オーストリアVSプロイセンとか言う

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 17:39:02

    熱い戦い
    まあ、最終的にオーストリアが勝ったんですけどね

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 17:42:59

    フリードリヒ大王「はあ?」

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 17:43:05

    リピッツァナー(オーストリア)vsトラケナー(プロイセン)という品種改良競争もあったな

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 17:46:39

    ドイツでは内戦みたいな扱いみたいね
    ホーエンツォレルン家率いるプロイセンと愉快な仲間たち連合vsドイツ連邦・オーストリアと愉快な仲間たち連合vsダークライ  
    マジャル人やスラヴ人なども多数いたけど大まかに言えばゲルマン人同士のドンパチってことで

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 17:46:54

    ドイツとオーストリアとイタリアの同盟とか言う歴史的経緯を考えたらどう考えてもうまくいきっこない同盟
    しかもプロイセンが神聖ローマ帝国がどうたらとか言って煽るし

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 17:48:33

    プロイセンの勝ちだろどう見ても

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 17:56:34

    >>4

    徳川対豊臣みたいなもんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 17:59:33

    >>4

    正統をめぐる戦争だからね

    両方簒奪者だけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:00:47

    >>8

    簒奪?どういうことだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:01:42

    >>1がなぜオーストリアが勝ったと書いたのか疑問

    もしかして入れ替わって覚えてるのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:02:23

    >>8

    どちらかといえばホーエンツォレルン家のほうが挑戦側だけどな

    神聖ローマの系譜を引くのはハプスブルク家の方よ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:02:53

    >>9

    プロイセンは言わずもがな、ハプスブルクは皇帝位継承のルールを勝手に変えたから

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:03:49

    ホーエンツォレルンと比べて
    ハプスブルクは旧統治国から慕われてるとかそういうことかもしれない
    まあ肝心のオーストリアからは割と厳しい扱いされてもいたけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:06:23

    ハプスブルクはここに至るまでの過程が凄いんだよな
    最初は御輿として担がれた小豪族だった

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:07:53

    >>14

    戦争は他の貴族にやらせておけ

    汝、ハプスブルクよ結婚せよって言葉があるくらいだしね

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:07:55

    >>12

    金印勅書の話なら簒奪と言えるようなものじゃないだろ

    その後も一応選帝侯選挙で選ばれてるわけだし

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:09:21

    >>13

    ハンガリーの方がハプスブルク家に好意的みたいね

    ホーエンツォレルン家は今もドイツで名家としてその権威こそ認められているけど「立憲君主制で王政復古どうスか?」って提案には冷めた目で見られているらしく

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:10:18

    ごり押しはあれど簒奪と言われる程の無法はしてないわな
    一時帝位奪われたときも後から無効にはしてないし

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:11:05

    >>16

    でも支持基盤がカトリックなのにローマ教皇に戴冠式に来なくていいよと言うのはまずいと思うんだわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:12:13

    >>17

    ホーエンツォレルンはハプスブルクと違ってちょび髭への態度とか不味かったからね

    しかもこの間の事件で王党派への風当たりさらに強くなってそうだし

    あとハプスブルクはローマカトリックとの繋がりがあるのもホーエンツォレルンとの大きな違いやね

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:13:12

    スレ画的にはビスマルクの時代の普墺戦争じゃないの?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:18:33

    >>17

    君主制自体への云々もあるだろうけど、

    バイエルンとかからしたらマジで他所の君主やしな

    まだ東欧でハプスブルク復位の方が可能性ある

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:22:20

    ハプスブルク再興はハンガリーとクロアチア辺りは割と乗り気で逆に帝国的に重要だったオーストリアとチェコ辺りはそこまでとか聞く

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:26:12

    >>14

    ルドルフ一世(ハプスブルク家初代)がいかにして中央に出てったか描いた二次創作が

    凄い面白かったの覚えてる

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:29:52

    >>17

    ハンガリーは領土の大半を失ってその後もずっと微妙だし二重帝国時代はいい思い出なんだろう

    戦間期に王不在の王国でトップが摂政という変なこともしてたよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:40:04

