
「」の最後に句点が付いてるか否かなんて、実際に書こうとした時に初めて意識したからそれまであんま気にしたことなかったんだよな
- 109二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:07:14
小説の書き方は習うわけないけど、カギ括弧の使い方と句読点の正しい使い方について、学校以外のどこで教わるんだ?
- 110二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:07:16
昔は「わかる。」が正しかったけど閉じかっこが文末なのは自明だからラノベ黎明期辺りからは「わかる」ってするのが基本的らしい
少なくとも今は「わかる」が主流 - 111二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:07:46
逆に句読点無いとだめだと思い込んでてあにまんで無くてもいいって教えてもらったぞ
- 112二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:09:22
その辺の違和感については結局面白ければあんまり気にならないと聞く…
- 113二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:09:50
文法的には「……。」が正しいけど出版業界では写植の手間を減らすために「……」でも間違いじゃないよって話は聞いたことがある
- 114二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:10:19
歴史上で考えたら文章の書き方が口語になったのなんてごく最近なんだからあんま気にせず書きたいように書くのも良いんだろうな
別に賞取りたくてあにまんで書いてるわけじゃないし - 115二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:10:44
三点リーダ「…」←1つだと違和感あるのは流石に頭固すぎかな?
人の読む分には気にならないけど自分は「……」にしてしまう - 116二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:12:03
つまり「こういうのゴミ」という発言が駄目ってことは変わらないし、「」の最後に句読点つける流派もあるわけだからそこを叩いてるとは限らないのに、そんなによってたかって言わんでええやんって思うんだけども
- 117二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:12:34
句読点のアリ無しはノリで変えてるかな
「~だ。」も「~だ」もその時のスレの雰囲気だとかエミュの対象とかで
読みやすい文章に憧れているけど自分で書くとなんか違うってなるんだよ
癖かも知れんがワンピ章終わりみたいな拍子の付いた言葉並びになりがち - 118二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:13:24
人のやつに口出ししないならいーんじゃねェのか?
三点リーダー偶数個にしろ問題
カギカッコのおしりに句点つけるな問題
?や!のうしろにスペース空けろ問題
この辺りはこだわる人はこだわるし気になるポイントだなァ
- 119二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:14:08
- 120二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:14:44
ワンピカテのSSの「これワンピでやる必要ある?」ってやつを拝借して細部を自分の好きなジャンルに置き換えて書き続けたらいつの間にか文才は付くよ。
>>59のような知識まではカバーできないけど
- 121二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:15:23
さらに遡ると記者ハンドブックってのには
彼は「これ以上の話し合いは無駄」。と言った
って付けるパターンもあるという豆知識 - 122二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:16:49
文才がある人は全て文章の書き方も正しいとは言わないが、
文章の書き方が下手くそで文才があるかって言われたら首を傾げる - 123二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:17:04
ケータイ小説時代の老人だからセリフの前後に改行段落付けたくなってしまう
「例えばこんな風に」
今どきこんな書き方してる人少ないから止めるけどさ - 124二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:17:16
- 125二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:17:56
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:19:14
もう誰もその話してないからちょっと落ち着いてくれ
- 127二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:19:52
- 128二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:19:58
話逸れるけど原作の流れに沿って話作ろうとワンピース読み返してたら、思ってたより語順が入れ替わってる?シーンが多くてほーってなったことがある
こういう部分をSSに落としこもうとするとただの変な文章になったりするから難しいんだがどうしてる?無理せず普通に書くべき? - 129二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:21:21
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:22:10
ワンピのセリフは倒置が多いよね
無理しなくていいと思うけど自分なら意識してたまに入れるようにしたいなぁ - 131二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:23:02
- 132二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:24:20
声優さんの口調のくせをどれだけ入れるのか迷うってレスも昔見たな
原作だと「お前」だけどアニメだと「おめェ」って聞こえるとちょっとそう描きたくなる - 133二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:27:32
漫画と文章だったら受け取る情報も違うし無理しない方が良いか
ワンピースのSSは最近書き始めたばっかだから色々意見見れてなんか安心した、ありがとう - 134二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:29:18
文章とか台詞のリズム感といえばワンピのナレーション?四角い枠の台詞回しの気持ちよさ凄いよね
ワノ国編とかずっと楽しくて何回か声に出して読んでた - 135二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:31:30
エミュする時に脳内で声優さんに喋らせて違和感出るか確認するってどっかで見てなるほど〜!!って思った
まぁ自分はアニワンは話題の回しか見ないので使えないテクニックなんだけども… - 136二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:31:49
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:33:18
「質問はそのスレに落とす」を読み違えてらっしゃる?
- 138二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:34:15
セリフを脳内再生して違和感探すのはよくやるな
地の文の方も読んでて息苦しくなったりしないように読点打ったりしてる - 139二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:36:45
鰐単発スレで民度煽りは珍しいね
12時間書き込み無し達成するのと残り数十スレ埋めて落とすのどっちが早いか考えたらこのまま雑談してた方が早く終わるんじゃない? - 140二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:36:51
逆にあんまり考えずに書いたセリフが読み直したら声優さんの声で再生されたらよっしゃって気になる
- 141二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:37:51
さっきから煽ってる人が面白くってさ
眺めてる - 142二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:37:57
結局のところ文才があるかどうかってのは各々の主観の判断に基づくよ
川端康成叩くコピペを思い出したわ - 143二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:38:37
- 144二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:39:20
普段からそうやって脳内再生癖を付けてるから、たまにある口調が似てるキャラと誤認させる文章によく引っ掛かってる
お空の方の団長ちゃんのは見るけどワンピだと誰かいるかな - 145二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:39:35
ちょっと読みたいわそれ
- 146二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:40:40
都都逸好きだからそういう文章もっと増えて良いと思うの
- 147二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:41:01
川端康成は中学生でもわかる平易な言葉で美しい景色を表現するすげーお方なんだけどな
雪国の文章を目指して学校帰りとかに美しいという言葉を使わずに目の前の夕焼けの街並みの景色を表現する練習したものだ - 148二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:42:33
明治の文豪はみんなすごいと有名作を読むたび思う
読ませる力が凄まじいもん
夏目漱石の夢十夜とか読むたび美しいわ〜ってため息出る - 149二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:43:14
- 150二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:44:05
太宰治好きだから一人称視点の小説が好きだし読みやすいと思うし自分で書くときも一人称だと筆が乗りやすいんだけど
二次創作だと一人称て案外少数派で驚いた記憶 - 151二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:45:06
支部なんかは一人称多い印象
- 152二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:46:45
太宰治は書き出しにおいて最強あのお方の書く書き出しが放つ引力は半端ない
- 153二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:47:09
一人称視点は二次創作書き始めの頃の芳ばしい頃を思い出してしまって書けないと聞く……
あとワンピはルフィの内心(一人称視点)の描写がないのも大きいのか? - 154二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:47:19
いいね。美しいという言葉を使わずに美しさを表現するの
- 155二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:48:08
一人称好きなんだけど高度なエミュ精度が求められるからワンピだとハードル高い気がする
ルフィ一人称とか出来る気がしない - 156二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:48:35
書き出しから人を惹きつける文章力欲しいからよくここのサイト眺めてるわ
- 157二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:49:20
一人称はとにかくキャラの内面を掘り進めないといけないから慣れてないと気がつけば自分自身の内面が漏れ出てキャラのエミュが大事な二次創作だとズレが生じやすいのかもしれん
- 158二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:49:52
- 159二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:51:04
- 160二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:52:02
三人称+モノローグかな
- 161二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:52:27
- 162二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:52:42
三人称で良いと思われる夏目漱石の頃から三人称視点に時折一人称視点が混ざるなんてよくある話よ
- 163二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:52:43
おれも太宰のことは天才だと思ってるんだが、あれ口述筆記で書かれてるのが結構あるから「、」のところで息継ぎしながら読むと良いっての聞いて更にすげーなって思った
「駆け込み訴え」もだし「フォスフォレッスセンス」もいいぞ
- 164二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:53:35
いろいろと読み直したくなるな
- 165二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:54:18
沢山小説読んで、先人たちから豊かな表現と文章力を取り入れるの大事
- 166二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:56:01
そう言えば黙読って意外と最近の習慣なんだって知って驚いた記憶がある
江戸とか明治の頃だと音読する方が主流で、女性パートになった時は読んでくれる姐さんにバトンタッチしてたとか - 167二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:58:17
"信用できない語り手"の一人称のミステリとか憧れるんだよな…どんでん返したい
- 168二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:59:43
小学校の頃だか授業の音読で「読点は1秒、句点は2秒置く」みたいな話があって未だにそれを意識してSSとか書いてたのをスレ見ながら思い出した
そうしなきゃいけないってわけじゃなくて音読に慣れてない低学年の頃とかはその読み方すると楽って話だったんだろうけど、声に出して読んだときに息が苦しくならないように句読点を打つのも一つの目安になるのかなと思ってる - 169二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:00:20
『向日葵の咲かない夏』みたいな、一人称視点では普通に進むのに、他者視点になった瞬間ガチでおぞましい展開になるの好き
- 170二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:04:56
江戸時代あたりだと本は無茶苦茶高いから庶民は貸本屋ってところで本を借りて読むのが主流で借りた本をさらに回し読みとかしてたらしいからその中で生まれた楽しみ方かな
- 171二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:06:12
地の文の語彙を増やしたくて類語辞典を買ったはいいが
普通に読むのが面白くてSS執筆そっちのけになったと聞く…
情景ことば選び辞典、700円しないミニ辞典なんだけど気象とか自然現象の言葉が沢山載ってるから航海と島探索の描写にめっちゃ役立つなこれ - 172二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:08:16
西尾維新にあこがれて練習してセリフでどんどん場面を回していけるようにはなったけど流石に十ページ以上を会話劇だけで回すほどの力量が……
- 173二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:11:54
星新一メチャクチャおもしろくね?大好きなんだが
- 174二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:14:26
よっぽど口調で区別できるようなキャラ造形でないと会話文だけでどうにかするの大変そう…
例えばミホークとゾロとペローナなら会話文だけでも結構続けれそうだけど(そんなに喋ってくれるかは別として)キングとフーとササキとかだったらちょっと会話文ごっちゃにならない自信無い - 175二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:15:27
戦闘シーンを技名の叫び合いにもレスバ合戦にもしないようウダウダ考えてる時が一番楽しい
- 176二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:24:20
小説もいいけどエッセイも他人の頭の中を覗けるから好きなんだよな
日高敏隆の「春の数えかた」とかめちゃくちゃ良いんだ…この人の見る世界って美しいんだろうなと思える - 177二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:51:33
自分の場合はむしろ書くと文が簡潔になって短くなりまくってしまうから長文が書けるのが羨ましいのだ……
- 178二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:35:08
つい二重表現してしまうと聞く…
- 179二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:40:33
全部「言った」「喋った」「口にした」とか同じような表現が続いているってなった時は
類語辞典・シソーラス・対義語 - Weblio辞書約4100000語の類語や同義語・関連語とシソーラス、対義語を収録thesaurus.weblio.jpシソーラスで言い換えとか探すのも楽しいぞ
- 180二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:42:15
- 181二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:48:40
所用で村上春樹の作品をめちゃくちゃ読むことがあったけどあの人の描写方法が趣味と合致したから気持ち寄せて書いてる
言葉遊びみたいなのが好き - 182二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:56:04
- 183二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:58:17
慣用句とか擬人法とか?極々しぜーんに使って尚且つクッッッソわかりやすい表現してる人マジリスペクト
あとタイトル命名に色々センス光ってる人いいなぁと思ってる。自分安直なものしかつけたことないんや……
終わり頃にタイトル回収するのもあれば話全体を一言で表現すると………見たいの - 184二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:22:04
国語辞典に付録されてる作文の書き方だと原稿用紙の一番下に。や」が来る場合は一行に詰め込んでいいみたいに書いてあるけど
デジタルで文章書くときはできないからア"ァー!ってなる - 185二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:36:34
もうすぐ完走しそうなんだけどいいアドバイスや資料がいっぱいのこのスレ
SS相談スレにリンク貼ったら無粋かな? - 186二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:39:22
- 187二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 10:07:16
- 188二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 11:35:38
んじゃ完走した後にでも案内しとく
- 189二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:41:42
- 190二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:46:34
- 191二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:41:49
- 192二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:55:51
- 193二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:56:31
- 194二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:58:53
400字とか800字以内って字数制限付けて書くと練習になるぞ
- 195二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:14:45
- 196二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:29:15
194は文章教室でやっていた訓練の話だったんだけど、そこでは字数からエッセイ〜フィクションってジャンルまで指定されてた だからお題付きが良いかもね
字数制限は無駄な描写を削ってテーマを突き詰める訓練として特に役立ったと思う
結局一番良いのは他人に見せて添削してもらうことだと思うよ