アトラスの奴隷になる代わりに悲しい過去とか悲劇的な末路がない男

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:40:31

    そろそろ解放されると思ったらスイッチでまた一仕事する模様

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:44:54

    悲劇的な末路がある人ももう一仕事させられるんですよ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:45:00

    また仲間達に会ったりナナコン出来て嬉しいんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:47:07

    >>2

    まあ死人もたまには動かなきゃ体に悪いしな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:48:01

    >>2

    死人に人権はないからね

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:48:36

    >>2

    まあ一切悩まず浮気するしベルベットルームの住民だろうと関係持つ性欲の塊だでしゃーない

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:52:38

    >>6

    もうちょい言い方ってのがあるだろ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:56:36

    あ、あの……そろそろ1.2主人公にお仕事を

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:57:35

    たっちゃんは休ませてあげよ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:57:51

    >>8

    ピアスの方はともかくたっちゃんはもうそっとしといてあげて…

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:58:35

    1はともかく2は下手に動くとペルソナ界隈随一の厄介な悪役が動く可能性が…

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:59:01

    >>8

    やってない人のが多いからまずはリメイクをだな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 19:59:57

    逆だぞ
    悲劇的な末路を向かえなかったからいつでも働かされるんだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:01:30

    1、2もリマスターして貰えませんかね
    3、4の売り上げ次第ということで…

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:01:52

    >>13

    死人も踊らされてるんだよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:04:14

    ペルソナというシリーズ名なのに3以降しか擦られないのほんまね

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:05:33

    >>16

    3もそんなに出ない

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:07:11

    ソシャゲコラボで一番働いてるのにジョーカーが過小評価されるのはなぜなのか

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:15:34

    >>16

    しゃーないだろやる機会もなければ難易度もアホみたいに高いんだから

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:49:59

    >>19

    異聞録は難しいというよりクソ面倒くさい感じだし、罪罰は割と簡単だぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:50:45

    何回番長過労ネタ擦るんだよそれしか知らんのか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:51:19

    2罪、罰とあわせてストーリーはめちゃくちゃ面白いけど、プレイするにあたって某独裁者出てるのはどうするんだろうっていうのはある
    あれ今だとアウトでは?

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:51:28

    まず1、2ってあんまり呼ばないと思う
    ファンなら異聞録と罪罰だろ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:52:59

    >>19

    PSP版はクソぬるいぞ

    あと2罪は元々ぬるいぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:53:33

    5のハガモバとの謎のコラボ。こいつらなんでハガレンに出たんですか????
    グラブルみたいなことはありませんでした!

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:54:00

    PSPのリメイクだとヒトラーはフューラーっていう風にぼかしてるよ
    ちなみにフューラーはナチス内で指導者(ヒトラー)を指す言葉

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:54:23

    >>22

    ただのフューラーだから何の問題もないぞ!!

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:00:48

    >>25

    そうなの!?!?!?

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:03:54

    しかし…今更PS2を買うのもなんかアレなのでリメイクを出して欲しいのです…
    3はPSPの奴クリアしたけど結構きつかった

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:05:50

    >>27

    流石に無理ない!?!?

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:06:32

    >>23

    ファンじゃない人にはそう言っても伝わらないんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:06:45

    >>30

    あくまで直接的な表現がダメって事だろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:08:02

    >>8

    よしマンガ主人公の幼馴染見殺しにしたかわりにニャル二完全勝利した男とトリニティソウルの方も働かせよう

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:10:56

    ペルソナの名は関してるけど3以降から別物だしな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:13:46

    30周年っつーのにメガテンのグッズ発表しないのは何なんだアトラス

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:14:57

    >>34

    でも南条とかニャルが言ってた事5で回収したし

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:03:12

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:04:50

    >>32

    カリカチュアとしてのナチやヒトラーはB級ハリウッドの定番悪役だからな

    擦られまくってツルッツルなレベル

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:29:29

    >>37

    どこがだよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:30:21

    >>37

    その論理だとペルソナは2しかないことになるんだが

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:33:05

    異聞録は4の次ぐらいにはとっつきやすい作風だと個人的に思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 01:55:05

    初代も2もやってみたいんだけどハードがね…

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 05:54:05

    >>33

    慎兄ちゃんはそっとしといてあげて…あまりにも可哀想すぎるからさ…

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 05:58:42

    元がゲーマーなら知ってるくらいのシリーズがライト層レベルで注目されたのが3以降で評判固まったのが4で花開いたのが5なんだからそりゃ4と5が働かされるよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 06:01:56

    悲劇的な顛末が無いと言っても菜々子死亡と共犯者エンドの後味の悪さはガチだと思う
    しかもこれ自分の選択の結果という

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 06:34:02

    >>16

    正直1と2罪罰と3以降はスタッフもほとんど変わっているから

    下手に出して設定とキャラの性格に差異が出てもそれはそれで荒れそうだし

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 09:10:35

    スマブラのMiiコスでも「過労で倒れて身ぐるみはがされた」とコメントされてたな

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 09:14:31

    ぶっちゃけ1ってタイトル通りペルソナじゃなくてメガテンだし…

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 09:17:59

    3Dダンジョンで落下トラップ正しく踏まないとボスに行けないのは今の時代じゃきついと思うっス

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 09:24:52

    罪罰のシナリオはほんとにほんとにめちゃめちゃ好きだしニャルラトホテプ戦前の掛け合いとかマジで好きだけど3以降のことバカにしながらageるやつとかめちゃめちゃいるからあのへんと一緒にされたくない ほんとに
    し、今あのシステムやるのはきつい PSP移植のときもちょっときつかった

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:08:52

    1と2はストーリーはそのままでシステム周り改修して最新機種に出してほしい

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:11:08

    罪のヒトラーが色々言われてるけど罰の新生塾もだいぶヤバい組織なのは意外と知られてない

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:41:08

    >>52

    正直竜蔵は獅童の完全上位互換だよなとは思う

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:53:45

    「神のような自分、悪魔のような自分……人はその時々に応じて仮面をつけて生きるもの」
    っていう本質的な部分を3以降オミットしちゃったの今でも許してないぞ
    性格や人生経験によって相性の良いアルカナが違うのマジでキャラゲーとして素晴らしかったと思うんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:30:12

    >>23

    女神異聞録だけだとデビサバもそうだし


    (ペルソナ)初代とかじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:44:12

    多分移植とかでまだまだ番長とジョーカーは働かされると思う
    下手すりゃキタローも…

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:58:03

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:59:31

    >>54

    いってもそれじゃ普遍的にウケなかったから路線変更するわけで

    オシャレ方向で売り上げ伸びてる以上はアトラスもそっちに進むよねって

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:22:10

    いうて初代ペルソナはP5の次に売れた作品だからな
    ゲームシステムがとっつきづらかっただけで今リメイクしてもウケるよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 16:18:41

    >>54

    今のシステム、実際プレイしてて楽しいし罪罰以前より洗練されてるんだろうけど、設定的には違和感しかないのよな

    というか未だにワイルドの必要性がよく分からない

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 16:35:19

    >>60

    主人公の特別性を出す要素で入れてるっていうのがあると思う

    初代ペルソナや罪罰は主人公(プレイヤー)であっても他の人間とは違うっていう扱いはしてなかったけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:15:07

    Steam版ラストバイブルも出たし
    ペルソナもなんかやるやろ…多分…

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:18:16

    >>54

    漫画でフィレモンからの加護あればワイルドに近い事できてたからなぁ特殊な書と鍵の力とはいえ

    そして3以降には力の書あるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています