【お気持ち?】ミカエリスって

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:17:20

    ダリルバルデやファラクトと比べると微妙じゃない?
    集団戦だったから、常に連携して戦ってたベギルペンデの方が印象に残るし
    持ち味のアンチドートも単独で使用してなかったし
    それ以外の部分でとくに強そうにも見えなかったし…
    今後、出番や見せ場があるんだろうか…

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:23:13

    やたらアームを回り込ませてくるので「シャディクは回りくどい手ばかり使う奴」という印象を受けた
    意図した演出かは知らないが

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:24:22

    なんの根拠もないけど装備シンプルだし2期でGUNDフォーマット積んだ後継機出てきそうな雰囲気を感じるんだよな
    天使長ミカエルに対する堕天使ルシファーみたいな名前の

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:24:40

    インコム(?)が格好良かったろ!
    あと何気にすごい回避もしてたろ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:26:03

    次世代量産機体の試作型みたいなモンだろうか、ベギルペンテってたぶん高級機体だろうし

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:26:09

    右腕のビームが全力で打てる実戦環境になったら輝ける気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:26:12

    なんなら旧型のベギルベウの方が派手やな。

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:27:16

    デザイン、武装は一番好きだな。

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:33:29

    >>3

    ガンダムアレルギー酷いサリウスの所がガンダム作るって何があった

    会社乗っ取られたか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:34:13

    >>9

    そこにエアリアル奪取をもくろむペイルの四ババアの存在ですよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:35:56

    ガチだと、ぶっちゃけ総合性能ディランザより性能低そうなんよなぁ…
    腕の複合兵装のせいで武装の制限は在るし
    アンチドートのせいか機動力もザウォートを圧倒できる程でも無さそうだし
    こう、アンチドートの運用を前提にした対ガンダム用のMSっていう現状ニッチ過ぎる仕様に見える

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 18:50:39

    ベギルペンデと違って盾ない分、対ビーム兵装が自前の運動性や追従性からくる回避性能しかなさそうなのが…
    ただ出力は滑空移動できる分、全体的には洗練されてはいそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:15:17

    これまでのアンチドート搭載機と異なるのはビームブレイサーという攻撃用の装備でアンチドートできるところだろうか
    これにより相手をアンチドート圏内に入れたあとそのまま撃破なんて動きもできるかもしれない
    9話ではそんなことしていなかったが

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:23:33

    >>7

    アレはガチの戦闘でもあったから…

    メタが最大限機能して一機瞬殺、主人公機のプロトタイプも追い詰めたって言うかなりの活躍だったし

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:26:22

    エアリアルがチートすぎてなんとも
    エアリアル以外のガンダム相手ならもっと活躍したんだろうに

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:28:11

    そもそも運用用途が違うのでは
    ダリルバルデとファラクトは武装の都合単機か少数での最前線をはるのが得意そうで、ミカエリスは編隊の指揮官機色が濃い感じがする

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:30:20

    スレッタよりチュチュと戦ってた印象の方が強いかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:30:42

    右腕が多機能だっていうアピールが地味すぎる
    そこから刃でるのロングショットからさりげなくだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:33:57

    右腕の武装が遠中近距離どれもある程度出来るのは器用貧乏なのは否めないけど強みではあると思う
    ただ防御がアンチドートによる阻害以外は回避するしかないのはガンダム以外に対してはキツいかも

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:34:45

    >>12

    多対一とはいえ青エアリアルのガンビット網を掻い潜くぐって無傷だった運動性は評価されていいと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:41:01

    >>19

    インコムで右腕塞がってるのはちょっと使い辛そう

    ダリルバルデの副腕方式にしたら応用広がるかも

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:45:43

    >>7

    有線アンチドートちょっと野暮ったい感じもあるけど自分は好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:47:07

    微妙かもしれんけどOPの腕ビームはカッコいいから…
    ダリルバルデもファラクトもミカエリスもデザインめちゃくちゃ好きだからもっと活躍シーン見たいけど1期はもう無理そう

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:47:15

    シャディクはガンダム容認派だからネタで言われてた仮面っぽい装甲外れたらガンダム顔に!!を2クール目で本当にやってきそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:03:59

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:10:43

    まだなにか武装隠してそうだよね
    当たり前だけどアーセナルベースにもまだ出てないし

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:13:56

    ファラクトにならうまくやれば勝てそう……か?

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:25:14

    チュチュに狙撃されるまでは取り巻きが盾になったり時間稼ぎされたとはいえ他のエースより損傷が少ない上にエアリアルを半壊まで追い込んでいるから普通に強いと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています