- 1二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 11:48:21
- 2二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:29:01
元が近接武器系だから遠距離武器に形態移行するのに時間がかかるんだろう
- 3二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:31:18
主人公毎回めちゃくちゃな戦法しないといけないよな
初めてすぐに初期勢と張り合おうとしたり、相性向いてないUBMを無理やり倒したりしたせいで・・ - 4二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:33:40
まぁ壁役入ればチャージの間はなんとかなるでしょ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:34:19
ガルドランダ召喚でギリギリ運用できなくはないけど、ソロでは運用がメチャクチャ厳しくて、PTだと前線で盾を張る聖騎士がスイッチで下がることになるから、「なら最初からガチタン前に置きたいよね」ってなるやつ。
ぶっちゃけ、対巨大モンスターというか大規模レイド戦で前で戦って、タイミング見て後ろからブッパする用だよねって。 - 6二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:35:11
他の主要キャラは基本的に特定の相性が悪いキャラを除いて先に使ったほうが勝つ、みたいな能力が多いけど
レイだけは特定の相性が良いキャラにだけ有利な能力をピンポイントで獲得してるよな
状態異常の反転についても相手からの付与にしか対応できないようになってるけど主人公以外が手に入れたら毒薬飲んで継続回復とか普通にやってきそう
- 7二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 12:38:08
感想返しによると、形態変化させながら動き回れるから撃つまで壁に隠れている必要はないらしい
- 8二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 13:55:23
まあかっ飛んでいく能力から考えても前線で戦いながら打つ前提では無いよね