- 1二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 15:48:49
- 2二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 15:51:13
測度論とか集合論とかさ
わけわからんよな - 3二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 15:53:58
文系だから理系の大変さは分からないけど、哲学とか最高に楽しいわ
知識深めるのっていいよな - 4二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 15:54:00
近くに文系大学があった工学部卒だけど当時、文系と理系の見分け方は目が死んでるかどうかだよと地元の眼鏡屋に言われたことが忘れられない
- 5二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 15:54:08
- 6二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 15:55:55
ベクトル空間とかとりあえずベクトルしとこって考え嫌いです
- 7二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 16:00:23
手計算と計算式丸写しで理解させようって時点で無理がある。PCとかで演算させればある程度直感的な理解に至るだろうに……
- 8二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 16:05:19
- 9二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 16:06:12
ε-δ論法が理解できないまま大学生活が終わってしまった
ほんまに理系か自分 - 10二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 16:08:42
集合論とか測度論とかインフラみたいなとこだけやっても楽しく無いのは当たり前でしょ
やらんと何も理解できないんですけどねスペペペペ