- 1二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:41:29
- 2二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:44:46
ミオリネは真面目に働いてる人間に対してはキツイ嫌味は言わないだろうしボブ側も自分の婚約者でもないミオリネが起業してるのは特に悪感情抱かないから普通に話すくらいはできるだろうね
- 3二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:46:39
お互いの棘が刺さってるみたいな2人だったから丸くなった今なら険悪にはならないでしょ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:46:55
案外皮肉にもシャディクの見立ては間違ってなかったとかなったりしてな
- 5二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:48:18
2人とも眉間に皺寄せてないといい顔してるねぇ
人は表情だってエラン様に教えられた - 6二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:51:28
今のミオリネは自分が出来なかった親の庇護から離れるってことを実行したグエルにある種の尊敬の念を持ちそう
ミオリネも脱出しようとはしてたけどその後名前まで捨てて生きるってのは相当なことだからね - 7二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:56:20
今ならお互いに当時の相手の気持ちとかも理解できそう
- 8二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 15:58:48
- 9二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:08:02
親の庇護なく頑張ってるボブやるじゃないと親のプレッシャーの中がんばってるミオリネすごいなでお互い尊重しあえそう
- 10二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:27:03
話せるようになってもそれはそれで性格の相性が悪かったら面白い
- 11二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 16:30:33
現にミオリネは親と関わるようになってボブは親からも脱走して立場が一話と逆転してしまったって指摘はあったね