Switchのマイクロsdカード変えようと思うんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:19:14

    疎いからあまり分からないんだけどメーカーによってだいぶ値段違うけどやっぱ性能差って結構ある?

    あと使ってるマイクロsdカードを教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:19:41

    俺はサムスンの256GB

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:20:16

    書き込みと読み込みの速度が違うからゲームだとロード時間に関わるね

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:21:44

    3dsのときsdカード上限32gbだったけどSwitchって上限ある?

    結構容量圧迫してきて1tbの買おうか迷ってるんだけど対応してるかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:27:31

    普通にサンディスクのやつ使ってる
    最初に近所のヤマダで買ってから、後で追加のを探してたらアマゾンで同じ容量でより上の速度グレードのやつ(メーカーは同じ)を見つけてちょっと泣いた
    店舗で買うよりめっちゃ安いやんけ!!!

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:29:25

    GEOのマイクロSD使ってる
    性能は詳しくないからわからんけどだいぶ安い

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:29:25

    とりあえず、どんなものでも正規品を電気屋とか正規店で買え
    中古とか新古品は買うな
    パチモンとか要領詐欺とかが横行してるからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:31:14

    Switch対応してんのはmicroSDXCメモリーカードの2TB

    ・UHS-I(Ultra High Speed Phase I)対応まで

    >UHS-II(Ultra High Speed Phase II)規格には対応しておりません。microSDカード自体は使用できますが、UHS-II規格の読み込み速度でご使用いただくことはできません。

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:31:24

    最近は容量偽装している格安SDカードが存在しているらしいからちゃんとした電気店で買おう。

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:31:58

    本当の安物は買うなせめてサムスン位にしとけ
    ネットで買った安いやつはすぐに壊れた

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:33:47

    そこの蓋あけらんねぇ・・・

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:34:29

    >>4

    SDXC規格対応してるから最大容量の2Tまで行ける

    UHS2対応してないからそっちの方が注意かもね

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:34:57

    ネットで買うなら任天堂の公式か風見鶏かな

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:40:36

    SanDisk使ってるけど中古は偽物出回ってるから風見鶏とかで買え

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:41:09

    任天堂公式で容量あたりの相場を確認
    怪しい店では買うな
    大手通販サイトでも販売元が聞き覚えのない店だったり相場と比べて安すぎるやつには手を出さないほうがいい

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:47:04

    表示は1TBとかだけど実際に保存できる容量は100GBも無いとかいう詐欺商品流行ってるんだっけ
    地獄だなあ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:51:30

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:51:53

    偽物が出回ってるのか こっわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:58:00

    3DSで容量偽造の安物使ってデータ壊れたことある
    マジでちゃんとしたの買うべき

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:58:36

    任天堂公式がたまにセールやってるからそのときに買うのが一番良い

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:59:21

    >>16

    100GBで埋まって保存できないならまだしも発覚遅らせる為に古いデータに上書きして保存するからなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:09:33

    Switchとかに使うなら絶対にネットは辞めとけ
    買うなら信頼できる所から買う

    実売形式なら補償もついてるし外れ引く確率も抑えられるから個人的には電気屋とかで買うのが一番
    自分は買うためにわざわざ秋葉原まで行く。

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:17:02

    疎いなら正規品を買え
    非正規が安い理由は粗悪品か詐欺だからだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:24:00

    Amazonで調べてて1TB microSD 9999円の奴あるけどこれグレー?

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:24:13

    ネットで買うにしてもちゃんとしたお店がいい

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:25:19

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:26:51

    なんか任天堂ストアで売ってたSDカードが割引になってたことがあるからそれ買ったな

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:29:17

    >>24

    とりあえずサクラチェッカー通してみたら?

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:30:20

    >>24

    1TBのマイクロSDで1万切るのはグレーどころかブラックだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:42:34

    もうとっくに販売終了してる型落ち品なら1万切る可能性あるけど、その場合速度が終わってる可能性があって快適にゲームが出来んと思うわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:42:24

    同じ会社の同じ容量でも、廉価型・産業用・長寿命型・高速型など出ているので高速型を買わなければならない

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:43:20

    >>1

    差し込み口の形違くね?

    と思ったけど有機EL版では元のやつから変更されてたのか…

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:44:10

    ソフト数本くらいならSanDiskの最大容量で良いんじゃね?
    それ以上は店で探した方が確実だと思うけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:45:43

    電気屋さんで店員さんに相談しながら買うのがいいと思うの

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:49:43

    電気屋は正直割高過ぎるから64GB程度で済ませるならともかく大容量のものを買うのはおすすめしかねる

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:56:36

    256までなら店でも安いやつはまあそこそこ安い
    それ以上はネットで買おう

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:04:29

    不安ならマイニンから買うのがいいんでない?

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:10:05

    %OGP%1671095214

    Amazonで買うならこの辺かな

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:11:36

    悪いこと言わないから日本メーカーかサムスンの正規品を店で買いな

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:18:20

    >>35

    ネットで同じメーカーの同じ容量のSDカード買う場合に比べて2倍以上したりするからなぁ…

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:19:48

    電気や普通に安いけど地方?

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:24:54

    >>41

    一般論として家電量販店で買うSDカードは高いでしょ

    電気街のメモリーカード専門店とかで買うなら安いかもしれないが

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:44:14

    ものによってどんぐらいロードに差が出るん?

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:49:56

    任天堂公式でたまに半額セールやってるSamsungの奴がいいよ
    俺はそれの512GB使ってる

    もう一杯だから買い替えたいけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:11:10

    >>42

    いや普通

    ネットと変わらん

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:51:56

    sdカードの性能によってどんだけ差があるか気になったことがあって軽く調べた内容を書いとく

    テスト内容:FE風花雪月のセーブデータをロードし始めてから操作できるようになるまでの時間(3回計測した平均)

    sandisk ultra:平均36秒
    sandisk extreme pro:平均32秒
    本体ストレージ:平均30秒

    この結果を見るにちゃんと読み取り速度の早いsdカード挿せばちゃんと早くなるけど本体ストレージには及ばない
    なので頻繁にプレイするゲームは本体ストレージに入れるのがおすすめ
    sdカードもよっぽどロード時間をケチりたいんじゃなければultraみたいなそこそこのやつでいいんじゃないかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:54:09

    >>46 助かる情報だ 

    本体のストレージの方が速いのか

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:15:05

    >>47

    そうなんだよね

    これ調べてから本体ストレージの容量が倍の有機el版に買い替えようか迷ってる 自分のはswitch発売日に買った年代物だからなあ

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:24:29

    UHSIのとりあえず買うべし

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:24:09

    よく分からないからとりあえずニンテンドーストアでサムスンの買った
    今の所動作に問題ないし値段もセール狙えば悪くないと思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:56:47

    Amazonでも正規品はちゃんと選べば有るから外れないっスよ

    下のリンクはAmazon自体が販売元だけど、それ以外でも信頼出来る販売元確認して買えばいいのん

    amzn.asia

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています