- 1二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:25:37
- 2二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:26:11
- 3二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:26:13
ネコババは当然とするのか……
- 4二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:26:29
拾得物って課税対象なの?
- 5二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:27:11
豪遊しない
普段の生活を変えない - 6二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:27:47
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:30:31
一時所得扱いだから課税対象になる
- 8二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:31:43
100億円って人力で動かすの無理だからそのまま隠しとくのがいいんじゃないの
- 9二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:32:58
旧札とかだとどうすればいいの?
銀行持ってく? - 10二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:33:34
1億でも調子乗って使い込まなきゃ生活レベルあげてしばらく生活できるよな
- 11二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:34:49
後で黒服が押しかけてくるやつ
- 12二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:35:05
女買いてえ…街行く女100万位あれば抱けるかな…
- 13二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:35:32
- 14二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:35:56
- 15二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:36:47
ギャンブルしたい
こんだけあればいくらでも負けられる - 16二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:37:02
資金洗浄ってそういう意味じゃねぇ!!!
- 17二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:37:29
- 18二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:37:50
大変ね(他人事)
- 19二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:38:00
1割でも十二分すぎる
- 20二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:39:19
ヤの金だったら命は無いが人生買える金…
最悪高飛びも視野に…でも気づいた時点で死ぬよな - 21二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:40:02
よく分からんけどいい臭いするヤツがいいんじゃないかな
- 22二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:41:05
民法240条に
遺失物は、遺失物法(平成十八年法律第七十三号)の定めるところに従い公告をした後三箇月以内にその所有者が判明しないときは、これを拾得した者がその所有権を取得する。
って書いてあるからやっぱワンチャン狙いで届け出て5~20億か100億を合法的にいただくのが一番やな
課税に関してはされても問題ないくらい投資で増やせばええねん - 23二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:41:53
- 24二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:42:56
百億だと普通に命の危険がある額なのでおとなしく警察呼びます…
- 25二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:44:55
- 26二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:46:34
- 27二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:48:31
- 28二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 17:56:47
なにこの量の金、怖…通報しよ
- 29二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 18:06:12
下手に隠すと危険だし…
かと言って通いつめるとバレそうだし…んー - 30二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:22:31
全 額 寄 付
- 31二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:24:25
一割だけでも最高にラッキーだよな
- 32二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:24:50
警察に通報して1割貰う
税金払った後に残った分は高級風俗でパーっと使うかな - 33二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:27:05
- 34二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:51:09
…これで奨学金から解放される
- 35二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 07:56:59
映画や漫画だとスレ主がガチで100億見つけてて、使い道についてそれとなく掲示板で相談してるパターンだな
- 36二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 08:26:29
事件とか怖いからおまわりさんの近くにそっと届けて終わり