こいつ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:49:12

    あらゆる人間関係を複雑にしてて草生える

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:49:27

    向こうが勝手に殺意抱いてくるだけ定期

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:50:05

    凛と玲王は巻き込まれ事故だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:51:05

    最初は大抵塩対応されてるのにな……
    カイザーお前はなんなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:53:13

    エゴイストしかいないからしょうがないんだ
    潔を憎むことで強くなれるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:54:05

    喰ったら次!だから...

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:54:41

    こいつに殺意抱かせたカイザーはすごいよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 01:55:07

    大変そうだな世一~?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 02:03:35

    周りがおかしいだけだろ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 02:21:38

    この国にロクなストライカーなんて生まれないと思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 02:25:36

    凛ちゃんと玲王も今は普通に会話できるから
    当時ちょっと修羅場っただけで

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 02:27:08

    凪は結局玲王だったし冴も凛ちゃんがNo.1言ってるから…

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 02:41:46

    >>10

    兄ちゃ……!

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 02:49:21

    >>11

    レオは徹頭徹尾視点が違うのよ

    凪の相棒枠に固執してんのお前だけなんよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 02:50:36

    >>14

    潔はスルーしてるから平和ですよ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 02:55:06

    玲王はたまに見当違いな理解ある相棒は俺だしマウント絡みしにいって潔にお、おう…て言われるだけで終わるので
    國神やユッキーやカイザーみたいに潔と熾烈なラップバトル始めたりしないので

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 02:58:25

    國神も國神で煽るにしても弱すぎて、結果的に雪宮とかカイザー相手のラップバトルと比べて軽口の応酬くらいに止まってるからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 02:59:58

    お前はカイザーと同じマウントクソ野郎だ!てユッキーのバトルターンが史上最高に潔にささってんのクソ笑った

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 03:01:06

    潔とユッキーお互いに傷つけ合いすぎだろ
    刺さりまくってる

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 03:02:57

    や~いお前カイザーと同じマウントクソ野郎!ていえば潔を煽れる

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 03:07:45

    倍の鋭さで煽り返してくるから怖いよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 03:08:28

    刺さってるも何も雪宮側が殴ってきてるから殴り返しただけよな
    最初の衝突も結果出すためにパス出すとかせこいわ〜だし

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 03:11:23

    ラップバトル仕掛けられた煽り返したら潔史上最もささる煽り返されただけだぞ
    やーいお前の性格カイザーレベル~

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 03:12:17

    >>13

    日本のサッカーを変えるのは

    潔世一、あのストライカーなのかもしれない……

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 04:06:59

    >>23

    カイザーと同類〜の下りぶっちゃけ潔なんも悪くないし煽ってもいないんだよなぁ

    むしろボール奪って結果出せなかったの見て自重した

    なんか勝手に嫉妬して癇癪起こしてラップバトル仕掛けていたからぶっ叩いた

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 04:08:56

    でも潔にはユッキーの煽りピンポイントにささっちゃったからね

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 04:10:04

    ぶっ叩いたけど翌週まで頭カイザーといわれたことを引きずっていた潔であった

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 05:27:10

    >>27

    なおプレー始まる前に切り替えた模様

    どころかそう煽ってくるほどキレた相手の心情考えて自分の成長の糧にしてんのがすごいよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 06:04:04

    そこまで嫌われるカイザーがすごいよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 06:17:47

    >>17

    根が良い子だからしゃーない

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 06:23:04

    そもそも攻撃的に突っかかって来なきゃフレンドリーになるんだよ潔
    士道と本格的に絡むようになったら多分あっという間に仲良くなるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 06:25:32

    ユッキーにはこれからもお前頭カイザーかよって元気に潔を煽り続けてほしい

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 06:29:55

    ユッキーの目って永続デバフ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:39:31

    >>31

    気性穏やかめな千切とはいつも大体上手くいってるよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:41:07
  • 36二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:05:54

    凛ちゃんは冴抜きでも潔と意識し合った会話をしたりしてるからまだいいんだ
    玲王は徹頭徹尾凪を絡ませてくるからバグ極まってる
    凪を禁止ワードにしてもう一回カラオケ行ってくれ

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:00:04

    >>36

    ただのコミュ強同士の会話の上、玲王は現状ストライカーを目指してもいないからぶつかりもしないぞ

    なんの波風も立たないから漫画的にな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:00:33

    千切が気性穏やかに分類されるブルーロックヤバい

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:02:59

    >>26

    お返しにピンポイントで地雷へスナイプしてるの凄いわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:05:19

    >>33

    治らないけど進行を遅らせる事が出来て失明には至らないタイプ

    ただ、激しい運動になると疲労が溜まるにつれ視界が悪くなる

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:27:37

    >>31

    泥舟発言の前だってお互いの利益の為協力しようぜ!雪宮は今シュート警戒されてるからアシストで俺はシュート狙う、だったよね。シュート惜しかったなぁとかも言ってたな。

    めっちゃ邪魔されたのに優しいと思った。

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:39:42

    あ〜俺もお前の為に態々エゴイストリーグに参加してやってるんだぞ世一〜
    お前が俺の下僕になって俺にアシストするのがお前の最高の人生だぞ世一〜

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:41:53

    >>31

    士道も俺が決める的なところあるけどすごいところはちゃんと褒めようぜ型だから案外相性良さそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:51:17

    シュート止められたユッキーが呆然としてるの見て一度は怒るのやめてたからな

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:54:17

    >>43

    凄い所は素直に認めて自分の敗北を確り受け止める奴だからね

    そら上手くなるわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 09:59:41

    >>35

    コイツの地雷マジで理不尽すぎて草

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 10:06:02

    フィジカルが並の選手たちとは割と健全な同盟関係やライバル関係築けてると思う
    潔が喰うのを目標にする上手いやつら側に何か問題があるのでは?

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 10:12:23

    >>41

    はい、カイザーと同類のマウントクソ野郎

    まあめちゃくちゃ現実的な提案なのはそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 10:28:34

    蜂楽千切辺りはメンタルも安定してるからな

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 10:31:13

    >>49

    あの二人は1次選考の間にメンタル安定したからな

    蜂楽は友達、千切は心中までやり尽くすだ

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 10:33:54

    今の敵ばっかりの状況わりと可哀想だよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 11:01:54

    >>51

    惑星がいるからセーフ

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 11:08:24

    あ〜お前は(俺の)アシストの方が向いてると思ってクソお邪魔しますしたのにどうして分かってくれないんだ世一
    今度はネスと一緒にお邪魔するからよろしくな世一

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 11:09:30

    >>53

    ひゃくころす

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 11:15:51

    >>54

    新手の告白かな?

    そんなにツンツンしても全然俺を振り切れて無いぞ世一〜

    このまま2週間お前の後ろに引っ付いてるからよろしくな世一〜

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 11:17:57

    カイザー湧き過ぎ!

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 11:34:46

    主人公感分かれば的確に相手のウィークポイントで煽れるようになるぞ、良かったな!

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 11:41:05

    カイザー、最近余裕なくなってる気がする
    お前の想定通りじゃないんか…?

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:01:25

    カイザー案外小物説あるから…

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:32:27

    いきなり顎クイしてくる男いやだわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:34:27

    まだ汗かいてないから

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:38:15

    複雑な人間関係巻き込まれてるだけやしな

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:57:04

    >>47

    あの世界のトップクラスのストライカーは自分が活躍できないなら負けた方がマシって言うレベルで我が強いし、出たがりなのが原因

    潔と一部は負ける位なら!が出来るけど出来ないタイプとはマジで相性が悪い

    潔の場合はチャンス自分で作るのも上手いからこの負ける位なら!って状況でパス出すような場面がまずない

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 13:01:58

    >>63

    潔どっちかというとそういう局面でパスださせる方だしな

    負けるくらいならでパス出したのスペイン戦のラストくらいだろ

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 13:10:27

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 13:45:25

    潔が脳破壊したのって凛と玲王だけだし
    その二人も勘違いだから言うほどか?って思うわ

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 13:59:57

    >>66

    サッカー漫画で出てくるとは思えない単語がありますね…

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 14:05:29

    凛も玲王も人の話聞かねーからな

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 14:08:00

    >>66

    その二人って冴と凪の発言と関係が理由で潔自体がしたわけじゃないから潔本体は関係ないしな

    当人同士で解決すればいいだけだし

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 14:15:59

    玲王は凪絡まなければ潔と普通に話せるからな

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:01:44

    試合終わればノーサイドよ

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:44:24

    身体能力が高いやつらはメンタルが多少グダってもなんとかなるけど、潔とかはあの切り替えの速さがなきゃ早々に脱落してたかもしれないし
    身体能力が並の選手はそれはそれこれはこれでぱぱっと切り替えてくのが生き残る道よ

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:44:27

    そもそも玲王の脳破壊したのは凪だから潔は関係ねーよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:47:07

    凛の脳破壊したのも冴だしな潔はただ自分にできるサッカーをしてただけや

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:51:16

    潔の即切り替えてくるとこ怖いわ
    アニメ見てると初期のメンタルが懐かしい

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:52:01

    身体能力も高いのに切り替えも早い馬狼サン

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:52:17

    個人的なステータスは低い
    ただどこにボール来るかという空間把握ステータスがSSなだけ

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:53:44

    玲王凛の脳破壊を潔の責任にするのはこの泥棒猫!の発想だからやめーや

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:54:56

    試合前は和気藹々とするけど試合中はカスカス言いまくる

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:55:40

    仲良い2人にまで青春ごっこは言い過ぎなんだよなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:04:46

    >>79

    よく見たらこの時点で凪から潔へのでかい感情に対してスンッ…てしてるレオはさぁ……

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:09:57

    潔が完全にぶっ壊したのは馬狼だけだから

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:26:52

    >>79

    世界二位もそこら辺は似てるしこの世界のストライカーはみんなそうなのかもしれない


    え?一人拘束されてた奴がいる……?

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:30:23

    馬狼は狙って壊した感あるから…

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:35:56

    >>79

    ここ和気あいあいどころか玲王の面倒臭さが渋滞してる場面なんだが

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:37:09

    壊れるのも回復するのも結局は個人の問題であって潔どうこうの話じゃないんだよな
    潔がカイザーや凛を見て自分の能力の足りなさを突きつけられてもそれはカイザーや凛のせいではないし、それと一緒よ
    結局は自分の問題だし自分でどうにかするだけ

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:37:53

    >>80

    潔が青春ごっこってdisったのは間違った選択してるからだよ

    二人が勝利への道筋を理論で説明できる状態で勝ったなら潔はごっこはつけなかった

    クリスと絵心と潔全員が指摘してる

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:38:59

    潔は別に勝利するために凪と玲王が仲良しコンビ組むことは否定してない
    コンビ組むために勝利条件を捨ててることをdisってる

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:39:53

    試合中に復活した馬狼はやっぱすげぇわ

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:41:09

    こういう理論でこうしてこうなってこうしたから凪と玲王は連携して勝てたんだって言語として説明できるなら潔は普通に認めるよ
    でもなんでかわかんないけど勝てちゃったって状態だから潔は怒ってる

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:42:48

    凪がフワッとした答えだったからな
    自分からどうやった?って聞いといて次はない!は笑ったけど

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:43:25

    >>90

    凛ちゃんも潔が反射でゴール奪った時に似たような反応してたし、理論派ストライカーそういうところあるよね

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:44:15

    メタビ使って手駒にしてパスだしてこのタイミングならゴールに繋がると思って凪にパス出したって状態なら潔は青春ごっこっていわない
    凪にパス出したいから周りを捨て駒として切り捨てて創造性ゼロのまま過去の成功体験だけでゴールしようとしたから青春ごっこだろってオコオコ

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:45:37

    潔はすぐ質問してくるからちゃんと答え用意しとかないと...

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:45:48

    玲王は潔と同じでメタビついたくらい凪が絡まない時は理論サッカーするタイプだから頭冷やしたほうがいい

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:48:10

    潔のモノローグは作者の解説だから逆に言えばそこ改善すれば成長できるヒント

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:49:15

    >>94

    ちゃんと黄金式について教えてくれる優しい千切

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:54:44

    玲王は和解の能力値+U20時の思考ができれば採点もらえると思う

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:56:41

    >>94

    現場に突然現れるエリアマネージャーみたいだぁ…

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:56:46

    >>97

    アレめっちゃふつーに教えてくれるやんと思ったな

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:57:50

    >>99

    まあ実質絵心の派遣した現場監督みたいなもんだから

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 17:00:10

    >>100

    潔なら気づきそうってのを置いといても、特段隠すことじゃないしね

    自分の能力やプレーで突出してる部分を抜き出して組み合わせるってだけだし

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 17:02:31

    >>79

    頭デッカちとタコ助だからラップバトルに比べて大分マイルドですし

    しかも相応の主張は正しいですし

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 17:04:11

    >>100

    「ブルーロックが」次の段階へ行くための鍵

    って言ってたからな

    良いよね

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 17:06:18

    デスゲームといってもこいつらがやってるのサッカーだからな
    試合中に口が悪かろうが根はなんだかんだ善良よ

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:46:17

    雪宮とも和解できるといいな

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:27:14

    ユッキーはキャラ被りがなぁ…
    脱落しないで欲しいけど、潔を憎むポジションって馬狼や凛で埋まってるし

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:05:21

    >>107

    馬狼は憎んではおらんやろ

    潔が活躍してもしなくてもブチギレて喰おうとするだけで

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:06:38

    >>107

    方向性違うからセーフ

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:08:48

    ユッキーのアイツばっかりゆるせねえ~~~~ていう不条理に対するマジギレ潰すは方向性は誰ともかぶってない

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:04:03

    ユッキーは頭では理解してるから

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:12:09

    ユッキー今嫉妬でブチギレ逆ギレきてるだけだから…
    憎む方にはいかない気がする
    馬狼は「凛も潔」だからこんなん増えたら胃がもたれる

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:19:46

    凛ちゃんに対する風評被害

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:25:08

    凛ちゃん今士道と同じチームでイライラしてそう

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:50:23

    色んな人に影響与えてるならまだわかるけど人間関係は潔関係ないところでみんな勝手に仲良くなったり拗れたりしてるからあんまりそんなイメージないな。
    レオと凛ちゃんのは完全に巻き込まれてるだけでまたしても何も知らない潔世一状態だし

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 02:59:34

    馬狼も別に憎しみとかではないからなぁ
    凛も潔発言が潔に対してゲキ重感情〜みたいなネタにされがちだけど
    実際は自分が一番認めてて超える対象として潔を設定してて、自分がフローに入れる・一番集中できることとして潔を食うために思考した結果、一番連携取れてるやつの動きから逆算したって感じだしで
    割と真っ当なライバル感情だと思う

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 06:39:30

    ドイツのチームからオファー来てたけど、あの入札って複数のチームから来たりするんだろうか
    潔はストライカーやりたいみたいだけどディフェンス力も高いからイタリアとかからもオファーくるんじゃなかろうか

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 06:50:38

    >>79

    「はたらくのめんどい、お金ちょーだい」ってスタンスだった凪が「お金とかよりお前に勝てりゃなんでもいい」ってなってるってことなのでやっぱり凪のモチベってマジで潔なんだなって

    これは無自覚クソ重感情

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 06:59:56

    >>117

    弱いとかいうわけではないけど、ぶっちゃけ潔単品でDFってなったら割と能力低いぞ

    FWとして狙うべきところを逆算して、誰かマークがつくなりしてシュートなりをした先のやばいとこを埋める能力だから一対一での能力が純粋に高くはない

    それと比べたら守備に回ることも多い上でパス回しの中心になって試合作るMFあたりの方が可能性ある

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 08:45:35

    サッカー人生に影響与えまくってるから大体向けられる感情は重いが人間関係的には兄弟喧嘩と痴話喧嘩()に巻き込まれてるくらい

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 09:22:23

    潔DFの方がいいとかMFに向いてるとかって潔が自分のゴールにこだわるエゴイストじゃないなら同意できるんだよな

    糸師冴みたいにMF転向するルートは多田のゴールが決まらなかった1話から消滅してる

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 09:29:23

    主人公だからFWであり続けるだろうけど自信に満ちてた冴がMFになったのもあるし展開次第でMF転向もある能力や気質だとは思う
    まぁ同じジャンルで同じような能力を持ったアオアシのアシトはSB転向したからネタ被りになっちゃうんだが

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 18:19:05

    またしても何も知らない潔世一さん(17)状態になるの面白すぎるんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 18:21:00

    知らないし多分気にしないからな

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:40:04

    いろんなやつを喰っては捨て喰っては捨てしてるけど
    そのうち絵心を喰って青い監獄の概念みたいな存在になりそう

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:52:52

    >>114

    冴は士道選んだからイライラ

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:57:21

    凛ちゃんと冴は連絡できてなさそうなのに
    冴と士道はラインしてるっぽくておかわいそう

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:05:31

    黒名と国神という良心

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:06:05

    >>128

    氷織くん忘れないで

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 01:07:10

    >>122

    トッティやラウルやミュラーみたいに得点も狙いつつアシストも量産ってタイプかね

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 12:52:28

    サッカー全然わからんけど殴れるバッファーみたいなもん?

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 12:56:51

    凛の地雷踏んだ件も「お前(凛)を目覚めさせて」の部分を聞いてないだけだから玲王と同じで勘違いで怨まれてるだけなんだよな

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 13:01:59

    冴的には凛が強くなるためのパーツ扱いだよな
    凪にとっても玲王との約束のための過程でしかなかった
    なのに全然話聞かないから...

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 13:03:04

    潔はジョブをFWにしないとMFDFのスキルが覚えられないし使えない面倒な性能してるから…

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 13:47:34

    >>131

    殴れてそこそこ受けられて継戦能力も申し分のないバッファー

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 14:14:53

    たまにアタッカーより火力出るせいでアタッカーから激重感情を向けられるバッファー

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 14:22:36

    >>135

    fgoのマーリンがめっちゃ殴れるようになったやつかな?

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 14:30:59

    バフも撒けるけど本質的には自分で決めたがるという点で近いのは卑弥呼かな

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 14:34:38

    >>138

    未来視も使えるし場に残り続けるしクリティカルお化けだしピッタリだな!

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 14:45:12

    凪専用サポーターの玲王使うより万能サポーター潔で凪にバフかけた方が火力が出るのか

    そりゃこじれるわ

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 14:48:12

    >>140

    あー…

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:01:24

    凪と玲王の場合はちゃんと噛み合えばそこが1番強いんじゃない
    今のところはまあ…

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:05:31

    >>133

    でも良い脳みそしてんじゃねーかって褒めてるし

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:42:34

    冴はフラットだろうと思う
    士道とのコンビも士道のことに興味をもったからで、潔のことも認めてて
    それとは別に1番になるのは凛だと思ってる
    それは潔がいてなり得ることだろうって言ってるだけで
    天才たちはことごとく人の話聞かないから

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:24:53

    >>140

    だって玲王本人も専用バフで凪支援するよりついでの万能自バフでサブアタッカーしてる時の方が強いし…

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:28:39

    凪と玲王は上手くいけば他の誰と組むよりも最大値出せるんだろう
    なかなか上手くいかないだけで

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:29:04

    潔は誰でもいけるからな

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 17:34:47

    玲王はそれでいいとしても潔も本当はバッファーメインより自分が常に中心で決められたらそれが理想だし自分用のバッファーが欲しいだろうなあ…

    黒名!!!!!!

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 17:39:25

    いきなり黒名を惑星扱いするの流石だよな

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:07:15

    玲王はなんでも出来るのにアシスト専になりたがるのがよくない
    逆に凪使って自分で決める動きとかできればいいんだけどな

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:54:38

    >>147

    馬狼をそっと添えれば永久機関が完成するね

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:12:23

    >>150

    レオの場合アイツ的に一番高いパフォーマンス出せる・集中できるのが凪のアシスト狙いの時だからまぁ…………

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:14:56

    でも0点なんだ

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:20:56

    だって器用万能がウリなのに択が一個しかないんだもの読みやすくてしゃーないわ潔からしたら

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:43:56

    >>140

    微妙に分かりやすくて草

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:21:56

    >>100

    教えたとして、お前らに止められるか?って自負もあるかもしれん

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:27:18

    >>140

    潔自体メインアタッカークラスになれる攻撃力出せるからね

    バフばらまくから凪以外も火力上がるし

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:29:45

    >>46

    まず24のとこに大事なセリフ抜けてるしな

    潔だけ褒めてるわけじゃないのに

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:31:14

    全員テクとか身体スペックは勝ってんだよ
    なんかあいついつも良いとこに居るだけで

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:33:21

    >>140

    せっかくのメタビも凪以外は全部見えてるだけの捨て駒です、は宝の持ち腐れ過ぎるよなあ…

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 11:34:36

    >>77

    元からダイレクトシュートは他選手から一線を画す精度だし馬狼や凛との対決(味方同士だけど)で相手を思い通りに動かす技術も手に入れてるぞ

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 13:26:54

    >>161

    自己採点とはいえダイレクトシュートに関しては凛より上だったな

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 13:50:00

    空間認識能力でボールの軌道を予測できる→ダイレクトプレーをするのに最も適した距離感の位置に立てる
    理屈はこうなんだろうけどそれでもやっぱり潔ってダイレクトプレーに関してはブルーロック屈指の才能マンだよな……

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:05:49

    エムパベが同じようなシュート撃ってて
    これ昨日見たやつ!だった

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:08:26

    自分のことも壊しまくってるからな

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:09:26

    シャトルラン形式に脳破壊して構築するから
    ありえない速度で弱さ受け入れて立ち直ってる

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:02:24

    潔はもうバキバキに折られることはないのかな
    すぐ切り替えやがる

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:15:18

    1話時点でベキベキに現実に心折られてるからな

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:47:37

    こいつにFワード吐かせたカイザーはスゲェーよ

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:50:13

    味方の選択肢増やして陣形崩してちょっと気を抜いたら視界の外から消えてパス出せばノータイムでゴールになる位置に移動してくるのマジでDFからしたらウザいと思う

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 09:53:05

    次は相手DFもメタビ持ちニ子&愛空オシャだから潔も苦戦しそう

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:12:37

    >>168

    潔の「まずは勝ってから」ってスタンスそこから来てるんかな

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:05:29

    1番平和な3人

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:09:28

    >>173

    ブルーロックにあるまじき幸せ空間


    なお三人のチームの試験官二人

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:27:32

    最近の潔は笑顔がないな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています