- 1二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:42:19
- 2二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:42:55
どうせなら現パロにしようよ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:49:00
つまりプロローグのデリングの演説が「ガンプラとは純粋に遊ぶためのものでなくてはならない」になる……ってこと!?
- 4二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 21:56:09
- 5二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:05:45
企業間で代理戦争させてそう
- 6二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:09:13
- 7二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:10:51
これは魔女のガンプラを破壊した英雄デリング
- 8二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:17:30
ほぼダンボール戦機WARSやんけ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:18:51
- 10二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:21:27
スレッタ「お母さん、エアリアルはガンプラなんだよね?」
- 11二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:28:50
対戦相手の飲食物に下剤盛るのが滅茶苦茶流行ってそうだな
校則で禁止されて無さそうだしw - 12二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:29:37
ビルド民の前でダン戦の名は禁句定期
- 13二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:32:01
- 14二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:36:57
御三家とかは転やプロモデラーとツテがあるからいくらでも強いガンプラ用意できるけどアーシアンはSDのガンプラしか手に入らない的な?
- 15二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:50:52
旧キットだけしか売ってないんだぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:58:35
セイレイジVSキララのみたいに相手のガンプラに細工することを決闘前に当たり前のようにしてくる世界とか嫌だ