藤田和日郎・・・あ~何回もアニメ化している人だっという謎の信頼感から購入してみた……

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:18:52

    普段あまり読まないジャンル&絵柄で且つ短く話がまとまってる漫画が読みたいな~っと思いこの漫画を買って見ました
    想定以上に面白かった!主役の男たちカッコいいし、画力が異色で圧が凄いマンガだったよ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:20:07

    藤田和日郎を効率よく摂取できるから好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:22:45

    誰にも知られずただ一人で雨の中
    自身よりも優れた新型を相手に屈辱と泥に塗れながらも
    機転をいかして戦いきったシチュも良い
    あとこういうプロトタイプと新型のバトルめっちゃ好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 17:31:15

    藤田さんの画は確かに普通とは一線を画すほど違うけど、それを含めてハマると魅力に気付いて引きこまれる

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:21:28

    イタかったよなァ あれは・・・スキ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:11:41

    映画一本見たような満足感がある

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:12:43

    分かる、個人的にはovaでアニメとかにしてくれないかなと思っていたりする

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:13:42

    映画化してほしい作品

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:14:22

    ここから先は、の下りが最高すぎるんだよな
    こんな台詞を書けるなんて、もしかして藤田和日郎先生は天才なのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:16:20

    >>7

    今OVAって発売するっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:42:02

    ロッケンフィールド警部の武骨な優しさが好きだ
    天使みたいだったぜ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:13:06

    次は邪眼は月輪の飛ぶ読もうぜ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:25:10

    黒博物館ゴーストアンドレディと邪眼は月輪に飛ぶがマジで効率的に富士鷹ジュビロを接種できるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:25:24

    藤田和日郎を摂取出来るし1冊完結でおすすめしやすい

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:54:28

    ウォルターや警部は今連載中の「三日月よ、怪物と踊れ」にも出てきてびっくりしたわ
    こっちもどんどん面白くなってきたからみんな読もう!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています