ここだけホラー映画の登場人物全員ジョジョ的な性格

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 15:53:07

    とりあえずプッツンしたら逆にオバケや化け物の方を殺しにかかる

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 15:54:21

    語り部が岸辺露伴

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 15:54:27
  • 4二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 15:54:37

    自分が呪い殺される瞬間をすごいテンションで実況するモブたち

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 15:55:03

    死ぬ前に仲間に何かを託す

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 15:56:52

    スピードワゴン財団がSCP財団みたいになる

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 15:57:09

    ますます『ムカッ腹』が立ってきたぞ……
    なぜ幽霊のためにぼくがビクビク後悔して『お願い神様助けて』って感じに逃げ回らなくっちゃあならないんだ?
    『逆』じゃあないか?
    どうして
    ここから無事で帰れるのなら『下痢腹かかえて公衆トイレ捜しているほうがズッと幸せ』って願わなくっちゃあならないんだ……………?
    ちがうんじゃあないか?

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 15:57:24

    >>2

    それってもう「岸辺露伴は動かない」にならない?

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 15:57:28

    嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ助けて助けて助けて助けて…!!!!
    どうして…どうして僕がこんな目に…
    どうして…

    …どうして?

    なんで僕は今こんな目に遭ってるんだ?
    なんで僕がこんな奴の勝手に巻き込まれて泣かないといけないんだ?


    なんだかムカっ腹が立ってきたぞ…

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 15:57:50

    >>4

    イヤ……これは森の「狼」なんかじゃあねぇっ!!この寒気!この瘴気!ちっぽけな獣なんかには到底出せねえこの怨念!!「人間」だ!!ヤツは「人間」なんだッ!!!

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 15:58:42

    排水溝ピエロ映画の後半だいたいそんな感じだったろ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 16:00:57

    >>6

    SPW財団が優秀すぎるせいで大半の怪異が悪さできないって設定草

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 16:01:43

    >>9

    ホラーゲームやってると似たような感情になるんだよな

    最初は恐怖するんだけど段々ムカっ腹が立ってイライラの方が大きくなるヤツ

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 16:36:50

    創造主の荒木先生が幽霊にプッツンする人だからな...

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 16:55:33

    怪異「俺のそばに近寄るなァーーーーーーーーーーーッ」

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 16:58:05

    主人公「おおおおおッ!!(塩水に浸した包帯を手に巻きつける)」
    「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラッ!!」
    幽霊「ヤッダーバアアアァァァァ!!!」

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:00:45

    ゴーストシャークじゃねーんだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:06:58

    ただの被害者役なのにあの手この手でいかに自分が殺されようとしてるか見事な例え話が飛び出す

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:11:28

    >>18

    こ、コイツ…斧を持っているッ! まずいぞッ! スイカ割りのスイカみてーに頭をカチ割られるッ!

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:13:14

    霊現象に対して今日はより先に「攻撃を受けているッ!?」と認識する
    そして立ち向かう

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:17:13

    ずっと幽霊を『追って』いると思っていた…………だがそうじゃあない!
    ヤツが逃げ込んだここが幽霊の『テリトリー』だったんだッ
    俺たちは『誘導されていた』んだッ!!

    現世で死んだ負け犬が生意気なアァーーーーッ!!!

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:17:37

    そうだ…こいつらはあくまで怨霊…
    人間の力じゃあ倒すことはできない…
    だが、人形に取り憑いて実体化した今ならッ!!
    俺たちの手でブッ壊すことができるッッ!!!!

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:18:52

    なにか……来ているぞッ!テレビからッ!髪の長い女が這いながらこちらに迫ってきているッ!!みんなテレビから離れろォ――――ッ!!

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:12:46

    プレデター(初代)では?

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:22:38

    GIO⤴︎GIO⤵︎
    GOLDEN WIND♪

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:23:36

    スタンド攻撃喰らう時とか大体ホラー演出な気がするが

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 04:11:07

    >>26

    カルネ戦の序盤はホラー映画と言われてもガチで違和感無いからな……

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 05:15:38

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 05:18:09

    >>11

    良いよねルーザークラブにようこそからのフルボッコタイム


    https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im7700621

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 06:15:00

    未練たらしくこの世にへばり付いてる亡霊如きがッ!!
    この俺にどうこう害を成そうとするんじゃあない!!
    貴様のような生者の足を引くしかできない者は、雨に濡れた捨て犬みたいに縮こまってどこかに消え失せろッ!!!

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:07:41

    鋼のような精神力をもってしても倒せない怪異が一体だけいたな

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:16:21

    さっきまでガチくそ怖がってたのに
    急にスンッ…って表情をする登場人物
    決着を悟る観客

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:17:55

    死人の分際でこのぼくに偉そうにしてるんじゃあないぞッ!

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:25:20

    花京院は普通に怖がりそう

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 15:46:48

    >>32

    デーッデーデレレデーッデーデレレデーッデーデレレデーッデーデレレ……

    デッデッデレッデーデレッデッ!デッデッデレッデーデレッデッ!

    デッデッデレッデーデレッデッ!デッデッデレッデッ!パァンッ!!

    スターダストクルセイダース


  • 36二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 17:34:54

    スタンドも実質幽霊と一緒じゃねぇーか!

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:10:10

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 21:13:49

    ジョジョキャラ並みの闘争心だとかえって東海道四谷怪談みたいな事態が発生しそうで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています