- 1二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:45:02
- 2二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:45:36
コスト墓地送りはルールで禁止スよね
- 3二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:45:55
消えろ
- 4二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:46:16
無理です
- 5二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:46:55
エクリプスが死んだ今だと何を落とすんスかね?
- 6二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:47:06
征竜亡き今帰ってきたらどんなデッキになるんスか?
忌憚なき疑問ってやつッス - 7二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:47:38
ダークマターも苦しんだと思うよ
相手のデッキを除外するためとはいえ自分のドラゴン族をデッキから墓地送りにしてしまったんだからね
立ち直るにも時間がかかるはず
墓地に落ちた征竜達がしっかりサポートしてあげないと…… - 8二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:47:44
どうして竜の霊廟×3枚分の効果がコストで打てるの?
- 9二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:48:14
どうしてメリットをさもデメリットであるかのように書くの?
- 10二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:48:24
いくらなんでもコストで3枚墓地送りはダメです
そのために8軸に構築歪めるまでありますから - 11二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:51:14
アブソルーター・ドラゴン、青眼の白龍、ブルーアイズ・ジェット・ドラゴンを墓地に放てッ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:03:49
- 13二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:06:59
どうしてその効果で4000・限定2回攻撃とか
アホみたいな性能してんだよえーっ - 14二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:07:18
竜の霊廟3枚分の効果におまけの如く相手のデッキモンスター3枚除外と4000打点の2回攻撃はダメだろッ
- 15二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:08:59
おろかな埋葬が本当におろかだった世界線のカードだと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:11:55
征竜とダークマターが環境を制圧するある意味最悪だ…
- 17二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:23:55
原作だと相手のデッキから落とすんだ おろかさが深まるんだ