    人口8000万対400万
    四方を敵に囲われる
    唯一の味方イギリスは資金援助だけで後は植民地に注力

    そら伍長も勘違いしますわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:40:36

    フリードリヒ大王「オーストリア、フランス、ロ シア相手に1対3で勝ちました」
    ↑すごい

    ビスマルク&モルトケ「デンマーク、オーストリア、フランスをそれぞれ順番に叩きのめしました」
    ↑すごい

    ヴィルヘルム2世「フランス、イギリス、ロ シア、アメリカその他大勢に喧嘩売って負けました」
    ↑無能

    ヒトラー「イギリス、ソ連、アメリカその他大勢に喧嘩売って負けました」
    ↑なぜ先の大戦から学ばないのか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:43:08

    フリードリヒ大王は連戦連勝というわけではなくしばしば手痛い負けを喫してるのになぜ持ち堪えられたのか分からん

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:43:31

    >>27

    カイゼル髭もちょび髭もフリードリヒ大王になりたい欲が強すぎてね…

    その点、偉業が臣下のものであることを素直に認めて尊重できるヴィルヘルム1世はあれはあれで名君やね

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:44:41

    オーストリアが勝ったってのはあれか?
    今現在生き残ってるから?
    プロイセン解体的な…

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:45:25

    >>28

    運が良かったとしか言いようがない

    一つ言えるかもしれないことは君主たるものカリスマ性を磨き続けろってことかな?

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:47:12

    フリードリヒ大王が凄いことに異論はないけど七年戦争の勝利はただのまぐれだと思う
    エリザヴェータ女帝があと数年生きてただけ普通に負けてたんじゃねぇかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:53:46

    神聖ローマ帝国じゃなくてオーストリア帝国だから正統も何もない……

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:56:53

    フリードリヒ大王の悪運伝説

    •クネルスドルフの戦いの際、撃たれるもポケットのタバコの箱に当たったおかげで生存
    •その後「私は生きて祖国の滅亡を見たくない、さようなら永遠に!」なんて書いてたら相手が内部分裂を起こす
    •トルガウの戦いで負け寸前まで追い込まれたが味方の砲弾が敵の大将ダウンに当たりダウンは負傷、そのまま辛うじて勝利する
    •いよいよ悪運尽きたと思ったらエリザヴェータ女帝が死去し大王のファンのピョートル三世が就位したことで和解、領土も全て返してもらった

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:57:21

    おはマリア・テレジア

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:07:53

    >>25

    ベラルーシがソ連を忘れられないのと同じか

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:53:48

    >>27

    ヴィリー「11日戦争で口シアは降伏させた!」

    チョビ髭「黄作戦でフランスは降伏させた!」

    強いは強いんだけどね...

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:01:18

    WW1はその後の流れ見てると軍部が暴走しまくった様にしか見えない

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:57:37

    >>34

    逆にテレジアはついてないなと思うやつ

    就位した時から自分をそれまで後継者と認めていた諸侯からは手のひら返されるし、父の恩を受けたフリッツ親父からはシュレジエンを奪われるし

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 01:57:46

    ぼく日本史民わからない。決着のついた朝鮮戦争みたいなもん?

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 07:54:52

    >>37

    「フランスは戦闘には負けたが戦争には負けていない!」、何言ってんだコイツ…かと思ったらマジなのがビビるよね

    そりゃドゴール主義者も生まれますわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:48:58

    >>41

    ナポレオン戦争でもそういう離れ業やってみせたからな

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:55:20

    >>41

    アニューの戦い ビル・ハケイムの戦い

    は実質勝ち

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:14:30

    フランスは革命とか言う「は?うちとは関係ないし」って言う必殺技があるからな

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:02:33

    >>38

    いうてドイツ政府もなんとかなるやろ感出てたと思うが

    まあ権威民主主義である以上ヴィリーの対外政策が不味かったとしか言えんわ

    WW1は投げられた賽の出目でしか無くて、ビスマルクが露英とそれなりに上手くやっててサイコロの目がちゃんと揃ってる状態から123しかないような状態にしたのはヴィリーよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:21:10

    >>45

    戦争の緊張が高まってから回避に動いてはいたんだけとそれまでに英仏露の関係を一瞬で悪化させたのはもうワケわかんないんだよね

    何がしたかったんだアイツ

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:30:21

    >>40

    関ヶ原の戦いみたいなもん

    西軍ハプスブルク家vs東軍ホーエンツォレルン家みたいな

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:59:17

    >>46

    フツーは外交のために戦争するのに、

    戦争のために外交捨ててるからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています