小学生相手に泣かれた挙句

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:48:24

    弱過ぎると言われたプロ棋士の気持ちを述べよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:49:17

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:50:12

    本当にありがとう
    ――うん
    ありがとうね・・・
    ――そこはありがとうじゃないよね
    ごめん、だね
    ごめん、ほんとにごめん
    ――そうだよね
    ――うん

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:50:39

    死にたくなりそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:50:47

    屈辱でも言い返せない

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:50:59

    >>2

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:51:23

    心が折れるんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:51:46

    ここで屈辱とか憤慨とかできてたらああはなってなかったろうから
    虚無と諦観じゃないかな……

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:51:52

    強くなって見返してやる!

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:52:12

    中学生の藤井聡太にボコられた棋士も似たような気分やろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:52:41

    将棋で負けたけど美少女が泣いてるのにゾクゾクして下品なんですが…  ふぅ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:53:03

    藤井聡太でも泣きながら相手が弱過ぎるなんて言ったことないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:53:34

    双方曇ってるのがいい栄養補給になる

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:53:37

    >>9

    普通はそうなんだけどここまでやられると心折れるよね まぁプロになってる人だから糧にできるかもしれんが

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:54:48

    ボロカスに言われるより余程心に来るわ
    負けそうになったからって泣いちゃ駄目だよと諭してた所も恥ずかしさが半端なさそうで泣ける

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:56:34

    流石に惨めすぎて引退でしょ
    周りからの視線もヤバいだろ
    ネットのおもちゃは確定だし

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 07:58:27

    >>10

    藤井さんって中学生の頃は既に名の通った棋士だったから別のような


    別の分野だけと道場構えてて小さい子が道場破りやーと来たから適当にあしらおうと思ったら金的食らって失禁しながら救急車に運ばれるみたいな 状態?

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:01:28

    >>10

    この人はずっと下だと思ってた人からボコられたけど

    藤井くん界隈では最初からずっと有名だったしそこまでじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:03:40

    フリークラスの人だったし、ほとんどアマチュアみたいなもんじゃないの?

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:04:40

    ここであいに自分が君より弱いのは勝負の世界だからしょうがないとして真剣勝負で泣いちゃだめだよと言える位のプロメンタルな人は居なかったのか…

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:06:38

    エロ漫画だったらこの後襲いに行ってそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:10:31

    >>21

    将棋のエロだとえいとまん思い出すね

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:43:57

    羞恥心がヤバそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 08:49:35

    >>20

    普通のプロだって泣く人いるだろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:02:39

    そもそもAI取り入れ始めたばかりの八一に新手で吹っ飛ばされておきながら進歩してないのがね
    自分が築いてきたもの投げ捨てて九頭竜ノートに適応しようとしてる両刀使いとか、振り飛車深化させて新世代に対抗しようとしてるマエストロとかと比べたら実力だけじゃなくて覚悟も足りてない感ある

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:22:59

    小学生にゴミを見る目で見られるのとどちらがいいかね

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:36:40

    自分だったら、顔を見るたび呪っちゃうね
    若くて才能があるだけでも妬ましいのに、態度まで(意図せずとはいえ)最悪だなんて耐えがたいでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:38:16

    相手が弱すぎて泣くってどうゆう精神状態だよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:39:42

    結論としては抜けるシチュということで

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:43:10

    >>28

    色々な大切な物吹っ切って背水の陣で挑んだ相手が糞雑魚だった

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:47:36

    >>9

    この人C2で門番って渾名付けられる位の人で、どんな相手でも勝負出来る自負を持ってる人だった


    それを八一に木っ端微塵にぶちのめされてフリークラス


    だからもうプライドなんて端からボロボロなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 13:59:14

    まあ自業自得って感じだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 14:02:37

    相手が弱くて泣く棋士とか現実にも居ないでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 14:10:27

    泣かれた側は恥ずかしいなんてもんじゃねえな

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 14:54:15

    最新巻読んでないけど弱すぎて泣くもんなの?
    失望ならわかるけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:07:44

    勝った側も負けた側も曇るとか何その試合地獄…?

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:11:10

    挑んだ側は色んなもん投げ捨てて大切なもん色々吹っ切ってこの一戦に凄い気合を入れて挑んだんだ
    それで戦った試合がその吹っ切ったものに似合わないものだったんで泣いた

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:12:50

    A級とかタイトルホルダーを倒してから泣けよ
    弱いプロ棋士だっているしそんなの倒したくらいで失望とかただの雑魚狩りのイキリ

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:17:12

    >>38

    弱いプロ棋士とか存在しちゃダメだろwww

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:20:47

    プロ棋士は何十人も才能ある人間を蹴落として成るものだから弱い事が許されないし淘汰されるべきなのはその通り

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:26:39

    プロの中で相対的に弱いならともかく、プロ以外と比較して弱いのはプロの存在意義がなくなるよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:39:48

    >>39

    せやで、でもそんな奴を倒したくらいで失望して泣くのならトップ棋士倒してから泣けよって思う

    雑魚1人倒したくらいで全てを知った気になるのはおかしい

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:42:46

    >>42

    一度読めよせめて

    プロ全体が弱いとかそんな勘違いした話じゃない

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:47:09

    あいちゃん視点だと空銀子先生より数段強い人ばっかりなんだろうなぁぐらいの予想はあっただろうに
    空銀子先生が天才の癖に自虐する凡人気取りなせいで…

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:06:56

    >>44

    自虐癖は元を正せば師匠の八一も似たようなもんやからなぁ。

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 17:26:13

    結局この人が小学生に失望されるほど弱かったのも小学生がカスみたいな煽り方したのも一切フォローされてないの笑う
    せめて終盤のアレに居合わせて多少は熱を取り戻して〜みたいなのがあれば……

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 17:54:56

    >>46

    どんな煽り方したんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています