- 1二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:36:26
ある程度名のしれた物や人物に迷惑をかけてから自分の組織の宣伝をすればあとは勝手に拡散してくれるんだから話になんね〜よ
シブヤくんのカチコミは新横浜プロレスの宣伝としては有効だよね宣伝としてはね…
「LESSON.1 | テロール教授の怪しい授業」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_teamテロール教授の怪しい授業 - カルロ・ゼン/石田点 / LESSON.1 | コミックDAYS泣く子も黙るローレンツ・ゼミには、今年もそうとは知らない学生たちが集まっている。「あなたたちはテロリスト予備軍です。」予想だにしない一言に愕然とする生徒たち。脱落=テロリスト認定。恐ろしすぎる授業が始まる――。そもそもテロリズムとは何か? 日常に潜むテロの根っことは? 今までメディアで語られてきたテロ論は『適切』なのか? テロ教授が教える、知るのは怖い、知らないのはもっと怖い「テロとカルト」の真実。comic-days.com - 2二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:44:09
異常ドーナッツ愛者
- 3二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:49:30
この漫画は面白い反面、夏にあったヤバいテロのせいで話題にしづらいのは‥‥俺なんだ!
- 4二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:50:58
しゃあけど…ゼミの流れ自体が作中で言われてるカルトみたいやわ!
- 5二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:51:25
これ読むと学生のころ、犯罪に巻き込まれずに過ごせたのってだいぶ奇跡みたいに思えるっス
- 6二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:53:00
もう四年も前の漫画じゃネタにするにも中途半端すぎるもん