- 1二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:39:18
- 2二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:49:37
- 3二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:51:15
なんで……?
- 4二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:52:21
何故に新参を...?
- 5二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:52:26
関係ないかもだけどゾロの忠誠心が出会い方の割に高すぎる気がする…
裏あったりするのかなぁ。本人の性格だと思いたいけど。 - 6二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:53:59
- 7二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:54:18
誰がなっても読者に反対されそう。今麦わらの一味で副船長になって違和感ない人いる?
- 8二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:55:04
副船長は船医や船大工とかそういう類の専門的な役職だと思ってらっしゃる?
- 9二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:55:17
ナチュラルにトラ男仲間になってて草
- 10二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:55:22
副船長って言われてるの少なくて他は別の呼び方してるの何かおだっちのこだわりあるのかな?
- 11二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:56:44
少なくともバルトロメオが言うには副船長の呼び声高きだからな。傍目から見たら副船長なんだろう。
- 12二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:56:52
ゾロが最後のメンバーでそれ以降は仲間とは認めないということか
- 13二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:57:18
好感度とか抜きに入ったばかりの新人に指揮権渡すのはアホだと思うんすがね...
されたほうも困るわ - 14二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:57:30
ロックスター、副船長だった!?
- 15二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:57:34
- 16二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 18:58:25
- 17二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:03:05
ゾロ本人も自分を副船長だと思って無さそうだしな
戦闘時の指揮系統ではルフィに次ぐけど航海ならナミ、料理ならサンジ、医療ならチョッパーの意見が優先されるのと同じようなもんと認識してそう - 18二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:03:52
公式で明確に副船長って言われてないキャラを副船長って言うなって怒られた事あるから繊細な話題なんだなってなった事ある
No2とかと意味一緒だろと思ってた - 19二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:04:09
あくまで戦闘員だし…
- 20二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:04:10
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:06:08
まあそういう意味でもロメ男の言い回しは絶妙だったと思うよ
- 22二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:06:11
「船長命令第一」ってより「船長の言うことに無条件で頷くわけではない」ってとこの方が好きだし自分が一味のNo.2感を感じるのはそういうところ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:07:17
確かに尾田先生の言い方だと副船長はまだいないって感じではある
- 24二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:08:02
「副船長の呼び声高き(おれの声)」は「麦わらの一味は麦わら海賊団とは名乗らない」と似たようなポリスーを感じる
- 25二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:09:48
- 26二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:10:39
- 27二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:10:59
これから明確に副船長という役職が決まることがあってとしてそれがゾロ以外の可能性ってあるのか…?
ジンベエくらいの格があっても何か違うってなりそう - 28二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:11:01
明確な序列が無いのがいいよね
- 29二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:12:05
- 30二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:12:17
ええ…
- 31二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:12:17
- 32二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:13:50
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:14:16
- 34二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:14:17
一味呼びもそうだけどおだっちって自分から名乗るんじゃなくて周りから勝手にそう思われてるって要素にカッコ良さを感じてそうだから明確に副船長とは決めずにこのまま行くんじゃないか
- 35二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:14:31
ハートクルーが年明けにナレシしてトラ男が副船長になるのか!な訳ねえべ!!
- 36二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:15:14
- 37二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:15:14
- 38二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:16:18
モージ忘れててごめん痩せろ
- 39二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:16:51
正直普通に不快ではある
- 40二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:22:03
自分の記憶だと、ベックマン、モージ、レイリーの3人だけだったハズ
- 41二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:25:10
なんでモージ?って思ったけどロジャー海賊団で育ったシャンクスとバギーの二人はそれぞれ副船長のポジション作ってるのか
- 42二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:27:22
誰だか忘れたけどアニメのスタッフさんがゾロを副船長って呼んでたな
- 43二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:28:33
ゾロ以外が自称したら誰が言おうが何言ってるんだこいつってなるけどゾロに自称してほしくない
- 44二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:29:59
W7あたりの副船長ムーブ正直好き
- 45二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:30:06
麦わらの一味に副船長いらないだろ
高い呼び声(おれの声)があれば十分 - 46二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:40:53
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:51:43
ゾロも本来は人の下につくようなタイプじゃないみたいだからな
もしもゾロが自分の一味作るとしたらどうなるかは興味ある - 48二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:13:58
ゾロは外から見たら副船長
一味はルフィ船長以下は格付けはしない
ずっとこのスタンスなのに何故最新章で外部から副船長がやってくると思ったんだ… - 49二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:28:30
あだ名が副船長で本人そんな気はサラサラないくらいがちょうど良い
- 50二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:06:49
クルーが少ないのに副船長置かなくてもいいなというのはあるのかもな
- 51二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:09:58
副船長の呼び声高き(おれの声)っていう表現が良い
角が立たない感じが - 52二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:12:18
これみてなるほどなと思った
- 53二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:15:19
ワンピースにおいて№2=副船長ポジションなのはほぼ確定だが、実質的な役割と役職として副船長と定義するのはおだっちの中で明確に分けられてるんだろうなと言う感じはする
- 54二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:17:14
ホカホカ海賊団の副船長オコメを忘れるとは…
- 55二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:17:39
ウソップが自称副船長だった時もあったけどまだそう思ってるんだろうか
- 56二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:17:48
ここで言われて気付いたが「実質No.2」はいても副船長という肩書まで明記されてるの確かに少ないな
規模が大きいところはマルコ(一番隊隊長)やキング(あくまで大看板の一人)みたいに、あくまで複数いる最高幹部のうちの一人って扱いだし
逆に規模が小さいと専門職兼任でそっちの役職で呼ばれることが多いし(ベポとか) - 57二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:20:45
ゾロはNo2ではあるけど副船長ではないなって感じ
というかゾロが一番思ってそう
あくまでNo2だからそこはこだわるし喧嘩はするけど別に船長の代わりに命令するとかはしないし - 58二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:28:17
ビッグマム海賊団はNo.2はカタクリだけど副船長はペロスペローってイメージある
- 59二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:40:42
ゾロにはルフィの一歩後ろで控えててほしいけど副官じゃないんだよ
ただルフィ強火担ではあると思う - 60二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:13:27
こんな事言ったらなんなんだけど
もしルフィが死ぬ時があったらゾロは近い場所で倒れてそうなイメージがある
副船長だったら残されたクルーをまとめたり船長のかわりに判断したりするんだろうけど
それよりもっと近い目線で生きて死にそう - 61二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:04:51
まずルフィってキャラの横に置くキャラとして絶妙だよねゾロ
強さがあり、かっこよさがあり、それでいて主役を食わない - 62二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:27:40
「勇者」は職業じゃないお前の職業は「盗賊」だっていうグルグル理論に似た感じだろうか
でも職業肩書共に副船長のキャラもいるよな - 63二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:35:37
副船長っぽいって読者とロメ男が勝手に言ってるくらいが良いよ
- 64二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:17:15
麦わらの一味の中で副船長っていう肩書きを置くとゾロが一番似合うんだよな
でも絶対本人は認めないし、多分一味も副船長っていうのには首を傾げるかもしれんが周りからみたらそう見えるし読者もそう思う
ただルフィの相棒っていうのには一味は同意しそう - 65二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:19:52
ちゃんと個人の意見をファンの一解釈にすぎないと弁えられるロメ男の姿勢見習っていきたい
- 66二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:12:16
なんか明確に役職でランク付けとか格付けされる一味ってのは解釈分かれるのは分かる
あくまで仲間であって上下はないというか、適材適所でその時の副船長ポジを一味全員でやってるイメージがある - 67二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:21:27
ローファンから見てもとても不愉快だしね
- 68二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 14:20:18
何かルフィからゾロに与えるものに対して、ゾロからルフィに与えてるものって大きい気がするから正式に副船長に任命しても良いと思うんだけどな
とは言え、麦わらの一味は変に序列無い方が良いってのも分かる - 69二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 14:23:38
ゾロは戦闘員から剣豪になったんじゃなかったっけ
- 70二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 14:47:51
まぁレイリーやベックマンも最初から副船長だったわけじゃなくて、周りが言い出してそういう立場ってことになったかもしれないしな
ゾロも自分や仲間はそのつもりなくてもロメ男みたいなのが言い出して、世間的には後々「副船長」ってことになるかもしれない - 71二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:49:21
個人的な感覚だと副船長は船長にいざということがあった時に夢を引き継ぐ人、な気もする
ゾロは夢を引き継ぐかっていうとどうかな
でも船長が倒れてから海賊団の名前を変更せず明確に船長を引き継いだのってもしかしてジンベエくらい? - 72二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:33:10
基本的に一代限りってイメージ
海賊団の名前が変わるか分裂するか - 73二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:38:03
相棒 二番手 №2 右腕(片翼) あたり
そして前につくのが「麦わら海賊団の」じゃなくて「麦わらの一味の船長であるルフィの」なんだよな
作中で一味が団になったり団(組織)として語られるくらい時代が過ぎたら副船長として解釈されることもあるだろくらいの塩梅 - 74二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:44:45
- 75二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:13:33
- 76二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:36:01
- 77二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:10:45
ゾロ本人や一味のクルーたちがゾロを副船長とは思ってないからこそ「副船長と呼び声高い(おれの声)」がいい味を出すんだよな
- 78二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 00:20:18
副船長を決めないくらいのゆるさがちょうどいい
- 79二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 07:18:47
>>2がスレの流れを決めるという伝説···!!!