- 1二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:05:48
- 2二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:15:11
ガラガラミオリネ
水星の魔女で初めて出会ったエアプ概念だった - 3二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:15:47
気ぶりジェターク好きだったな
なお本編 - 4二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:22:18
慰安・ケレス
今でもエラン様の正体が不明すぎて健在だけど… - 5二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:31:07
プロスペラベーシストもある意味情報がないから無から勝手に何かが生えてきたみたいなもんかな…
- 6二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:34:57
そりゃもう無敵グエルよ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:36:12
途中から見始めたからネットでよく言われてるキャンプグエルとボブは何かのエアプネタだと思ってた
まさかの本編だった - 8二次元好きの匿名さん22/12/15(木) 23:58:42
大きな花束もってスレッタに求婚するグエル概念はいまでも好き
- 9二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:02:48
リアタイの良さだな、これも。
- 10二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:03:56
ジェタークはたまに本編がいちばんかっ飛んでいることがある
- 11二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:06:22
直近だとヘタレシャディクだよね。まあヘタレはヘタレなんだけど振り切った後がやばいというか…
- 12二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:09:48
テロリストとボブ概念なんか現在進行形だな
- 13二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 00:43:01
ニカ姐は情報が全然足らんままママンのまわし者→シャディクのカキタレ→ガチのテロリストで色んな考察や概念が焼け野原になった結果ライナーに進化してて草生える
- 14二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:59:49
初期特有のあにまんガバガバキャラ付けその後の乖離含めて凄い好きだから今後も続けて欲しい
- 15二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:16:36
- 16二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 10:06:30
ことあるごとにスレッタに求婚してくるグエル概念好きだったよ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 10:08:41
振り幅デカすぎるんよ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 14:10:40
シャディクに関してはメイン回やったのにまだ本質がわからなさ過ぎるせいで今後の展開によっては今のキャラ付けすらエアプになりかねないんだよなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 14:27:39
あいつの情緒どうなってんだよ…
- 20二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 14:30:33
慰安ケレス世界線の繁栄してる地球好き
- 21二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 14:30:58
- 22二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:25:42
もう、あれ本編と世界から丸ごと違いすぎてエラン様は幻覚とかに成らない限り大丈夫そう
- 23二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:56:18
寮から追放される予想はされてたからキャンプ概念は前に見た事ある
エアプボブは何の事? - 24二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:43:36
ボブ化でツン成分が薄まる可能性はあるが無敵までいくことはないだろうな
- 25二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:47:26
メンヘラミオリネと次第に共依存していくスレッタのスレが好きだった
実際は逆の可能性がクッソでかいけど - 26二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:28:19
全く同じキャラの全く同じ部分で通り越すやつと行方不明になるやつを連続して行われるのレアケース過ぎる。この2つが両立してるの初めて見た。
- 27二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:30:55
不死鳥みたいな男だな…