【閲覧注意】ここだけハードボイルド小説なワンピース 第七巻

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:49:55
  • 2二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:53:17
  • 3二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:53:36

    久しぶりだな

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 20:56:33

    新規さんにも来て欲しいな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:02:23

    即落ち回避

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:02:27

    ハードボイルドルフィまとめ
    1:原作より非情で どうしても許せない敵は"ぶっ飛ばす"のではなく"殺す"
    2:ただし根っこは原作と同じくらい優しく 一見態度がクールで冷静ながらも内面は情に溢れており 仲間の事は死ぬほど大事
    3:序盤では原作の技に加えて関節技を繰り出し CP9戦以降は六式を一通り会得・使用する 特に指銃及び飛ぶ指銃を愛用しており 応用技もある
    4:ギア4は従来の形態に加え 新たに六式特化型形態"ヒットマン"を会得 強力な武装色を利用した六式の強化技を繰り出す
    5:原作よりも明確にモテる気質で ナミやロビンにも恋愛感情を持たれている 世界線によっては助けたヒロイン一夜の関係を結ぶ事も
    6:服装はストロングワールドのようなスーツ姿が多い 覇気の会得後は"気合い入れ"として麦わら帽子を武装色で真っ黒にするのがお約束(ポリシー)
    7:ハーフボイルドなサンジをからかうのが半分趣味になっている

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:03:43

    >>6

    設定まとめありがてぇ!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:04:52

    >>7

    すまん合ってるかどうか割と朧けだ


    合ってるっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:38:18

    >>8

    合ってると思う

    基本の設定から各々色々な解釈で楽しめたら嬉しいね!

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:41:30

    カッコいい男だが前スレで美人秘書フェチ疑惑が持ち上がった時は死ぬほど笑った

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:42:47

    >>10

    そーいやたまにロビンに甘えてたなこいつ 思い出したわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:47:02

    顔が老けてるだの怖いだの言われがちなのを気にしてるの割と可愛いよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:48:17

    >>12

    17の男の子だもん...なお2年後に真顔でゴム武装色硬化六式をぶっ放す模様。

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:49:41

    >>13

    海賊になるため覚悟はガンギマリしてる

    でも心が揺らいでしまう所があるって感じのイメージの2年前

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:51:40

    見える、見えるぞ、エッグヘッド編でアトラスを庇いながらルッチに対してゴムゴムの六王銃を撃つハードボイルドルフィが...!

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:52:17

    床上手なのは出港前に花売り相手にテクを磨いたからなのか…?

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:53:02

    強敵(とも)なスモーカー
    不倶戴天の敵のルッチ
    二人ともライバルキャラとして魅力があるね

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:53:39

    >>17

    なおスタンピード

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:54:23

    >>15

    ルフィが他のCP9をエニエスロビーで殺傷してたら「仲間の所に送ってやるぜ」的な事を言いそう

    アトラスと戦闘丸がやられてるのを見てかなりキレてるだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:57:28

    やっぱりサニー号でギムレット飲んでるだろこのルフィ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:01:55

    カリファと恋愛関係になってしまうのが凄い刺さったわ
    彼女を手にかけた後のルフィの悲痛な表情よ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:05:11

    この時のルフィさんの心情を答えよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:13:52

    >>22

    「てめえらに今日を生きる資格はねぇ」

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:37:59

    >>21

    一線を越えた時に二人とも幸せそうだったのにね…

    柄にもなく

    「いつかあんたと……………いや、なんでもない」

    みたいな事を口走ってるルフィがいると個人的に嬉しい

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:56:22

    神SS師に来て欲しいスレ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:21:05

    海賊王になった後?に押しかけてきた弟子くんと色々話すのかなり好き
    ルフィの悲恋をサンジやブルックが代わりに話すシーンは凄く切なかったね…

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:59:24

    >>10

    こいつ案外女好きだぞ!!ってなったわ

    サンジと比べると品というか余裕を感じるのは何故なのか…

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:23:49

    >>23

    レヴェリーでレベッカ達が傷つけられてるなら更にヒートアップしそう

    何となくこのルフィはキレてるとギア5使わなさそうだな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:31:56

    >>26

    ウタウタやアワアワを大切に保管していたのが痛ましい…

    多分メラメラも持ってる

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:25:29

    ウタを介錯した様な感じで倒さねばならない敵に対しても苦しまず眠るように逝かせる事もあると思う
    敵に対しても慈悲を捨てられない

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:52:57

    >>20

    「別れるにはまだ早い」って思った事が一杯あるんだろうな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:29:28

    水影心みたいな感じで敵の技を我が物にして活用する描写がエニエスロビー前から結構あるんだろうな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:08:50

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:54:25

    こんな調子でもやっぱりエースやサボの前では結構明るかったりするのだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:30:49

    いつ頃ハードボイルドになったかだな

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:55:54

    >>35

    サボと別れた辺りで哀しみからか色々と達観したクールな雰囲気を纏い始めたイメージがある

    あくまでも雰囲気なので場合によってはメッキが剥がれてしまう事もあると…

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 00:22:49

    >>24

    女性にデレるルフィは割と貴重だよね

    なんというか本当にウソップの件で精神的に弱ってたんだなって…

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 00:40:13

    途中で追えなくなったんだけどウタはどうなったんだ?

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 00:41:15

    >>38

    介錯√と生存エレジア残留√があるが…どっちがいい?

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 00:43:56

    >>39

    生存エレジア残留子持ちルートはありませんか…?

    邪魔なら消します

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 00:45:04

    >>40

    空島はあったろう…?(画像略)

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 08:00:50

    >>40

    全てが終わったらエレジアに戻って静かに暮らすか…

    良いね…

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:33:15

    >>24

    珍しく実年齢より上に思われるのを喜ぶハーフなルフィがいたら何か嬉しい

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:35:51

    ドフラミンゴ戦の時はガラにも無くキレてそう。レベッカとかキュロスから話を聞いたらマジギレ案件でしょ。

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:39:32

    >>44

    絶対ドフラミンゴの片腕と片足を切断してると思う

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:41:41

    >>44

    前スレでも話題に上がってたけど盛大にブチ切れてたよ

    指銃で身体のあちこちに穴開けまくるくらい

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:48:13

    色々とドフラミンゴには怒りを募らせてると思うけど個人的にはレベッカにヴィオラさんを殺させようとしている場面で怒りが頂点に達してるとカッコいいなぁと思う

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:51:57

    神絵やSSがあると実に盛り上がりそうなんだけどなぁ…
    自分だとそういうの書けないのがもどかしい…

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 17:07:17

    敵をぶちのめすだけじゃなくて捕縛して情報を聞き出すとかありそう
    口封じ狙いの敵と交戦するとか話の幅が広がるな

  • 50しがないSS野郎22/12/18(日) 17:26:55

    じゃあルフィとウタで一つ...


    「ルフィもすっかり大人になったんだね....背も、歳も、超えられちゃった。」

    「ちげぇよ、痩せ我慢がうめェだけだ。」

    12年振りに会えた幼馴染との会話は、どことなく穏やかで、どことなく懐かしさを感じさせるものだった。ウタが呼び出し、世界を滅ぼし掛けた魔王トットムジカはルフィとシャンクスたちの奮闘により撃破したものの、ウタはネズキノコの毒に浸された自身の治療を拒否。自らの手で新時代計画のケジメをつけようとしていた。

    今ルフィと話しているウタワールドも直に閉じてしまうだろう。しかし、ルフィは止めはしなかった。ケジメや責任の重さは自身が冒険の中で良く分かっている。ゼファーと闘った時や、ウソップと殴り合った時もそうだった。....ウタが一度覚悟を決めたならば、そこに首を突っ込む気は無い。

    ウタワールドは静寂に包まれていた。

    お互い喋ろうとしない。話そうとしていることは二人共見聞色の覇気を使わずとも分かりきっていた。刻々と迫り来る終わりの中、先に口を開いたのはルフィだった。

    「なァ、ウタ。久しぶりに、お前の歌を聞きてェ。」

    「いいよ、何にする?」

    「風のゆくえ」

    ルフィは静かに、澱みなく応える。ウタはルフィの答えにフッと微笑み、口を開いて歌い出した。その歌声と共に、幼少期、フーシャ村の懐かしき風景が蘇る。もう二度と帰ってこない子どもの頃の記憶...ルフィは歌を聴きながら、深々と麦わら帽子を被り、ウタに寄り添い続けた。

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 17:33:01

    >>50

    ありがてぇ!!

    煮込むね…

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 17:41:31

    モネが秘書になってる概念が混ざってるのもすき
    凄いしっくりくる

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 17:48:44

    六式と同時に微弱に覇気を習得した結果、相容れない敵であったが確かに友でもあったCP9潜入組を苦痛を伴わない様に止めを刺すって展開はありかな?
    その後殺しを楽しむ上に、潜入生活に愛着が全く無いルッチにブチギレて最終戦という流れ

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 18:05:46

    >>53

    苦痛を産まないのは自分で編み出したと思うと根本的には滅茶苦茶甘い優しい人なんやなって…

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:17:19

    >>50

    最期の別れでも感情を乱さないのが実にハードボイルドね…

    子供の頃の記憶に想いを馳せるのって普段前へ前へと進んでいくルフィらしからぬ切なさを感じる

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:25:19

    >>50

    現パロ時空でこの記憶を保ったまま転生したらどうなるんだろ?

    絶対知らせないし、微笑ましく仲間やウタを見守ってそう。

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:28:42

    >>56

    現パロでは絶対私立探偵やってるよね

    スモやんかサンジが腐れ縁の刑事やってそう

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:29:21

    >>56

    ちょっと話題外れるけど 現パロだと探偵やってそうねこのルフィ


    いい感じの美女を秘書に雇ってそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:34:06

    >>58

    ロビンさんとサンジが助手やっているパターンで二人にハーフボイルドと煽られる四位が見える見える。

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:03:34

    >>59

    ナミさんが所長として財務とかその他庶務こなしてそうなイメージがある

    意外とだらしないルフィにツッコミを入れるんだろうな

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:15:39

    >>21

    この辺も是非読みたいね…

    仮に記憶を持ったまま転生して現パロするなら今度こそ心から愛し合って欲しい

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:17:40

    現パロ時空イメージ
    探偵事務所所長:ナミ
    副所長:ルフィ
    秘書:ロビン
    助手:サンジ、ゾロ

    協力者:ブルック、ウソップ、ウタ、フランキー

    腐れ縁の警察:スモーカー、ジンベエ
    みたいなイメージ

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:24:28

    >>62

    布陣の納得感が凄い

    ジンベエは堅物だし警察もしっくり来るけど堅気には手を出さない今時珍しい任侠らしいヤクザも似合いそう

    ウソップは情報屋やってるんだろうな…

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:19:25

    >>50

    事件の後音貝でウタの歌を聞きながらサンジと一緒にギムレットを飲むルフィは絶対いる…

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:21:20

    カリファやモネの美人秘書組はどの役職が似合うかな
    ロビンと一緒に美人秘書三人衆?

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:53:50

    >>65

    カリファさんは警察の情報提供者。モネさんは企業の秘書で情報提供者が面白そう。

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 07:21:56

    >>66

    現パロでもルフィさんがモテモテでサンジくんが燃えてるのが見える見える…

    プリンちゃんは大企業のお嬢様かな?

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:35:08

    >>50

    この√ならウタを直接介錯してないし甚大なトラウマにはなって無いかな?

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:09:01

    >>66

    絶妙にベッドシーンありそうな距離感だな………

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:15:01

    配信.者として有名なウタやカリファ、モネとの話をどこか懐かしく嬉しく話すルフィ。嫉妬する半熟卵サンジ。煽り始めるルフィの右腕マリモ。戦闘勃発。

    ナミのゲンコツ襲来。

    微笑ましく見守るロビン。

    なおこの現パロの場合、ルフィだけ記憶がある模様。

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:32:59

    >>70

    カリファを見て前世の記憶から若干驚いてるルフィがいそう

    同時に敵対しないで良い事を心から喜んでそう

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:38:57

    配信中でも配信外でも何故か湿度の高いイチャイチャを見せるルフィとウタ。

    もうそういう雰囲気にしか見えないルフィとカリファ。

    夫婦漫才のルフィとナミ。

    これを毎日のように見せつけられる四位。

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:46:19

    >>72

    サンジ君「セクハラです(血涙)」

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 12:10:25

    >>72

    この世界線でも美人秘書としてルフィを支えるロビンちゃんと現パロ世界線で少し丸くなったルフィに穏やかに褒められて真っ赤になるモネも追加で

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 13:24:48

    >>74

    現パロ時空のロビンちゃんは絶対不幸な身の上でヤクザやらマフィアやらに良い様に犯罪行為を行う手先扱いされた挙げ句捨てられた所を本心を見抜いたルフィに拾われてるよね…

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:04:31

    どうあがいても二枚目半でハーフボイルドなサンジに草
    でも何だかんだ一番対等の相棒らしいんだろうな…

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:46:03

    なんかこの現パロルフィ
    腕っ節がすごく強いのは確かなんだろうけど こっそりどこかに銃を隠し持ってそう
    それこそ非合法でリボルバーとか 合法でもショットガンとかライフルとか(一応免許さえ持っていれば銃は持てる)

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:50:40

    >>77

    依頼をこなすために結構非合法な行為もしてるんだろうな…

    その辺目を付けられてカリファが監視の為に接近してる感じ?

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:53:04

    >>78

    多分ガープが警察のお偉いさんで その辺でちょっと見逃されてる感じだと思う(ジンベエは知ってる)

    監視役でカリファはいいな

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:14:37

    >>79

    ルフィの事を最初はただの監視対象としか思っていなかったカリファが次第に惹かれていく過程はマジで見たい

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:49:06

    >>79

    孫のタイプの女性をお目付け役として送り込むガープを想像して草

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:04:45

    ウタのライブのムーブで珍しく照れてやけ酒をあおるルフィ
    無事サンジに小突かれた模様

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:09:22

    >>82

    長い付き合いのウタ絡みだと案外メッキが剥がれやすかったりするのか…

    案外可愛い所あるな…

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:13:05

    >>83

    やっぱり幼なじみ故のしっとりとした重さの付き合いがあるからねお互いに ルフィのタイプより少し年下とはいえ


    ちなみにそのライブは個人的には今日のCDTVのあれのつもり

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:17:50

    依頼としてウタのボディーガードを結構な頻度でやってるんだろうな…
    ナミさんロビンちゃんがちょっと妬いてそう

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:19:49

    >>85

    マネージャーからというよりウタ本人から直々に指名されてそう

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:38:42

    >>80

    禁じられた恋って良いよね…

    次第にデレてきてるカリファを見て前世の記憶持ちのルフィは何を思うか…

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 08:47:44

    >>87

    前世でも現パロでもカリファの正体を察しても一夜を共にして愛し合うルフィがいると善き

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 14:38:37

    現パロでも割と濡れ場ありそう

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:41:25

    >>89

    オールサンデーとして潜入していたロビンと一夜を共にする的な感じ?

    「こんなに優しくされたのは初めて……」って泣き笑いみたいな表情で言うロビン…

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:20:03

    >>81

    最終的に早く孫に身を固めて貰って曾孫の顔が見たいみたいな感じになりそうで草

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:35:28

    >>91

    「おいコラジジイ」

    「セクハラです//」

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:54:14

    たまに警察じゃ解決できないとびきりの厄介事を持ち込んでくるガープ
    勘弁してくれと突っ返そうとするも「誰のおかげで拳銃だのライフルだの弾薬だのを確保出来てると思っとるんじゃ」っと言われて言い返せなくなるルフィ

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:02:54

    >>93

    ナミさんと並んでガープには頭が上がらないんだろうな…

    結婚しないのかとかあれこれ私生活にも口を出されてげんなりしてそう

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:04:23

    >>94

    でも嫌いじゃないんだろうねやっぱ

    厄介事も解決出来れば報酬はきちんと払ってくれそうだし

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:08:10

    >>95

    ジジイに甘えてる所があるのは本人も自覚してそうだしね…

    ガープ以外の警察上層部にはヤクザやマフィアと積極的にドンパチやって壊滅させる鉄砲玉の様に扱われてる面もありそう

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:11:36

    >>96

    「おれは特攻隊じゃねェ……」ってボヤキながらサンジとかゾロとかと組んでやばい組織を壊滅させそうなルフィ


    なおウタとかナミとか自分の身近な存在に手を出された時はブチギレて1人で壊滅させる模様

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:12:46

    >>97

    金獅子会にカチコミするんですね、分かります。

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:15:37

    >>98

    やっぱり黒い麦わら帽子とスーツがトレードマークのハードボイルドルフィ

    カチコミ服はもろストロングワールドスタイル

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:15:51

    ナミさんが事務所の所長やってる理由は事務所が元々ベルメールさんの土地だったのでナミさんが地権者だからかな?
    土地を奪ったアーロン組と汚職警官のネズミにキレたルフィがボコって取り返した感じ

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:16:36

    >>100

    裏でナミさんがみかん畑やってそう

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:17:02

    多分どこかの回でルフィの弱みとして誘拐されてリンチされるナミさんはいる

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:21:36

    >>102

    シキと違ってマジでただただナミさんを痛め付けるんだろうな…

    死んだな(確信)

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:24:17

    なんだろう ベッジと休戦協定結んでそうなイメージがあるぞこの現パロルフィ

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:28:39

    >>92

    監視対象に惚れてしまったので撤退させる→ジジイの鶴の声で再びルフィのお目付け役兼協力者にって流れかな?

    ルフィってジジイ目線では女遊びに興じてるようなものか…

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:30:38

    >>105

    恋愛ゲーで言ったらやけにルートが多いからなこいつ

    幼なじみのウタ

    所長のナミ

    秘書のモネ(?)

    監視役のカリファ

    謎の美女ロビン

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:40:03

    >>104

    何だかんだカタギに積極的に手を出さない連中とは交流がありそうだよね…

    その筋との付き合いも事件の解決には必要だよね

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:43:02

    BWやファミリーと抗争してるのが容易に想像できるわ
    ビビやレベッカとは抗争が切っ掛けで出会うんだろうな

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:03:38

    >>106

    サンジが嫉妬で変身してるんだろうな…

    君もモテない方では無かろうに…

    色々と露骨過ぎるのがダメなのか…?

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:50:09

    >>106

    誰が本命なんだよ!!ってサンジにツッコミ入れられるのが見えた

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:58:39

    >>110

    「さあな」ってニヤリと笑って言ってそうなルフィ

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:08:54

    実際>>102みたいな事があるから誰かを妻にするのには躊躇があったりするんだろうな…

    案外弱い所がある男である…

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:15:41

    現パロの方も大元の方も このハードボイルドなルフィには探偵物語の曲が似合うと思ってる

    これとか

    Lonely Man (Long Version) - 松田優作「探偵物語」エンディングテーマ曲 - (SHŌGUN)


  • 114二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:21:41

    >>112

    ナミさんが痛め付けられてるビデオとか送りつけられたら1人で飛び出してそうだもんな…

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:24:32

    >>114

    弱みを捕まえてやりたい放題だ!と思ったらルフィ単体に壊滅させられるんだよね……


    こりゃガープ以外の上層部から鉄砲玉扱いされるわ 探偵の戦闘力じゃねェ

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:33:41

    一応元々警察官やってたんだろうけど政治的な駆け引きやらを優先して市民の生活を守るのを後回しにする上層部にキレて命令違反やらかして私立探偵になってそう

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:37:37

    >>116

    むしろガープから警察官になる訓練を受けてたけど 見学で色々見て回ってた時に警察の闇や問題点を垣間見て私立探偵になったのかもしれない

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:11:55

    猛烈に事後か事前に見えてきたわ

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 00:42:36

    >>117

    それこそ警察の暗部を受け持っているのがカリファ達なんだろうね…

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 07:48:38

    >>118

    そういえばルフィがストロングワールドの衣装が基本なら黒ずくめでお揃いだね

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 09:17:16

    >>118

    やはりそういう関係なのか…

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 11:39:33

    ウタとナミの知り合いのカリーナともボディーガードとして接点がありそう

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 13:30:55

    >>121

    一夜の思い出作りだな…

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:43:31

    >>106

    全員娶れば良いじゃろ

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 14:44:56

    バレットと序盤の殴り合いで思わず笑み溢れてそうだなこのルフィ。
    でもウソップをボコしたから○します。

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 15:06:05

    >>124

    ジジイのレス

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 15:16:10

    >>125

    このルフィ一対一の殴り合い好きそうだよね…

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 17:22:14

    モリアの事はあんまり嫌いにはならなそうかね
    部下大事にしてるし、ルフィ含めて全員強者って認めてるし
    カリファ殺した後だと尚更「生きているから失う!」には思う所が出来るだろうし
    一度失敗して歪んでしまった様を悲しむんだろうか

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:03:51

    >>128

    傷心の状態でモリア様相手にするのって精神的にかなり辛いな…

    ある種の共感を覚えて嫌いになれないルフィ…

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:06:59

    モリア様の方もそれをなんとなく察して
    「キシシシシ……気に入った!お前、俺の傘下に入れよ!」みたいな事言うのも面白そう
    一味の事認めてるのも本当だし戦ってオーズ倒したりするの見てすっごい気に入って勧誘とか

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:08:44

    >>130

    頂上戦争でもしつこく勧誘して来そうだな…なおジンベエに鬼瓦正拳される模様。

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:09:19

    比較的癒しになりそうなスリラーバーグでもメンタルガリガリ削れるの…?

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:10:10

    >>132

    ギャグはやる

    モリア様の真実を知ったら同情はする

    それはそれとして真っ向から戦うけど

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:10:11

    >>132

    曲がりになりも海賊王を目指す男たちの激突だから…

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:18:16

    >>130

    自分の喪失感に苦しむ内心を見抜いて漬け込もうとしてきたモリア様はルフィにとってトラウマとまでは行かずとも顔を見ただけで表情が強張る位はありそうだな…

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:19:51

    「……お前は、それで良いのか?」
    「なんだと?」
    「……そんな、ゾンビに頼って、お前は持ち上げられるだけで……そんな有様で、お前は誇れるのかよ!昔お前のために死んだ部下達の為に!」
    「………!」
    みたいな歪みを指摘するシーン入ると尚いい感じかね
    ルフィは挫折して歪んでしまった姿を見て未来の自分かもしれないと思い、モリアはそんなルフィを見て過去の仲間を信じてどこまでも突き進む自分を思い出す的な

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:20:35

    >>135

    自分の心を見透かしたような甘言に怯える…

    この辺もやはり若さか…

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:20:58

    >>136

    昔を思い出して覇気とか使ってガチで殴り合いしそうなモリアはいる。

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:23:53

    覚醒したモリア様と戦って初めて覇気の力を知る感じかな?武装でもダメージ食らうから覚えたての鉄塊で何とか防いだりする感じで
    それで影ルフィになって初めて倒せる的な感じになればかつての新世界を知る海賊の格も落ちないか
    んでモリア様は益々気に入って頂上戦争だと本気で勧誘しに来る感じに

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:25:48

    >>139

    だってあのカイドウとやり合ったモリアだからな…見聞で指銃や嵐脚をほとんど弾きそう。

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:26:12

    >>135

    「生きているから失う!」って言葉がかなり長い間トラウマになってそうだな…

    案外ストロングワールドでナミさんを助け出して解消出来るのかもしれんが…

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:27:25

    >>141

    ここで一つ。


    「失ったものばかり数えるな!無いものは無い!」

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:28:34

    >>140

    シンプルに武装色で弾くのも良さそうね

    「っ……貫けねぇ!?」

    「覇気って言ってなあ……この程度すら出来ねえとこの先の海じゃ生き残れねえぞ麦わらぁ!俺の部下になりゃ教えてやるよ!!」

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:31:39

    >>143

    ルフィはおれ一人だぜのシーンで覇気に目指め初める感じか…レイリーさんに教えてもらったら更に爆発しそうだね…

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:32:48

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:33:36

    本当にデービーバックファイト以降加速度的に展開が重くなるな…
    ルフィも険しい表情をしている場面が大分増えて笑顔が減りそう
    後から振り返ってみるとサニー号筆頭に良かった事や楽しかった事もあるんだろうが…

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:36:59

    ナイトメアルフィの最後の一撃で覇気を纏う感じかね
    倒した後に「……借り物の力じゃ、勝ったことにはならねえ。次にやる時は、お互い海賊の高みでやろうぜ」みたいな感じで止め刺さずに去って欲しい

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:39:12

    >>147

    「まだ死んだ奴らに会うには早いだろう……お互いにな……」

    このスリラーバーグ編は読後感が滅茶苦茶爽やかそうだな…

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:40:29

    >>148

    ウィーアー!が流れて

    「しみったれた夜をぶっ飛ばせ!」の歌詞が重なるんだよ…

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:42:39

    苦悩している所にブルックと出会うのは相当良い影響があるだろうな…
    大切な人を喪った時どうするか?っていう問いへのモリア様とは違う解答が得られるのはかなり大きいはす

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:44:00

    >>150

    スリラーバークの湿度と爽快感が爆上がりするな…

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:44:31

    「モリア、やっぱりお前も居たのか」
    「キシシシシ!ああ、お前のお陰で影も全部なくなって1からやり直しだ!でだ、麦わら!改めて俺の部下になれ!一緒に海賊の高みを目指そうぜ!」
    とかスリラーバーグよりスリムになっていい笑顔で笑うモリア様と再会して欲しい

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:45:08

    そういや従者ブルックとの出会い編だったな
    ここからサンジとはまた違った名コンビが生まれるのだ

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:45:45

    >>152

    頂上戦争で一回勧誘されるんだけどジンベエに吹き飛ばされて以降ギャグシーンになるんだ…

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:49:27

    メロドラマなエニエスロビー編からこのスリラーバーグ編は熱いな!
    話が転がりまくってる感じがする

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:51:08

    >>155

    純粋に上を目指すルフィと挫折したモリアとの激突は見てて面白いわ。

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:52:27

    ルフィからすればモリアが正に悪魔のように思えるんだろうな…
    自分の心を読んだような誘惑をしてきた上に未知の力を行使して圧倒してくる…
    ルフィには一味やローラ達がいるから絶対に負けられないし折れないのだ

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:53:27

    >>157

    モリアにとってもかつての自分が向かってくるから悪夢だよなぁ…

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:54:38

    >>158

    ???話「過去と未来(おれとおまえ)」

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:55:18

    ……そういやモリア倒して爽やかに終わると思ったらこの後クマに全員蹴散らされて力の無さを思い知らされるんだよな……その後のシャボンディ諸島では黄猿に手も足も出ないし
    このルフィはクマとゾロのやり取り知るのかな?自分と同じくハードボイルドで常に支えてくれたゾロが自分のために死のうとして、更に自分の苦痛根こそぎ受け取ったとかダメージがめっちゃヤバそう。モリアの姿をフラッシュバックするレベルに

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:56:39

    >>160

    そして頂上戦争で改めてエースが○にます!


    無情過ぎない?

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:56:42

    >>160

    珍しく感情のタカが外れてそうなだな……

    なおエースの1件でまた外れる模様

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:57:59

    ジンベエがルフィのセラピストと化してる…

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:58:06

    だからこそルフィのこの今までにない姿が読者に刺さるわけ何だな

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:59:08

    >>160

    その結果が死んでも構わんと言わんばかりの無茶な修行とどこか窶れて病んだ2年後か…

    後ろを向いて締まったらモリアの様になると怖くなって無理して前へ前へと進もうとしているイメージ

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:59:08

    2年後のカタルシスやばいな……
    魚人島編で完全に吹っ切れてからの実力発揮……爽快だろうよ

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:59:42

    Zで改めて自分の信念の殴り合いもカタルシスがやば過ぎる…

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:00:17

    >>164

    モリアを正面から否定した自分が皮肉にもこの頃は誰よりもその気持をわかってしまうんだろうな……

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:00:30

    >>165

    ハンコック泣いちゃう…

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:01:17

    >>169

    「可哀想なルフィ…」のシーンが更に激オモになる…

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:01:41

    >>169

    もう泣いてる……修行中にすごくボロボロになってるからね……強く引き止めても懲りずにやるんだ

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:04:45

    無茶苦茶過酷な修行をしまくった結果手に入れた力一覧
    1:身体能力の大幅な強化
    2:武装色の覇気の会得
    3:見聞色の覇気の会得
    4:覇王色の覇気の完全覚醒
    5:六式の大幅な強化
    6:バウンドマン(パワー特化)
    7:タンクマン(カウンター特化)
    8:スネイクマン(スピード&命中力特化)
    9:ヒットマン(六式特化)
    ……一体どんな修行したらこうなるんだよ

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:04:55

    ゼファーとの最後の死闘で信念を問われて思いっ切り「海賊王に、おれはなるっ‼︎」って叫んで六王銃を叩き込むやーつ。

    模倣六式と本場の六式のぶつかり合いは見たいな…

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:06:42

    もしゾロの代わりに首を差し出す+ダメージ肩代わりを知ったら珍しく大喧嘩になったりするかな

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:08:16

    >>174

    普段は黙っていても通じあう二人が声を荒げた大喧嘩か…

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:08:29

    >>172

    無茶な修行をしたのもあるだろうけどかなりハンコック達が世話焼いてくれたんじゃないかな…

    ハンコックから学べる物はかなり多いだろうし…

    多分ハンコック達の前では最後の最後まで明るい顔を見せなかったんだろうけどきっと心の傷を癒してたはず

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:08:51

    >>175

    ウイスキーピーク以来の大喧嘩だな……

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:09:53

    お互い胸倉つかんで怒鳴り合うんだけどキレてルフィが殴ろうとしたら自分のせいでボロボロの身体見て拳が止まって涙流すんだね……

  • 179二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:10:40

    やっぱりこのルフィはサンジとプリンちゃんの関係を進展させる様に働きかけそうだな…

  • 180二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:11:45

    >>178

    涙流すルフィなんてほとんどいないから読者もびっくりするやつだこれ…

  • 181二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:16:17

    「……例え次に同じことが起きたとしても、俺は同じ選択をする」
    って言われて「生きてるから失うんだ!」って言葉がよぎるんだな
    それでその喧嘩を見ている一味全員とローラ達も曇る

  • 182二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:18:05

    エニエスロビーで殺しを好まないが敵を殺しまくって進軍したルフィがルッチに殺しを楽しむ者として同類扱いされて曇るのが見えた

  • 183二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:19:14

    WCIでもその言葉がよぎるけどサンジを離したくはないし、「お前がいないと…」のシーンの湿度もやばい。

    >>182

    世間一般だと泣く子も黙る麦わらになってそう。

  • 184二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:21:45

    子供の頃だとギャグに目が行ってゲラゲラ笑うけど成長してから見直すとエニエスロビーとの合わせ技でわァ……ァ…ってなりそうだな…

  • 185二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:23:27

    >>181

    「……おい、クソマリモ」

    「なんだグル眉」

    「次にその選択をするのは俺だ」

    「どっちもするんじゃねえよ馬鹿野郎!」

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:35:10

    こうやって自分のために迷わず命を投げ出す仲間達を見て
    倒して否定した後にモリアのクルーたちも良い奴だったからこそモリア一人が生き残ったしモリアは生きてるから失うんだって言うのを心から理解するの辛くない?

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:37:20

    >>186

    地獄にしか見えねェよ....

  • 188二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:38:23

    アニオリを含んでも良いなら修行中の精神を病んだルフィがワールドに浚われたサンダーソニア達を助ける為に奮起して立ち直り始めるのは見たい

  • 189二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:48:25

    エニエスロビー編とスリラーバーグ編が繋がった瞬間にスレが爆発的に盛り上がったな…

  • 190二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:49:05

    1から過去スレ今日読みはじめてモリア様の話題出したんだがこんだけ盛り上がるとはw

  • 191二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:49:48

    >>189

    ハードボイルドにとって仲間について考えさせられる回だからな...

  • 192二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:51:00

    >>189

    目標は達成してるしギャグもあるだろうにこう全体的に雰囲気が暗いのはなぜなのか…

  • 193二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:51:57

    モリア倒した所で終わったらギャグもあって熱いところもあってで爽やかに終わってた
    クマが全部湿らせてった

  • 194二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:54:40

    スリラーバーグ後のストロングワールドも湿度と重さが爆上がりしてそうだな…

  • 195122/12/21(水) 19:58:37
  • 196二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:01:59

    立て乙
    モリア様とは2年後も偶然出会って欲しいな。アブロサム助けに行く途中とかに
    「よう麦わら、久しぶりだな!俺の部下になる気になったか?」
    「ならねぇよ。お前は一人でどうしたんだ?」
    「ちょっと黒ひげの所で俺の部下が世話になってるようでよ、危ねぇから俺一人で取り返しに行くんだ!」
    「……そうか」
    みたいな感じで。自分もモリアの気持ちを良く分かったからこそその立ち直った姿に改めて強さを感じ入るみたいな

  • 197二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:10:19

    本当にカリファとの悲恋から美しい繋がり方してんなぁ…

  • 198二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:13:21

    >>196

    2年間でルフィとモリアがお互いに少し似たのがエモいな…

    一時的とはいえ仲間が全滅したのはルフィも同じになったし益々もう一人の自分の様に感じられそう

  • 199二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:15:18

    「俺と決着付けるまでくたばるんじゃねえぞ」
    「そっちこそな。俺はどうしてもお前が部下に欲しいからな」
    みたいになんか爽やかに別れそう(なおその後の展開)

  • 200二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 20:17:10

    200なら現パロも充実する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています