俺って結構ナイフ使いになって戦う妄想をするんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:56:19

    未だに迷うんだよね
    槍とか剣みたいなリーチの有る武器に勝つ方法

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:57:28

    縮地を使えばええやん…

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:57:41

    あれれれれれ?どうして俺みたいにナイフ投げないの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:58:17

    時を止めればええやん…

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:58:43

    槍は突きを刃の部分で受け止めて上に弾き上げ、その間に間合いを詰めて接近戦に持ち込め…
    剣は切り掛かりを片刃で受け流してもう片刃で切り込め…鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:58:56

    物陰に隠れて不意撃ちすればええやん…

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:58:59

    罠を仕掛けろ…予選のあの雑魚のように

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:59:27

    糸なりワイヤーと併用して縄鏢にすればええやん…

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:59:29

    狭い場所で戦えばええやん…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:59:31

    相手が長物で薙ぐスピードよりも速く懐に潜り込めばええやん…

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 21:59:58

    槍の穂先を切り落とせばええやん

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:00:15

    妄想ってことはいきなり暗転して勝利シーンから続けられるってことやん

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:01:20

    バトル妄想流マジックよ
    明らかに刃の部分より長い物を斬る技がいくつかある

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:01:32

    斬撃を飛ばせばええやん…

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:02:55

    相手が消耗するまで待てばええやん…

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:03:59

    >>12

    ウム…なんかよく分かんない所はすっ飛ばすのが妄想を長く楽しむコツなんだなァ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:05:12

    コートを着たナイフ使いの妄想を良くするんだけど有働とか鬼龍の存在がチラつくんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:06:15

    >>5

    槍というか長柄武器の穂先を下手に弾くと勢いそのままに石突部分を反転させて

    横殴り縦殴りの一撃を誘起させるだけなので下策を超えた下策っスね

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:06:40

    どうせ決着がつく前にはねんねしてるからマイ・ペンライ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:07:16

    お言葉ですがナイフで真正面から戦うのは愚策ですよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:08:53

    うむ 携行性の高さを活かして暗殺するべきなんだァ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:10:14

    弾丸よりも速くナイフを投げればええやん…

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:11:50

    トレンチナイフを使えばええやん
    このナックルで相手の攻撃を防げばええやん…

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:12:32

    超スピードで移動して相手の背後に回ればええやん…

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:12:36

    >>17

    普通に雑魚だったゴメスに影の薄き現在…

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:13:40

    突いてきた槍を踏みつけてへし折れ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:13:57

    相手の攻撃を受け流しつつ一瞬で懐に飛び込めばええやん…

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:14:24

    >>25

    誰…?格下のチンピラ…?

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:14:43
  • 30二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:14:55

    槍相手に距離取るのは愚策を超えた愚策だから接近しろ…

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:15:33

    カッコいいからと脳内で逆手持ちをする反面…
    何の意味が有るのかと言う疑問に駆られるッ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:15:38

    お言葉ですがナイフのメリットは隠密性の高さと小回りがきく扱いやすさですよ

    正々堂々と戦う武器では無いということだ、まだまだ心眼が足らぬ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:17:14

    ヒモ通して即席鎖鎌にすればええやん…

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:18:17

    片方の手に盾を構えればええやん…

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:19:19

    どうしてリーチの短いナイフなんて武器を選ぶの?

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:19:52

    魔法とかスキルを使えばええやん

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:20:19

    >>11

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:20:35

    その辺の石とか投げつけて怯んだ隙に攻撃すればええやん…

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:21:24

    長い武器ほど邪魔になる竹林などで戦え…キー坊のように

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:21:27

    ナイフでは無く体術をメインに戦え…キー坊の様に
    ナイフはあくまで戦闘の補助に使うのん

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:21:45

    なんなら全部使え…一心様のように

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:22:03

    他の市民を盾にしてその隙に攻撃すればええやん…

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:22:05

    >>18

    なにっ そうなのかあっ

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:22:53

    ウム…槍は近距離用の技も豊富なんだなァ…
    そもそも戦うのが間違いだと思われるが

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:23:35

    >>13

    それは彼岸島の明さんのことを言うとんのかい

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:24:01

    こいつら見習えばええやん…

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:26:08

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:27:02

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:27:56

    よしっ 柄からビームが出るようにしてやったぜ
    これで遠近両対応だ

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:28:19

    丸腰を装って袖とか靴とかからナイフを飛び出させて不意打ちしろ…鬼龍の様に

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:28:50

    >>49

    怒らないで聞いてくださいよ?

    "ビーム"だけで良いですよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:29:41

    相打ち覚悟なら取り敢えず2.3mの距離で詰め寄れば一撃は当てられると思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:30:12

    俺なんてそれっぽい雰囲気の会話シーンと戦闘シーンとクライマックスだけ妄想する芸を見せてやるよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:30:39

    再生能力を持てばええやん…

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:35:06

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 22:38:01

    確実に勝てる相手とだけ戦え…有働の様に

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 06:47:23

    槍は長さで間合いを取ることが防御になるタイプの武器で細かい防御は苦手だからナイフ投げるのは体勢崩す意味でも有効だとおもうのん…

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 06:50:45

    やっぱり刀身を飛ばせるスペツナズナイフが奥の手の一つとしていいよねパパ

    妄想の中なら自身が高速移動してリーチ差を潰すのも想像しちゃうんだよね
    だって瞬間移動とかカッコいいでしょう?

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:45:10

    ナイフの柄にワイヤー付ければええやん…

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:47:48

    >>59

    すみませんそれをやるといつの間にかワイヤーがメイン武器になってるんです

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:52:51

    ナイフに銃を仕込め…… ロ,シア人や中国人のように

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:54:04

    ナイフみたいなもん使い捨てて投げつけるだけの武器やんけ
    何高いもの買って大事しとんねん

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:57:09

    ハーッ 愚か者めっ

    質量と属性エンチャをしてゴリ押せっ

    灘神影流”紫電鬼炎陣”ッ!

    まぁこれドスなんやけどなブヘヘヘヘ

    https://youtube.com/shorts/jtIG3ELZOvs?feature=share

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:57:25

    俺は狂人だぜ 手足を犠牲に口に咥えたナイフで相手の首を突いてやるのよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:58:14

    >>58待てよ それを出して勝てたキャラ見たことないんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:03:18

    しゃあっ シフト・ブレイク!

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:14:22

    >>66

    王様に魔力入れてもらえばある程度魔力の素養があって訓練した人間は普通に出来るようになる超便利なワープなんだよね

    ワープからの全体重を乗せた突進突きってロマンだよね、パパ

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:10:40

    >>41

    大太刀、十文字槍、火縄銃が一心様を支える…最強だ

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:22:04

    卍解 鐵拳断風 すればええやん

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:23:26

    おそらくナイフ使いは奇襲メインと考えられるが…

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:28:16

    剣術三倍段…

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:34:07

    >>18

    おそらく足払いや足に近いところを狙わせて踏みつけるのが効果的だと思われるが...

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:34:36

    黒き刃の刺客は別に短剣使わなくても強いんじゃないのかと思った
    それがボクです

    常時透明状態の個体とかもはや特大武器持ってても強いだろうが あ───っ!

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 10:05:27

    有働だったら剣や槍持ってる相手には銃出して射殺すると思われるが…
    ナイフ使いとか言ってそれをアイデンティティにしてる時点で有働に愚弄される格闘家と同じなんだ

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 10:51:27

    >>1

    拳銃撃てばええやん

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:05:58

    ナイフを投げた箇所にワープすればええやん…

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:06:48

    砂でも投げて目潰しすればええやん

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:07:25

    俺なんて投げたナイフを全部回収する芸を見せてやるよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:39:42

    異次元からナイフを召還すればええやん…

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:47:07

    不思議やな 銃に勝つシーンは簡単に想像出来るのに

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 13:50:06

    >>68

    本当に最強なのはルール違反っすよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています