コミカライズ版ツイステに女監督生登場

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:02:22

    ファンの間でも賛否両論

    中々に挑戦的な連載だな

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:04:03

    ツイステのコミカライズ主人公って屈強な男子じゃなかったん?
    小魚じゃねえwって話題になってたのを覚えてるんだが

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:08:05

    ・女監督生は受け入れ難い人
    ・昔女監督生叩きをされた恨みから男監督生派を叩く女監督生派
    ・監督生の性別は置いといて伊勢海老リストラを嘆く人

    ここら辺がお気持ちしてる感じやね
    個人的には最初から章ごとに主人公交代します!って言っとけばここまで荒れなかった気がするわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:10:35

    >>2

    円満雄剣くん(通称伊勢海老くん)だね

    多分パラレルワールドっていう設定なのかな…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:14:46

    ほーん……
    なんというか「事前に言っとけ」案件だなあ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:17:52

    で、可愛いの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:18:27

    全7章だとして男監督生、女監督生の他にショタ、ロリ、オネェ、ジジィ、人外の監督生が楽しめる……ってコト⁉︎

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:19:09

    男装かぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:22:22

    柔道女子なんか
    前章もだけど強いな監督生

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:25:39

    何故2章で?と思ったけど、
    ・プロローグ&1章:最初の掴みが肝心だから無難に男にした方がいい
    ・3章:寒空に放り出される
    ・4章:監禁
    ・5章:男子生徒と一つ屋根の下
    となるから女監督生でやるなら2章ぐらいしかないのか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:28:03

    主人公に公式ビジュアルのないソシャゲってこういう時困るな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:28:49

    伊勢海老くんに愛着出てきたからどうせなら一貫して欲しかった感はある

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:39:38

    今回のコミカライズの件に関してはまさに「公式が勝手に言っている」案件だな

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:46:59

    伊勢海老くんの2章が見たかったのと
    女監督生さんの見た目がすごく好みでこれからどんな活躍するのか(本編通りだろうけど)気になる

    心がふたつある〜…

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:57:00

    恋愛ゲームみたいな下らないゲームじゃないんです
    自分を客観視出来ない夢プレイヤーだと思われたらどうするんだ
    ウザいはわわぶりっ子じゃない強い女なら許せる
    全ての差別に反対します多様性をとか言ってるタイプが揃ってこの手の発言してるの何かの暗号なのか

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:57:59

    おい何で剣道部のムキムキを消したんだよ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:06:14

    男監督生の名前が円満雄剣で女監督生の比良坂悠河って名前グレートセブンの死因が由来っぽい?
    ストーリーとは逆にマレフィセントから始まってるけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:15:58

    この手の主人公(プレイヤー)が出てくるコミカライズとかでは珍しく戦闘技能が高めなのちょっと笑ってしまう

    サバナクローを端から背負投げする監督生とかちょっと見たい

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:19:01

    コミカライズが作画担当すら変わってるから各々のプレイヤーが思う監督生がいるってことを強調したいんだろうが個人的には寧ろキャラクター統一されてないことに困惑しかない…なんで作中の登場人物がこんな不定形やねん…

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:24:42

    小説版 黒木優也♂
    漫画第一章版 円満雄剣♂
    漫画第二章版 比良坂悠河♀
    漫画版二人はもろあの世で
    小説版の黒木くんはダンテ神曲の黒い森から来てる説あった

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:29:31

    >>17

    章ごとに監督生違うのかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:35:21

    >>4

    以前からあったループ説と合わせて最終的にプロローグ冒頭の怪物に負けた世界線の監督生じゃないかとか言われてるな

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:40:27

    女監督生もう牡丹海老って呼ばれてて笑う

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:44:22

    読んでみたけど凛としてる表情がすごくよかった
    かと思えばOの字みたいな口でゲーム準拠の台詞言ったりしてるので割とかわいいな……って思った

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:01:12

    章ごとに監督生変わるとなるとVS地上げ屋人魚かつ一晩騒ぐ根性とフィジカルを背負わされる3章の監督生が気になる

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:15:51

    コミカライズずっと伊勢海老くんで続くもんだと思ってたし各所が大荒れでびっくりした
    い、伊勢海老くんはどこいったの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:17:48

    この監督生なら「殴ってでも止める!」と言いそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:18:33

    >>3

    ここのスレは比較的冷静だけど、ツイッターじゃ「男(女)監督生派は〜 〇〇派は〜」って主語デカいツイートが煽るから炎がどんどん大きくなるんだよね。

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:22:42

    Twitterの様子を見ると女性向け界隈って本当棲み分け大変なんだなと実感する

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:26:40

    レオナは女に優しいというか男女で対応変わるタイプだから
    女扱いする→原作と違う
    男扱いする→原作と違う
    になるという最悪のパターンじゃね?獣人が男装した女に気づかないわけないだろとも思うし

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:35:21

    伊勢海老初登場の時もゲームの監督生と違うとあったと思うし事前に監督生は変わるって言っておけばよかったのにね

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:46:48

    レオナというか、夕焼けの草原はレディーファースト的な文化って設定があるからなあ。
    一応常識があって頭回る二十歳というキャラ的にも多少は反映されないと変だと思う。
    サバナのモブが因縁付けてくるシーンも、多分女監督生だったら内容変わるだろうし。
    かと言って露骨に丁寧に女扱いするのとかは少女漫画になっちゃうから嫌だけど…。

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:48:57

    >>29

    トレンド入りしたし、外野まで参戦してきて地獄なんだよね…特に女オタク叩きたいやつとか。

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:57:20

    レディファーストって言ってもマジカメモンスターの女ぶちのめしてるし、フェアリーガラでも女王からアイテムパクるのに異論があったわけでもないし、ゴスマリの姫にも特に優しかったわけでもないからなぁ…
    普通に本編通りなんじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:11:57

    >>20

    円満雄剣のどこに死後要素あるのかなーって思ったら

    “エンマ“ンで閻魔になってるのに今気付いた

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:18:11

    エビの種類が増えていって笑う

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:19:47

    >>23

    監督生のあだな別に甲殻類縛りじゃねえよ⁈

    読者全員フロイドじゃないんだぞ⁈

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:25:30

    >>17さんと>>20さんのレスを見て思ったけど

    苗字=死後関係の単語

    名前=グレート・セブンの元ネタの死因

    の組み合わせで監督生の名前は共通してそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:43:01

    個人的に、監督生が男女で対応が少しも変わらないのは違和感凄いけどなあ。男でも女でも徹底的に平等を求める人もいて、ややこしいことになってきてるなと思う。
    性別選択可のゲームでちょっとの違いを楽しむのが好きなタイプとしては、レオナも少しはセリフ変わればいいと思ってるけど。そりゃお姫様扱いとか女だから特別扱いとかは絶対やめて欲しいけど、本編と一つもセリフが変わらないなんてことがあったら機械的過ぎるような。

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:44:24

    >>38

    雄剣、悠河と来たから今度は魔女の死因の雷の字が入るのかな

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:56:25

    男女両方の主人公像があるソシャゲでもスピンオフ系はほぼ男主人公になるから女主人公が出るの珍しくていいと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:01:23

    fgoメディアミックスみたいにしたいのかもしれんがあっちは最初っから男女いるし立ち絵もあるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:10:44

    個人的にはどんどんやって欲しいし
    途中からバッドルートに移行してほしい

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:11:32

    >>42

    あっちはコミカライズごとに絵柄が全然違うしそもそも同時進行で連載してるから続き物感が無いんだよね

    それもあって別世界線として受け入れやすいんだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:13:34

    待って……4章…グリムが開けた穴を通れる監督生
    つまりショタか幼女(概念の可能性あり)が見られる???

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:15:32

    魔法士育成学校に魔力無しの人間が在籍する異例の自体なんだから女でもいい派

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:24:18

    ちょいちょい死の国を仄めかしてるけどハデス繋がりだからかギリシャ神話感が強いな
    ディズニーは起きている時に"夢"を与えるけど、ツイステではその意味が捻れて寝ている時に見てる"夢"と解釈されてる様な気がする
    これを踏まえてパッと浮かんだのが眠りの神ヒュプノスと死の神タナトスの関係

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:26:57

    男女平等に歯を差し出せしてくるレオナ、嫌過ぎて笑う

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:48:24

    >>44

    しかも明確に続き物の第一部は同じ作家さんが世界観継続で描いているという

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:49:24

    でもまあ理由なくこんなことはしないだろう

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:52:39

    ループ説派だからめちゃあり

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:54:21

    異世界から突然連れてこられたって経緯だから女監督生でも特に違和感はないな

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:58:30

    一応ゲーム本編内で予防線は貼ってあるんだよね
    「男子校に正式入学したやつに女がいる訳ない」だから、正式入学ではない特例の監督生は女でもあり得る
    揚げ足取りかもしれんが

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:59:06

    >>46

    でも女監督生でも対応変わらんならゴスマリで姫と対面してガチガチに緊張してたデュースは何やねんって話にならん?

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:05:54

    >>53

    ルークがムシューって呼んでなかったりとか性別を固定しないようにはしてるよね

    性別もそうだけど、日本人だと断定されてるわけじゃないから日本人じゃない監督生が出てきても面白そうだなー

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:16:35

    >>54

    マブだから

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:17:06

    >>45

    公開直後もTLざわついてたけど、本編通りならガチで子どもくらいじゃなきゃこの穴通れなさそうだよね。


    一章のコミカライズ未読なんだけど、主人公に合わせてこういう部分変更されてたのかな?

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:32:03

    >>54

    他のメンツがアレだから忘れられがちだけど、ゴーストとはいえリアルお姫様にプロポーズするのって結構ハードル高いと思うんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:36:04

    >>58

    しかも理想の王子様として素敵なプロポーズをしろって話なんだから意識するし緊張もするよね

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:40:20

    そうか意図的にどっちの性別想定でも遊べるようにしてあるゲームだとこういうコミカライズで困っちゃうのか…

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:56:10

    別に女だから駄目って訳ではないけど始めに公表出来なかったんですか?みたいな気持ちはある
    fgoみたいに同時進行でこの章は女主人公、こっちは男主人公って明示されてたらそういうもんだと受け入れられるけど慣れたところで唐突に主人公変わられると違和感がすごいというか…世界観どうなってるんだ…?

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:14:26

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:53:11

    ちょっと話変わるんだけど、監督生の今の状況ってどうなってるのかさっぱりわからないよね。闇の鏡が連れてきて身元も不明だし保護者の元にも帰せないって大問題だと思うけど、学園長や学園はどういう対応を取ったんだろう。

    ①理事長や外部(行政・警察・司法など)に相談したが、どこも対処してくれなくて学園長のポケットマネーで養育している

    ②相談した結果、ポケットマネーではなくどこかからお金が下りてきている

    ②監督生のために相談していない

    ③保身のため外部に連絡していない

    ④そもそも監督生が呼ばれたのは学園長(または仲間)が仕組んだ

    身元が分からない子どもを放り出さなくて偉いって意見もあるけど、このどれか(適当に挙げた)によって偉いかひどいか大分違うよね。

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:59:30

    3章の主人公はどんなのが来るだろう

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 01:33:10

    こういうのは初めて変わった時が一番燃えるからな
    3番目になったらどうせ海老の種類考え出すからへーきへーき

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 01:52:38

    >>65

    監督生を海老で分ける文化地味に好き

    次は何かな

    桜海老とかも良いな

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 02:09:19

    ループ説あるみたいだけどその場合伊勢海老くんもこの子もバッドエンド確定?になるけどそれはいいんか?

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 02:11:39

    めちゃくちゃ強いブラックタイガーみたいな監督生こないかな

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 03:02:32

    サバナクローの連中軒並み強い女に弱そうだから面白そうでいいと思う
    ゲームと展開違うのは伊勢海老のときからそうだから別に気にしない

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 07:34:36

    >>59

    でも今回の監督生さんお姫様にプロポーズできそうじゃないか?

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 09:34:00

    >>56

    最終的にはそれでもまぁ良いんだけどマブになるまでの過程を描写してほしいんだよ

    サバナ獣人勢もそうなんだが男女でリアクションが変わってくるキャラの「お前女だったのか!」イベントなくして何のための男子校に通う女子設定だよ!となるので

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:34:58

    最初に言っとけ案件ではあるが
    そういうもんだと割り切れば色んな監督生の世界線があるのはお得で嬉しい
    3章は何海老になるか今から楽しみ

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:58:12

    剣道・柔道ときたら次の心得が何なのかも気になる
    弓道はルークと被るし…相撲?

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:12:49

    >>7

    オネェ監督生vsヴィルさん、絶対カオスじゃん

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:54:03

    >>74

    めっちゃ見てぇ

    おしゃれ大好きなオネェタイプだといいな

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:11:18

    >>53

    よくこのシーン監督生が女っていう理由付けに言われるけど、そもそもNRCに通うのが「魔法が使えてかつ(鏡が選んだ)優秀な生徒」が大前提なんだから、

    監督生はまずこの部分がクリアしてないから正式入学じゃないのであって、性別は関係なくないか?って思うんだよな。

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:43:08

    剣道柔道と来たから次は弓道か?それともオクタだから水泳部?

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:00:21

    俺男だけどこれくらい男前なら男性であってくれってくらいビジュアルが好きだ
    ただ単にベリーショートな女を中々好きになれない趣味なだけだが

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:26:33

    女監督生派の中にも
    ・美少女監督生
    ・男装(でも見た目は可愛い)
    ・男装(ガチ)
    ・なんでもいけるぜ!
    って色々派閥があるからなぁ…女監督生派だけど今回のコミカライズは微妙って人もいそう

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:51:15

    監督生がどうとかより、対立してる考えに恋愛脳だの自己投影だのって悪意ある言葉を投げつける人がきついな。要素を拡大して腐女子と夢女子の争いにしたい人もいるし。

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 18:49:26

    ゆうけんくんが野崎くんでゆうかちゃんが鹿島くんに見えたので3章4章にみこりんとか千代ちゃんみたいな監督生きたらどうしようなって思ってしまった

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:21:01

    >>81

    つまりパラス系、キノコが生えてる監督生!?

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:28:58

    女の子に変わったって聞いてちょっと困惑したけど見た目タイプだったからニッコリした

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:31:43

    セベクとマルヤ(エペル祖母)の交流が可愛かったから爺ちゃん婆ちゃんの監督生でもいいなあ
    不良と老人の組み合わせ好きやねん

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:32:10

    >>73

    ちゃ、ちゃんこ系料理上手ショタとか来て欲しい……良い……新たな監督生の可能性を発掘していけ

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:15:24

    >>85

    アズールのコンプレックスにブッ刺さりそう

    3章の監督生がそれ系になってアズールが普段よりイライラしてたら笑える

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:17:46

    まんまるでかわいいね(発言者もまんまる)

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:57:08

    >>85

    ショタって年齢じゃないけどダンガンロンパの花村みたいなビジュアルを想像した。主要人物みんな美形だからすげー浮きそう…

    でもモストロラウンジの新メニューにちゃんことか従来の路線と違う味を提案する監督生概念はアリ

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:03:08

    このままもう伊勢海老くん見れないのは寂しさがあるから、七章は海老ちゃんオールスターズでやってくれないかなとか考えてしまう

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:55:59

    シンプルに性別無しというか、見た目だけだと背の低い童顔の男にも男装した少し背の高い女にも見えるくらいの中性監督生じゃだめだったんだろうか……はじめから…………

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 00:06:16

    女監督生になるにしてもよりによって公式でレディーファーストだなんだ言われてるサバナ編なのがな
    レオナの台詞変わっても変わらなくても文句出そう

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 00:13:39

    >>10

    2章でもレオナさんの部屋に泊まってなかったっけ

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 00:21:10

    >>92

    泊まってない。読み直せば?

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 00:33:33

    >>3

    乙女ゲーみたいなふわふわ系ヒロインじゃなくて凛々しいタイプでまだ良かったわあ

    みたいな発言が結構リツイートされてるせいと、少し前の刀剣乱舞は乙女ゲーじゃない騒動で乙女ゲーを下に見ているような発言してる人が多かったのでまたエアプにdisられてる…と乙女ゲークラスタから嘆きと怒りの声も上がっているよ

    ※実在の乙女ゲーは見た目も頭もふわふわヒロインは殆んどいない。見た目はふわふわしてても中身は違うパターンが大半

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 00:35:32

    >>61

    実はFGOは本編コミカライズは男主人公しかない

    本編と繋がりはあるとはいえ番外編である1.5章だけ女主人公がある

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 00:42:30

    >>81

    ツッコミが上手いけど実は自身もわりと狂気で周囲に引かれる事があるパラス系監督生か

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 01:12:53

    これ言うと多方面から何かしら言われそうだがちょっとデュースと顔パーツ似すぎてるからそこもう少しどうにかならんかったのかなと思ってしまう

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 01:13:50

    >>93

    泊まってなかったか

    なんかレオナさんの部屋でわちゃわちゃしてた記憶あったから勘違いしてたわすまん

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 01:27:30

    寝泊まりはしてたけどそれ2章じゃなくて3章だった気がする

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 02:35:59

    女監督生でもいい派なんだけど、個人的にコミカライズの女監督生が結構デュースに似てて笑った。最初マジでデュース女体化したんかと思った。

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 03:06:38

    >>1の画像だと右分けだから余計デュースに見えるな

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 12:16:35

    >>82

    グリム!そのキノコは食べるな!

    それはそれとして女の子監督生なのに千代ちゃんは安定して千代ちゃんすぎない?

    りんご飴保管の下りでドン引きするエースまで見えた

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:06:31

    男っぽい(女らしくない)監督生が好きだから良かった、ならいいんだよ。普通の女監督生だと夢っぽいとか言わなくていいじゃん、って思う。
    同じ土俵に立つけど、中性的だからと言って恋愛に発展しない訳じゃないと思うんですが…。夢小説に中性的監督生がどれだけいると思ってるんだ。修行が足りない。

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:30:38

    入れ替え方式ならゆるふわガーリー武道女子や魔法使えないだけの世紀末覇王とか色々な監督生を見たいな
    私はまだRSA顔のちゃんこショタを諦めない

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:31:07

    伊勢海老くんを惜しむ声が多くてそんなに人気だったのかってちょっとびっくりしたわ

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:34:37

    >>105

    読者に不快感を与えない主人公ならそうなるんじゃない?特に今回は主人公交代をみんな知らなかったし

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 15:40:06

    ちゃんこショタ監督生を熱望してる人、応援したい

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 18:39:03

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:08:32

    女監督生うんぬんより雄剣くんがいなくなる方が凄まじくショックなんだよねえ……雄剣くんのツイステずっと見たかったよ……

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:11:06

    >>103

    中性的監督生、男監督生、性別無し監督生どれでも夢あるもんね

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:12:33

    主人公交代制は最初から言ってほしかったです(小声)

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:19:17

    女監督生でも悪役令嬢みたいな外見で高笑いするタイプなら逆に好感持てるかもしれない

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 21:49:35

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:15:31

    >>113

    でもヴィランだから合うかもしれんぞ

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:22:22

    杞憂民で申し訳ないけど女らしい女監督生出たら今より荒れそうでちょっと怖いな

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:43:09

    >>22

    捻れた世界に積み上がる『監督生』の死体の山…

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:48:29

    「私はあなたが嫌いだが、あなたがそれを好きでいる権利は死んでも守る」の姿勢が大事

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:50:51

    >>115

    流石にスカートみたいな制服魔改造系女監督生はアウトだと思う

    今の状態を考えると髪もボブぐらいで男にも女にも見えそうな監督生が安パイかもしれん

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:53:03

    他人事ながら>>4>>1だった級の惨事じゃなくてよかった

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:58:01

    でもふわふわガーリー系監督生が出ても自称男の娘とかで行けそうな気はする
    嫌がらせは起きそうだけど武道系ならどうにか出来るでしょ
    というわけで老若男女問わず色んな監督生を出してくれ 漫画じゃなくてもいいぞ

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:02:30

    3章がふわふわロリの小エビちゃんでもそれはそれで見たい

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:03:12

    ちまっこいけど昔はバリバリだったおじいちゃん監督生……(叶わない願い)

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:03:45

    >>122

    リリア先輩と被らん?

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:05:23

    >>121

    その子がお家取り上げられて野宿の危機とか絵面が悪すぎるからアズール達にいらんヘイトきちゃわない?

    男女問わず強そうなのキャラに無駄にヘイトいかないための対策でもあるだろうしさ

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:10:59

    >>123

    見た目も老いていれば被らないよ多分

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:13:38

    >>124

    そこは(まぁハーツラビュル寮で引き取ってもらえるやろ)って思ってたてことで

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:13:56

    >>115

    当たり前定期

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:15:00

    >>124

    まぁ、追い出された後に今までの契約書コレクションを全て砂に還す所業があるから…

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:06:56

    この際外面はいいけどかなり病的か腹黒い一面持ってる小学生の監督生持ってきたらどうなるんだろ

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:18:05

    いやー面白いことになってきたな
    女監督生の二次創作とかよく読み漁ってたからニッコリしてしまった
    単行本出たら買おう

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 03:57:23

    そもそも魔法学校に通う事になった異世界マグルの時点で何でもありだと思う。

    伊勢海老(男)でも牡丹海老(女)でも桜海老(ロリorショタ)でも。

    >>34

    同じく。

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 10:14:43

    「程度による」の一言に尽きると思うんだよね。
    わざわざ監督生の個性をつけてるんだから、それに合わせて多少のシナリオ変更はありだと思う。例えば利に聡くて慈悲の心を(一応)持つアズールが、老若男女どんな強みを持つ監督生でも一切対応が変わらないとかそれこそキャラ崩壊でおかしく思うかも。
    露骨な監督生持ち上げとか贔屓はどんな監督生でも厳禁だけど、少しの変化を見て楽しむのもメディアミックスの醍醐味かなと思う。ただ本当に少しでいいけど。

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:04:29

    悠河ちゃんカッコいいしいいキャラしてそうで今後楽しみだけど雄剣くん大好きだったからもう会えないの寂しい
    Twitterの考察みたいにバッドエンド迎えずに元の世界で剣道やってることを祈る

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:40:02

    性別が解禁されたなら年齢もちょっと自由にならないかな
    自分の中の監督生イメージポケモンの主人公だから16歳よりちょっと幼く見える子がほしい

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:27:34

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 20:28:08

    枢先生繋がりで監督生のこと黒執事のシエルとか刀剣乱舞の日向正宗みたいな感じで想像してたからいつかそういうショタ系で来てくれたら個人的に嬉しい

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:53:56

    >>136

    ゲーム内での細腕描写や制服のサイズが合ってないって描写から自分も監督生は身長160cmぐらいの細身な子をイメージしてた

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:07:27

    ツイステのレーティングで17歳以上だから
    17以下は本家に面倒かけるだろうから無理じゃないの?
    漫画ではこうでしたって言い訳されたら一発アウトでしょ
    17歳の普通にガーリーな女の子来て欲しいな

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:09:10

    >>138

    そこで「年齢は」17歳以上の精神または肉体ショタ(ロリ)を出すんだ!

    精神ショタは好き嫌い分かれるかもしれないな

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:16:21

    髪長くてスカート履いたモロ女の子の監督生出したら今回の比じゃないくらい荒れそうだな

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:18:28

    読んでないからわかんないんだけどこの女監督生ってキャラに性別バレしてるの?

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:19:33

    てかゲームの開発元は違うけど
    出版社のスクエニは今盛大に売れているFF14でさえ
    レーティングCでも子供主人公は出さないし
    それよりも年齢レーティング高いツイステで
    尚且つディズニーじゃあ子供は出せないよ

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:20:10

    >>140

    あと前のレスでも言われてるけど女の子女の子してる主人公だとストーリーの展開的にダメそうな感じが…(住まいから放り出す・監禁etc)

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:21:15

    男装監督生が限界だろうな

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:21:51

    >>142

    まあリドルエペルぐらいのギリショタっぽい見た目の監督生(年齢は高校生)なら行けそうじゃない?

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:22:20

    >>143

    男なら監禁してもOKって訳じゃないだろ

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:22:47

    >>146

    それはそう

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:23:20

    >>146

    これ思う

    男なら暴言暴行OKだけど女は駄目はおかしい

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:24:34

    性別不詳の中性的な監督生でいけばよかったんじゃないか?

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:25:25

    男が男を監禁するのと男が女を監禁するのじゃどっちもダメだけど危険度が違うしな

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:26:50

    監禁って言っても別に性的な目的で監禁した訳じゃないしなあ

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:27:17

    >>150

    監禁できるくらいの犯人ならもう同じようなもんじゃないです?

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:27:25

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:28:45

    女監督生だろうと恋愛ぶち込むわけないと思うんだが

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:28:53

    なぜそう火種を…

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:29:54

    >>155

    火種を入れたいからじゃない?


    女の子にやって問題なことは男の子にやっても問題だとは思うな

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:30:07

    >>155

    どうせただの対立煽りだから触らない方がいいよ


    ショタっぽい見た目の監督生来てほしいな…さっきもレスしたけどリドルエペルくらいかつ実年齢がちゃんと高校生ならセーフでしょ

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:31:26

    ぽっちゃりとか来てくれないかな……
    ふくよかな顔でニコニコちゃんこ鍋出して欲しい……3章特攻にどうです?

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:33:21

    個人的に既存キャラと属性被らない方が嬉しいのでぽっちゃりは有りです
    他だとどういう系がいないかな

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:35:12

    糸目は?

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:36:20

    ジト目クール系監督生とか来て欲しい

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:37:23

    >>77

    度胸ありそうな感じだと飛び込みとかもいいな

    漁村に生まれかーちゃんとばーちゃんは海女でとーちゃんとじーちゃんは漁師!休みの日は本人も潜ってます!みたいな水特化で元気そうな子

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:39:48

    >>162

    水特化監督生が来るとしたら3章かな?それとも4章?

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:40:31

    >>162

    アズールとの契約に躊躇いがなさそうな監督生でいいね

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:44:30

    難しいだろうけど雄剣くんもまたどこかで出てきてくれたりしないかな

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:49:46

    ぶっちゃけ最初は一章だけコミカライズでそれで終わり予定とかだったんじゃない?
    けど予想以上に売れたから継続で、ただ地続きじゃなくてそれぞれ単発として考える(作者も変わってるんだっけ?)から、それに合わせて主人公も変えたとか。

    ぶっちゃけ「監督生は自由です」って言ってるのに遠慮して男ばっかなのもそれはどうかと思うし、試験的な意味でも良いのではないだろうか。
    個人的には小説も二章以降が来るなら章に合わせて監督生変更路線かは気になる。

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:56:30

    人外監督生とかもいたりするんだろうか
    対して人間とは変わらないだろうけど

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 06:44:48

    >>159

    自分は家事能力やら面倒見の良さやらここぞというときの度胸やらで運動部そのものじゃなくてマネージャーをイメージしてた

    小柄で選手になるのは厳しいけど競技は好きだから別の形で関わるようになったとかで日焼けしてたり体力もあるけど運動部と比較すると若干負けるかな程度で

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:03:00

    >>153

    153もレスがあって何を読んできたん?

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 18:05:29

    個人的にはツイステの監督生を刀剣乱舞審神者方式(とある本丸の~)を通すのは設定的に難しいと思ってるから、公式が派生作品でお出しする主人公をあえて変えてくるって事は、まぁそれなりに意味があるんじゃないかなと思う。
    それこそツイステ=ループ世界で学園長が監督生ガチャ回してるよ~みたいな…。

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 20:14:24

    >>170

    やだなあまたリセマラですよ!とかいう学園長

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 22:59:12

    >>171

    あの学園長は言いかねないという負の信頼

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 02:15:49

    ここでも何度かでてる女監督生のスカート問題だけどあの廃墟に子供押し込んだ学園長がわざわざたった1人のなんの後ろ盾もない子供のために新規で服作るとは思えない
    既製品の着れそうなサイズの制服渡しておしまいでしょ
    二次創作ならアリだけど公式ではないでしょ多分

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 06:32:25

    どの監督生も学園長への負の信頼のせいで苦労するだろうな…という気がする
    いや学園長好きだけどなんかゲームの描写的に変なとこ雑そうというか

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 06:40:03

    >>172

    でもプレイヤーとしてなら普通に言うだろう台詞でもあるぞ。ツイステでやってなくても他のソシャゲでやったことがある人は多いだろ

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 09:03:26

    >>173

    学園長でなくともあの状況でスカートは渡さないと思うんだよな。男子校だからスカート穿くんなら特注しかないし、そんなことしたら外部に漏れる可能性が高まるから

    善良でもたった一人のために違う制服を用意するなんて普通はないと思うわ

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:34:23

    凄い偏見だが小説の監督生君より今回のゆうかさんの方が色々強そうだなと思った

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 18:43:06

    魔法で薔薇の色を変えられる世界だから魔法でズボンをスカートに変えましたと言われたらそんなもんかと思う
    外部に知られるとまずいのはまあそう

  • 179二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 19:05:45

    >>170

    つまり伊勢海老くんもこのお姉さんもガチャ失敗側であってろくな結末は迎えれなかったのかな…

  • 180二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:26:17

    日本人じゃない監督生とかもくるんだろうか

  • 181二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:28:12

    もしかして名前がその章でのバッドエンドのタイミングとか?

  • 182二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 22:58:28

    >>171

    人の心無さすぎて逆に好き

  • 183二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:04:20

    名字がエンマ、ヒラサカで死を連想させるから次も同じような名字になるのかな

  • 184二次元好きの匿名さん22/12/21(水) 23:17:15

    >>183

    そのうち常世、黄泉、冥府、辺獄とかきそう

  • 185二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 07:12:49

    >>182

    学園長そもそも「人」なのか?

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 16:43:37

    >>184

    吸死のオータムみたいだ

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 18:22:45

    >>185

    耳を見る限り妖精族っぽい気がする

  • 188二次元好きの匿名さん22/12/22(木) 19:12:35

    今更二人とも名前にデフォルトネームの「ユウ」が入ってるのに気付いたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています