劇場版でキラにはこの機体に乗ってもらいますわ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:31:08

    コアブロック部分にはシンに乗ってもらいますのでキラにはもう一つのコックピットを頼みますわ

    これはスーパーコーディネーターであるあなたにしか出来ない仕事ですの

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:35:12

    フリーダムと比べると少なくとも機体出力は低下してしまっている……

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:38:18

    速くてゴツくて火力がある、これはキラ向き
    でもシンの無駄遣いはやめろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 20:43:12

    いやこれシンがコアブロック側か…
    キラの無駄遣いだったわ

    そもそもこのコックピットが無駄なんよな…
    コレより酷いコックピットはダンガイオーぐらい

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:03:52

    ラクス、ν持ってこれない?
    ZZならシンに任せたほうがいいって絶対

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:06:23

    >>2

    化学には詳しくないけど核融合と核分裂でzzの方が高いんじゃないの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:07:31

    仕方ないコズミックイラではそうなのだから仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:09:53

    >>1

    ねえこれダブルビームライフルの先端…

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:17:49

    >>6

    スペックだけ見るとイヨネスコ型核融合炉の発電力が低すぎる

    フリーダムが特別高いんじゃなくて昔のアニメ特有の適当に設定した出力がベースだから宇宙世紀のMSはスペック上の出力が低い

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:18:05

    >>6

    フリーダムもZZも出力が記載されてるだけで核融合だからとか核分裂炉だからとか関係ないぞ

    単に種アンチが叩くために適当なこと言ってるだけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:18:09

    >>6

    フリーダム 出力 8,826kW (アズラエルにNJCのデータが渡ったシーンなどで確認可能)

    ΖΖ 出力 7,340kW


    核融合が常に核分裂より大きいエネルギーを生み出せるわけではない

    近頃レーザー核融合で大きなブレイクスルーがあったがそこで発生したエネルギーは3.15MJだそうだ

    今の原子力発電所は大体出力100万kW、つまり1秒間に100000MJを発電しているらしい

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:19:54

    話は変わりますがキラ…昨日なぜ私のライブに来なかったのですか?
    なぜあなたのPCが私のライブの時間に操作されてるのですか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:20:18

    >>9

    とゆうかフリーダムのコレもあの大きさの機体を動かせると思えないほど低いらしい

    ウイングゼロの設定なんかもそうとのことだ

    宇宙世紀の数字を大きく超えるのはまずかったりしたのだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:44:07

    >>13

    まあ作り手としては本家ガンダムあってこそのアナザーだしあまり超えたりするのは不味いでしょ…って気持ちになるのもわかる

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:51:31

    >>13

    そもそも1ワットは毎秒1ジュール同等のエネルギーを生じさせる仕事率なので、

    エネルギー出力を表すにはには単位時間(キロワット時など)をつけないとさっぱり意味が分からない数字になる、

    はっきり言ってガンダムの出力表記は全部間違いなんだ。

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:54:11

    >>15

    あれWが1秒間あたりのエネルギーだからそれで十分なのではないのか?

    kWhだとJなどと同じくエネルギーの単位になってしまうはずだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 01:45:34

    MSの出力が全体的に低いのは未来技術で信じられないぐらいエネルギー効率が良いんだと思うしかない

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 01:47:12


    あの…なぜみなさんは私の純情な乙女子頃を無視してMSの設定ばかり話すのですか?

    キラもそうですけど男性ってみんなこんな感じなのですか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 04:00:58

    何ならマジンガーZの50万馬力の時点で結構控えめだからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 07:34:26

    >>13

    G-UNITの機体の異常なくらいに高い出力は本編機体の出力が分からない中劇中描写かガンダムの出力はこんなもんだろうと決めた設定

    なのにEWで変に日和って宇宙世紀から見て常識的な範囲にしてしまったせいでG-UNITがなんか空気読まずに盛りまくった機体みたいになってしまった事がある

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 08:15:14

    >>11


    話題の米国のレーザー核融合で得られたプラスのエネルギー、キロカロリー換算だとチョコレートバー一本分程度なのだ・・・。投入された総エネルギーに対して1%未満の出力しかまだ得られてないのでこれからが前途多難なのだ。

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 09:27:52

    >>5

    ダメです。νガンダムなんて渡して虹の光にでもなられたら私……心が持ちません。

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 09:31:55

    >>19

    鉄腕アトムは100万馬力だからアトムの方がパワーは上なのか

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:37:32

    このスレのラクスはキラに恨みでもあるの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:56:29

    >>22

    それはそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:59:17

    >>18

    ガンダムに限らずロボット系は一度設定の話が出るとその話だけなっちゃうんだよラクス…

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:45:13

    多分今のSF考証ならそこら辺考えて出力計算する気もするけど
    それしちゃうと宇宙世紀の出力とかと比べものにならないくらい高くなるからやめたんだろうなぁ
    00以降具体的なカタログスペックの表記はほとんどなくなったし

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:50:43

    >>27

    というかアナザーはほぼないぞ

    WはTV版ではなかったし種もフリーダムとジャスティスだけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています