- 1二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 14:43:01異世界迷宮の最深部を目指そうR15 残酷な描写あり 異世界転移 異世界迷い込み ダンジョン 恋愛 欠損 魔王 奴隷 ヤンデレ 成長 シリアス 男主人公 西洋 ハーレム チート ハッピーエンドncode.syosetu.com
作者さんの感想兼振り返りも10章まできてもうすぐカクヨムも終わるそうなので
- 2二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:02:37
この時間に立ててもあんまり人いないと思われるが……
詠唱はよく言われるけど情景描写にも厨二心くすぐられる描写が多いと思うんだよね
最深部の描写とかは特に良い意味でゾッと来るものがある - 3二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:06:24
階層の宣言と実際の場所が全然違うのは意図した演出なのか偶然なのかって明かされてる?
- 4二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:12:54
書籍の表紙のティティーがエロくて思わず抜いてしまった……
- 5二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:12:54
すまない作者さんの自己完走読んだら立てたくなったから建てた
- 6二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:14:14
いぶそうってBLEACHと並ぶオサレ作品だと思うわ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:14:17
相川兄妹の関係めちゃくちゃ好き
後になって妹の体使ってる兄もめちゃくちゃ好き - 8二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:14:19
書籍版の続きが厳しいらしくて泣く
絵師の人がこの作品のファンなのか宗教画かよってレベルで隠喩を入れてる解説を見るのが好きだった - 9二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:17:42
BLEACHレベルかはともかく、なろうの中ではわりとオサレポイント高めな作品ではあると思う
他のなろう作品を愚弄してるんじゃなくて詠唱や戦闘描写のオサレさに比重を置いてる感じあるという意味で - 10二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:21:42
妹の体使ってる時のカナミが「可愛い」って言われて照れるのを見てみたいと思う反面……カナミはそういうキャラじゃないよなぁという感覚がある
妹の体で可愛いって言われて(まあ陽滝の容姿は整ってるからな)って思ってる所に中身が可愛いと追加で言って照れさせたい - 11二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:23:19
もう本編完結から1年半ほど経ってるという事実を認めたくない
ちょっと前に完結して感動してたような気がする - 12二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:24:29
グダグダ続けるより有終の美とはよく言うから納得はしてるけど、内心もっと見たかったなぁ、と
- 13二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:25:41
- 14二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:28:08
- 15二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:29:02
- 16二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:32:56
作者さんも色々省いたりしたって言ってたけど渦波くんのことについては完全に書ききってたからこれ以上は蛇足に近くなるよなあ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:36:39
- 18二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:38:33
迷宮外でボス戦始まって「こここそが迷宮の第〇層!」みたいな口上入るのキレがあって好きだったな
- 19二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:46:32
階層宣言いつも階層でしないなあとは思ったけど考えてみれば自分の階層なら宣言する必要もないんだよな
- 20二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:50:07
千年準備しといてオリチャー(ライナー・ヘルヴィルシャイン)発動する黒幕は本当に狂人だよ
- 21二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 15:54:03
ローウェンが完成したらどっちの黒幕からしてもやばいから地の理押し付けられたのってどこ情報だっけ
- 22二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:00:38
ローウェンは千年前不敗の事実が話が進むたびに重くなっていくあの魔境で不敗だったの何なの?
- 23二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:03:39
小説として一番はまった作品なのは間違いないし間違いなく面白いんだけど人に勧めるのはちょっと躊躇う作品
- 24二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:04:17
長い上に、爽快感は正直あんまりないからな…
- 25二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:18:43
長い重い癖強だからな
300万字ぐらいかと思ってたら500万字で草生えた
だいたいラノベ33巻分はなかなかの超大作 - 26二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:18:55
未練を果たして消えれるってのは爽快感には当てはまらないかな
スカッと感というか勧善懲悪が無いのは確かだけど - 27二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:20:08
いやでも各層の階層守護者たちの階層宣言あたりの各章の締めは割と爽快に終わってた気がする
- 28二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:22:21
まあなろうじゃない商業媒体で始まってたら打ち切りまたは終わり方が違ってただろうなって作品
だからなろうが有ってよかったと思ってる - 29二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:23:08
最初から最後まで黒幕の掌の上で黒幕は満足して終わるってのはまあモニョる
- 30二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:48:15
- 31二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:49:28
どういう感じの面白さ?
気になる - 32二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 16:58:59
- 33二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 17:00:50
章ごとに色々なものをためて章の最後で活かす感じだから貯めてるものの多くなる後々のほうが面白度が高い
で貯める最中に主人公がひどい目にあったりするけどそれの解決が物語の最後の最後だからきつい人にはきついと思う
見せ場は千年前に未練を残してる階層守護者たちの未練を晴らすボス戦とそれに伴う詠唱なんだけど一章ではやらない
あと迷宮ってついてるけどあんまダンジョンアタックする要素はない - 34二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 17:03:16
確かに迷宮とは書いてるけど迷宮要素はあんまりないかも
主人公の人生が迷宮というならだいたいそんな感じ - 35二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 17:08:17
まあ迷宮に潜る要素は少ないけど物語における重要度はやばかったから…
何が悪いかっていうとボスとその辺のモンスターとの力の差がでかすぎるのが悪い - 36二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 17:36:34
何とかセルドラの姿がわかるまで書籍何とか出してくんないかなあ
いや贅沢言っていいなら完結で出して欲しいんだけど - 37二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:20:09
完結までガラケーから投稿してたという狂気
- 38二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:49:13
理を盗む者が自分の階層で戦ったのって出会った時のローウェンとIFのアイドくらいなのやっぱおかしいって初戦くらいは自分の階層にいてくれ
- 39二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:21:03
とにかく描写が上手くて更に量がキモい
- 40二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:23:10
階層宣言は男の子ならやっぱり熱くなるよね
階層宣言まとめてるとこあったわ
異世界迷宮の最深部を目指そう小説家になろうにて連載中の異世界迷宮の最深部を目指そうのまとめwikiですisekaimeikyuu.wiki.fc2.com - 41二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:28:53
この物語の本質は俺tueeeじゃないところは読む前に知っておいてほしいかも
- 42二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:56:20
えっあんだけの量全部ガラケーで打ってたのヤバいでしょ
- 43二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:14:01
主人公にデバフが掛かり過ぎてて読んでて辛くなった
- 44二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:32:31
本当の意味で強くてニューゲームも好きだけど最後の最後で正道って要素をああ回収するかぁって凄い感心したんだよね
- 45二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:36:05
ファフナーニール・ヘルヴィルシャインローレライとかいうライブ感で押し切ったネーミングホント好き
普通ファフニールになると思うじゃん - 46二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:53:29
ラノベじゃ珍しい設定としてイケメンな主人公だよね渦波さん
- 47二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:33:09
千年前の始祖渦波の戦闘方法とかいうちょっと謎に包まれてるやつ
弓を使うのとローウェンを塩戦法で追い返せるくらいしか情報がない気がする - 48二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:17:56
コミックのほうクリスマスに更新予定と出たらしいね
- 49二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:52:26
自分3章が面白すぎて先に進めないわ。面白かったからもういなくなってしまったことに耐えられない。こっから再登場しない?
- 50二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:55:18
- 51二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:57:09
みんなローウェン好き?
- 52二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 01:00:57
いぶそう好きな人でローウェン好きじゃない人なんていないんじゃないかな
やっぱ最初に本当の魔法使って試練開始が不意打ちじゃないのは初めに通しで読んでると好感度上がる - 53二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 01:02:33
3章で完結の構想もあったらしいないぶそう
- 54二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 01:31:14
今この小説カテで三章あたりの感想書いてる人がいるけどなんて言えばネタバレ回避しながら話せるんだろうか
- 55二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 07:18:11
書籍の表紙の美しさに目を灼かれて思わず手に取った者だが、もう続きって出ないのか?web版読むしか無いのか。
- 56二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 07:36:09
- 57二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 07:43:17
いまならカクヨムverが修正入った再投稿で読みやすいな
- 58二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 09:15:55
たまにある鈍感描写の真実が明らかになったときはびっくりした
- 59二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:08:00
世界中の曲者から厄介者扱いされる爽やかナイスガイのローウェンさんに哀しき過去…
- 60二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:11:26
ローウェンさんは魔力とか関係なく強いからやばい
本編後の設定公開でもローウェンなら切れますとか対抗できるのはローウェンみたいなの文がどんどん出てくる
だてに広範囲殲滅手段持ちの次に危険視されて30層に置かれてたわけじゃない - 61二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:48:02
ヤバいのを能力封じるために上に置いたとはいえ102030の階層守護者が連続で出てくるのひどくない?
なんかこいつら物理と魔法に対しての解答を持ってるんだけど - 62二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:56:30
物語の構造が上手すぎる
3・4・5・6・7で振り返った時に見える世界の事情が違いすぎる - 63二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:47:55
あの人クソ強いのに制御が効かないんだもんそりゃ厄介だよ
- 64二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:47:42
ローウェンはいぶそうで詠唱選んでってなったら真っ先に上がってくるだろう亡霊の一閃がカッコいいよね
まあ性能が回避できない防御無視とかいう絶対に相手したくない性能だけど - 65二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:00:54
読み返すとかなみん最初の最初からラスティアラに一目惚れしてるよね
- 66二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:04:09
そもそも全員何かのプロフェッショナルである理を盗むものをゲームレベルデザインに合わせて10層毎に配置しようとするのがゲーム馬鹿の極みだよ渦波さん
- 67二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:06:48
ヤバいから封印が上の方の階層で下の方の階層ががやばいけど仲良かったし大丈夫だろ見たいな配置なんだっけ
癒し枠としては40層のアイドなんだけどあいつ迷宮から出てきて国の改革したからなあ - 68二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 16:24:38
- 69二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:48:33
あいつらは本当の魔法を使えないレベルまで弱体化させとかないと国が滅びるから下層に置いちゃダメでしょ
- 70二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 19:45:03
本編では階層守護者が誰も自分の階層だと自分の属性が有利になるのを使わないの笑う
外伝で初出したときは使わないから出すのかなって思ったら110層って出し方してきたのすごい - 71二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 19:56:34
あいつら下の階層に置くと60~80層レベルの火・闇モンスターが出現することになるからな……
- 72二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 00:12:46
マリア見てみなよ
片手間で最深部到達RTAしてるから - 73二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 08:35:05
異世界迷宮の最深部を目指そう(物理)とか言われたよねあれ
- 74二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 08:50:22
コミカライズだと特に描写が顕著よね
- 75二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:14:33
最初は目標だった異世界迷宮の最深部を目指そうが最後はみんなで行こうって意味になるのいいよね
- 76二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 12:27:11
???だったころの読者の評価は助けにはなってるけど何やってんだお前だったのがまあまあのファインプレイしてたなって評価になったの笑う
- 77二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 12:53:28
ラスティアラと○○ちゃんは関わりあったのか無いのか……
- 78二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 17:44:58
- 79二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 17:47:06
お金もあるぞ!
- 80二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:28:47
千年前の弓持ち渦波さんも見てみたいんだけどいつか見れないかなあ
- 81二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:18:00
鵜飼沙樹先生っていぶそうファンだっけ?
- 82二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:22:39
いぶそうの宣伝にTwitter始めたとか言ってくださるくらいにはファンだよ
- 83二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:08:05
後日談がすごい好き
最後の墓参りがなんかすごい刺さった - 84二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:00:53
ライナーが好きすぎてライナーがもう存在しない後日談が未だに見れてない
- 85二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:40:09
- 86二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:50:53
迷宮に対して好き放題してたよね
- 87二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:44:01
- 88二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:11:42
サラブレットなことは元の世界の過去編でこれでもかとやったし地味ではないかと
- 89二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:48:23
漫画の方見てると最後まで読んだ時の印象よりも氷魔法使ってるなってなった
- 90二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:14:52
作者さんがあとがきで自虐するくらいには少ないよねダンジョンに潜る事
- 91二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:55:42
真っ直ぐ順番に潜っていってもつまんないからね……
だからこうして未攻略66層まで落として逆走RTAしてもらう
おまけで50層60層ボスも付けてあげるね - 92二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 04:38:55
迷宮探索を色々工夫してたのは伝わってきたけど流石に終盤は物理的にも記憶的にもカット気味だったな
- 93二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 11:32:37
渦波さんほどの人が言うならってなったのは記憶喪失は何度も経験してるとなれなくもないから何を忘れたのか覚えてられるって言ったところ
あんたほど記憶いじられた人が言うならそうなんだなってなった - 94二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 19:00:42
初見感想をいくつか見るとたまに事前情報で家が燃えるってのを持ってる人が序盤読んでディアを疑うの正直笑う
- 95二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 21:18:38
本編内の描写で順当に表れたのもしかしてローウェンだけなんじゃ
- 96二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 23:43:34
ノスフィーに対する世界の仕打ちがひどい、本当にひどい
でも最期の魔法と生き様は狂おしいほど好きで頭おかしなるで - 97二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 07:24:52
5章時点でのノスフィーの印象はそりゃ悪いよなあ
7章の反応が楽しみ - 98二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 15:57:16
そういや作中では階層宣言って単語出てきてたっけ
最後の方にぬるっと出てきた気はするんだけど - 99二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 16:07:15
- 100二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 21:01:00
ノスフィーの真実が出るまでは何考えてんだコイツって感じだったけど
千年前のこと知るとスッキリと来るのすごいと思う - 101二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:09:13
このタイトルで完結した今は良かったと思ってるけど別のタイトルだったかもしれないんだよね
- 102二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 08:17:48
ラグネにブッコロされるあたりのシーンめっちゃ好き
- 103二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 09:33:10
ラグネちゃんに殺されるシーンは読み返すと渦波さんが思ったよりもしぶとくて怖くなる
- 104二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 12:03:32
控えめに言ってゾンビみたいだったな
- 105二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 14:52:17
肺と心臓と右腕と足を失った状態で左手一本で這いずり回ってるのはそりゃラグネちゃんもしぶとすぎとか言うわ
- 106二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 21:10:42
いろんな物の引き金を渦波さんが引いていてその結果の苦難が何も知らない渦波さんに襲い掛かってた感じだよね前半
- 107二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:22:06
ノスフィーは見返すと完全にかまって欲しい子供だなってなるよね
- 108二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 08:54:06
ちょっとずつ真実がわかる度にこれかなみんが悪いなってなっていた
- 109二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 12:35:28
かなみんは悪いんだけどわざとではないから…
まあ大体かなみんが悪いのはそうなんだけど - 110二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 13:55:42
- 111二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:01:52
一番って単語を見るたびにラグネちゃんを思い出すのどうにかしたい
- 112二次元好きの匿名さん22/12/23(金) 21:47:50
【連載再開のお知らせ】
読者の皆様、大変お待たせしました!
コミックガルド
「異世界迷宮の最深部を目指そう」が
2023年1月より連載再開が決定!
・1月8日・1月15日に第23話(1)(2)を先行配信
・1月20日に第22話(1)(2)を無料配信 いたします。
連載ページはこちら↓
<a href="https://comic-gardo.com/episode/3269754496561200430" target="_blank">comic-gardo.com/episode/326975…</a> — オーバーラップ情報局 (OVL_BUNKO) 2022年12月23日コミック再開告知来た!
いいねとかした方がいいのかね
- 113二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 08:12:19
ティティーも理を盗む者の中ではかなり強い方みたいだよね
- 114二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 13:04:27
2巻欲しがる人を見るから重版して欲しいんだけどなあ
- 115二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 17:40:23
その結果ものすごい死体蹴り食らってたよね
- 116二次元好きの匿名さん22/12/24(土) 22:26:55
そういや今日は陽滝ちゃんの誕生日か
- 117二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 08:41:10
外伝といい本編といいあの兄妹酒に弱いよね
- 118二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 17:08:47
カナラス推しで見てたらこれからの7章10章でヤバそうで楽しみ
ネタバレにかかりそうなのでこちらでいう - 119二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 20:58:49
渦波さん誕生日おめでとう
- 120二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:01:02
- 121二次元好きの匿名さん22/12/25(日) 22:25:16
推しが死んだを2連で食らうからなあ
- 122二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 08:53:56
渦波さんのチャートとかいう明らかに役に立たないもの
- 123二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:30:12
- 124二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 18:34:25
結構じゃんけんみたいなところあるから
純粋な強さで無双する奴なんてこの作品には居ないはずなんだよね
この次元を超えて両断してくる魔法を一切使えないはずの剣士は? - 125二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 21:01:40
すいませんその剣士何故か全てを消す最強魔法をただの剣で切ってるんですよ
なんで??? - 126二次元好きの匿名さん22/12/26(月) 22:26:27
あの剣士不壊の水晶っていう自分が盗んだ理をぶった切れるのやっぱ頭おかしいでしょ
- 127二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 00:37:56
最強の剣術+魔力物質化で間合いが伸びる
亡霊の一閃
感応
ピンチになると不砕の水晶でオートガード
こいつの強さだけで定期的に掘り返して語れるのおいしすぎるな… - 128二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 10:50:17
ローウェンの強さを単純に表すと回避不可防御不可の斬撃を無敵ガード持った奴が繰り出してくるっていうわけのわからないことになるからな
別に無敵ガードどうにかできたとしてもそれが簡単には当たらないし - 129二次元好きの匿名さん22/12/27(火) 20:49:11
ローウェンageに便乗して、理不尽な強さでは他の守護者も変わらないんだけど、理を盗むものの強さが未練で可変する以上、強さ議論が一般人目線になって、その基準で言えばローウェンが一番怖い。
不意に敵軍の真ん中に現れては皆殺しして帰っていくのは純粋に強い以上に恐ろしいものがある。千年前なら呪いも重なるし。
ただ、恐らくはこの作品で一番無双してるであろう渦波君があの有り様だし……。 - 130二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 00:36:45
他が魔法+理+技術で強い中ローウェンだけ魔法投げ出してるのにあの強さなのがおかしい……
設定だけならアイド以上の魔法使いになれる素質あるんやぞあの剣聖 - 131二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 10:04:08
素質だけなら魔法使いとして地形操作できる素質有るらしいからね
まあ持ってるのがローウェンだからやることはなんだけど - 132二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 20:27:18
最終的に本人も破綻するものとして計画するからな
- 133二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:10:10
渦波が擦りやすいだけでティアラも大概RTA芸人だよ
予定外のハインの死!その結果突如生えたライナー√のオリチャー発動!ライナー√が軌道に乗ったと思ったら突然詰みかけたアイドの回復魔法! - 134二次元好きの匿名さん22/12/28(水) 22:16:52
言うてローウェン自身は基本不砕の水晶使わないし、使うようになる半死体モードになると今度は感応が死ぬんだけどな。まあ普段感応で防御してくるやつが死にかけると無敵ガード纏い出す時点でク.ソ敵極まりないし、意識半分の状況でも亡霊の一閃は乱発してくるんだが……
あと水晶は親和で咄嗟に使ったライナーのやつでさえアイドが匙を投げ、オール分解ウーマンのティティーですら中の渦波を避けてどうにかするのに年規模でかかる性能なのがヤバい - 135二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 08:11:08
マジの善意の回復魔法で全滅しかける主人公パーティは笑うよね
- 136二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 18:37:49
フルスペックを出せたキャラ少なすぎ問題
- 137二次元好きの匿名さん22/12/29(木) 23:32:39
アイドの階層宣言いいよね自分に向かってするの
- 138二次元好きの匿名さん22/12/30(金) 10:11:07
「自獄」いいよな