この人さ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 16:55:07

    王位争奪戦の時はあまり好きじゃなかったけどオメガ編で凄い好きになった
    あとカラーだと凄くかっこよくない?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 16:55:52

    熱耐性が凄い人

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 16:56:09

    王位争奪戦の時はただの不幸自慢クソ野郎だからね

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 16:57:01

    >>2

    酸素不足は環境的に慣れてるとしても熱耐性は自前っぽいのすごいよね

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 16:57:20

    アステカセメタリーかっこいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 16:57:42

    >>3

    ゼブラとフェニックスもじゃねーか!

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 16:59:27

    杖は無くても火種があれば炎は出せる!
    すごいなこの人

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 16:59:31

    コイツ自体は不幸自慢クソ野郎なんだけど、コイツを通じてスグルの偉大さを再確認させられてロビンが奮起するから名勝負なんだ
    それをロビンに伝えた役がテリーなのが完璧なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:00:58

    なんかのインタビューみたいなので凄いまともなコメントしてたよな

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:05:38

    神憑かれてない上にこいつだけボワァしないでオメガ倒したのよく考えるとやばくね?

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:06:08

    だからこそ、王子達がコンプレックスを乗り越えたオメガ編がまたいいんだよね

    あれほどの死闘を繰り広げたのにも関わらず、スグル含めた王子一同がフレンドリーなのがいい

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:08:12

    飛翔チームとか言う5分の3は飛翔してないチーム

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:10:22

    >>12

    ミキサー大帝とMr.VTR

    他誰がいたっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:10:33

    >>12

    知性チームは5分の1だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:10:35

    ヘイルマン戦がめちゃくちゃカッコ良かった
    てか今調べたらヘイルマンの超人強度5500万らしいけど、超人強度に55倍も開きがあるのに友情パワーなしで終始互角に立ち回ってたのヤバない?

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:11:04

    >>12

    ホークマンは言わずもがな

    VTRはシーンを飛ばし

    ミキサーは能力を吹き飛ばし

    100tはシーソーでぶっ飛ばし

    マリポーサは華麗に宙を舞うからなんやかんや別の意味合い含めて飛んではいる

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:11:23

    飛翔チームは
    セコンドにおけるクソ性能のVTR
    邪悪五神の力添えもあったがスグルの火事場分離もできるミキティ(後その邪悪五神分パワーアップにも耐えうるボディ)
    と結構曲者揃いよな

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:11:25

    >>12

    キン肉マンマリポーサ→飛ぶ

    キング・ザ・100トン→飛ぶといえば飛ぶ

    ミキサー大帝→飛ばない

    ミスター・VTR→飛ばない

    ザ・ホークマン→飛ぶ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:12:36

    >>12

    >>14

    5分の5強力の強力チームを見習え

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:14:22

    キング・ザ・100トンは自分も飛ぶし相手も飛ばすし
    なんなら腕は空中に浮いてるしバラバラになった体飛ばすこともできるので一番飛翔チームにふさわしいまである

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:16:49

    >>14

    サタンクロスは魔界の王子の教師を任される位教養あり

    マンモスは知性と獣性の触れ込み

    オメガはスパイやれる位のレベル

    フェニックスは知性の神に選ばれるレベル


    うんみんな割りと頭いいな!

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:32:01

    偽の奥義を自分のオリジナルの技に昇華するのいいよね…

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:33:44

    >>22

    あれでシルバーサンダー飛んできたら爆笑してた

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:34:32

    >>5

    マッスル・リベンジャーですよね?

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:35:33

    ヘイルマン戦のコラが大好き

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 18:14:55

    アステカセメタリーに入るときめっちゃマッスルリベンジャーじゃないアピールしてて草

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 18:48:41

    ここ本当にカッコいい

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 18:49:24

    >>19

    正直強力チームよりマンモスマンの方がよっぽど強力なんですけど…

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 18:50:48

    オメガ編は勝ち星あげた王子が本当に格好良い

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 19:40:09

    >>27

    これは心の貧しさ克服してるな

    かっこいい

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 19:42:57

    モクテスマ・ディフェンスを再発動されてヘイルマンが完全に負けを悟ってるの好き

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 19:46:06

    空中殺法いいよね…
    アステカセメタリーの落下のとこアニメとかで見てみたいわ

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 04:48:01

    飛翔チームはみんながマリポーサのために命かけられるの結構好き

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 04:50:33

    >>6

    不幸自慢合戦の様相を呈していた王位編で

    ただひたすら真っ当に生きていたビッグボディとあと何もかも変則的なソルジャーは本当に異質だな

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 06:58:32

    >>33

    チームワークはスグルとビッグボディと並んでピカ一だったね

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:10:05

    ここ手のキン肉マン亜種は全部スグルの相手だと勝手に思い込んでたからロビンが勝ったの驚いたし興奮したな

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:00:26

    >>36

    マリポーサとマンモスマン撃破のお陰でロビンはスグル以外の正義超人のなかでも頭一個抜けてる印象

    そのため、そのロビンを真っ向勝負で破ったネメシスの強さには戦慄が走った

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:05:27

    >>33

    キングザ100トンはマリポーサと昔からの付き合いらしいしぬすっとジョージ時代からの仲間なのかもな

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:11:17

    >>26

    違います銀さんこれはオリジナル必殺技であって三大奥義とは微塵も関係ありません

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:12:45

    >>38

    でもキングザ100tって18歳だからお前いつからの付き合いだよってなる

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:12:49
  • 42二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:14:25

    >>41

    知性の神宿ってそう

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:15:07

    アステカセメタリーカッコいいよね。見た目も名前も

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:15:39

    >>40

    100トン18歳もそうだけど飛翔チームって妙に若いのよね

    マリポーサ24歳

    ミスターVTR21歳

    ミキサー大帝20歳

    キングザ100トン18歳

    ホークマン18歳

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:16:28

    >>44

    平均年齢20.2歳か

    若々しいチームだなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:56:06

    >>41

    ギアマスター君「ガタガタ…」

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:57:45

    ここすき

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:07:45

    >>24

    違います!新技です!新技ですからビームはやめてください!

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:13:36

    よく考えたら歴代の王達は三代奥義をそれぞれの形で昇華、改良していったって話だからマリポーサが焼かれるのはおかしいといえばおかしいな
    王の家系でなかったらパクリ認定されてアウトなのか…⁉︎

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:20:45

    >>28

    今はキチンと強いだろビッグボディ!!!マンモスマンも大概な強さしてるけど!

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:30:03

    >>49

    血縁者で無ければ技も間違ってるからな

    たぶんどっちかずつならセーフだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています