- 1二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:04:03
- 2二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:05:06
そう思っていた俺に悲しき過去―――
なんじゃあこのブチ切れベジータは - 3二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:05:10
家族を守るためにプライドを捨てた漢やん
元気しとん? - 4二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:05:47
- 5二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:06:07
うそつけっ この映画以降ベジータの株が上がりっぱなしやんけっ
- 6二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:06:33
この後の俺のブルマがカッコいいからやん
- 7二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:06:44
- 8二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:07:07
待てよこのシーンは地球と家族を破壊神から守るためにプライドだけが取り柄のベジータがそれすら捨て去って恥ずかしい歌とダンスを踊る実は感動的なシーンなんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:07:12
家族を守る為にプライドをかなぐり捨ててたからやん...
- 10二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:07:12
なんでって…家族のためにプライドを捨てたベジータの漢っぷりがわかるシーンだからやん
- 11二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:07:24
アニメではたこ焼きにすり替わったシーンやん
どっちも味わい深くてハッピーハッピーやんケ - 12二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:07:48
- 13二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:08:08
むしろ上がったと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:08:28
- 15二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:08:57
- 16二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:09:03
- 17二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:09:26
(この世から)きえろ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:09:57
ふぅんBIXって奴はスクショしか見てないんだな
- 19二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:10:17
なんでって……同じプライド捨てるのでも、自分のためと家族のためじゃ天と地ほども差があるからやん
- 20二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:10:17
なんだかんだ好きなんだ
- 21二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:11:11
あの蛆虫ベジータが家族を守るために全力を出したシーンなんだ、絆が深まるんだ
やっぱ誰かの為に頑張れる人はカッコいいよねパパ - 22二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:11:16
ウム…超3をデコピンで沈めたビルス様のパンチに耐えられるレベルまでいくのはやばすぎるんだなァ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:11:48
- 24二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:11:58
- 25二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:14:02
蛆虫黒人は去れ!
- 26二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:14:23
(ブルマのコメント)
はっきり言って今のベジータはメチャクチャ楽しそう
家庭的で穏やかになったと思ったのにサイヤ人の弟子が出来て今でも孫君に追いつこうなんて話になんないわよ - 27二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:15:41
- 28二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:17:11
- 29二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:17:21
戦いにしか興味のなかったプライドの高い蛆虫が、自分の妻と子供を助けるためにプライドを捨ててバカげたダンスをするようになるほど成長するだなんて…… 刺激的でファンタスティックだろ
- 30二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:17:54
- 31二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:18:34
酷いキャラ崩壊としてにわかファンの方々からお墨付きをいただいている
ですよね - 32二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:19:54
ほぼ一瞬しか流れてない1シーンをここまで擦るなんてZ視聴者って奴は結構陰湿なんだな
- 33二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:19:59
こいつはウケるぜぇ、人間的成長をキャラ崩壊と捉える奴がいるんだよ
- 34二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:20:01
- 35二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:20:35
- 36二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:21:52
確かに視聴者目線でもパワーそのものに歴然たる差があるようにしか見えないんだから悟空さが疑問に思うのも自然なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:23:00
あれしか通用しないならなおさらカッコつけて戦う暇なんかないだろうがえーっ
- 38二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:23:57
悟空に関してはそんなに変わらないと思う反面、もうあの数々のカッコいいセリフは同じ状況になっても言わなそうと思う衝動に駆られる!
- 39二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:24:13
超はベジータの格好いいシーンが沢山あってハッピーハッピーなんだよね 見てみぃ力の大会のベジータをめっちゃ格好いいわ
- 40二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:25:07
悟空さが頭悪くなっていること以外はなんでもいいですよ。
- 41二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:25:23
- 42二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:25:57
- 43二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:26:11
- 44二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:26:46
- 45二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:26:47
- 46二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:27:54
(ベジータのコメント)
はっきり言ってカカロットはメチャクチャ最低
老界王神を人の妻で釣ろうと思った上に
出産に対して理解が無いとか話になんねーよ - 47二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:27:57
- 48二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:28:15
恐らく復活のFあたりの話をしていると考えられる
- 49二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:29:11
- 50二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:29:30
今の悟空も決めるときは決めるくないスか?
- 51二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:29:40
- 52二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:29:55
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:31:28
モロ編ではやっぱり「もったいない」がノイズでやらかすシーンもあるけど、かっこいいシーンもあるのん
グラノラ編でも己の命を省みないグラノラとベジータに「バカな真似すんな!」「守るのものの中に自分の命もあるだろうがえーっ」って真剣に怒るシーンもあるしな(ヌッ
- 54二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:31:54
- 55二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:36:02
- 56二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:37:44
- 57二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:50:04
へっ、何がここが最高なぶん余計にや。自分たちは数コマの切り抜き持ち上げるくせに
- 58二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 19:53:11
過去作と矛盾してることとかっこいい展開を超でもちゃんとしてることは両立すると考えられる
- 59二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:02:40
と言うかベジータには既にお好み焼きを作る歌があったのでそんなにキャラ崩壊とは思わなかったのん
- 60二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:04:41
へっ 何が超のインフレ激しすぎ や 原作の時点で宇宙最強を自称してたフリーザより人造人間の方が強かった癖に
- 61二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:34:20
「悟空をカッコイイ」と思うのと「悟空が昔以上に馬鹿キャラにされてて悲しい」と思うのは両立するから仕方ないよねパパ
- 62二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:55:02
流石にブルマの妊娠云々の件はドン引きなんだよね
- 63二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:05:52
- 64二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:17:43