- 1二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:21:01
- 2二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:21:52
まず黄金大使があんま強くなさそうっていうか実際パイロットとして弱いだろ?
そんな黄金大使があそこまで大暴れできたMA+MSだろ?
めっちゃ強いわ - 3二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:22:02
だからラスボスやってるしメタ張られてる
- 4二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:24:22
下手したら二期でもある程度戦えないかこいつ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:25:10
だからエクシアに実体剣が必要だったんですね
- 6二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:28:04
ツインドライブじゃないけど擬似太陽路たくさん積んだゴリラ機だよね
ジオングとかビグザムみたいなもんだと思えばまあ - 7二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:28:07
ふざけた金ピカの癖にふざけた強さしてる…(僕はデザインも結構好きです)
- 8二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:29:49
ネタにされるのは機体じゃなくて大使が大きいよ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:35:09
機体はガチ中のガチだよ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:35:52
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:36:16
「「「私達怒りの炎を灯したマリナ・イスマイール」」」
- 12二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:36:48
コイツオールドタイプ用のガデラーザみたいなものだからそりゃ強い
- 13二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:38:41
言うて大使も元ユニオンのエースパイロットじゃなかったっけ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:39:26
ネタにされるのは大使のキャラとプラモ出ないことなだけで、スペックは実体剣でガチメタされなければ無双できる化物だよ
疑似太陽炉7個積みだっけ? - 15二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:40:02
コイツがこの時代の艦隊とかに突っ込んだら
圧倒的火力+GNフィールド+小回りがきく機動力+近接もできるアーム
で無双できてしまう
デュナメスとGNアーマーでアレだったんだぞとんでもねぇよ - 16二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:43:15
GNアーマーとラッセが犠牲になったとはいえ良く撃破できたなこのバケモンって思うわ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:43:29
- 18二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:47:58
- 19二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:52:19
金ジムが2期のガシリーズ並みの性能って聞いて驚いたわ
それで負ける大使… - 20二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:56:48
- 21二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:59:47
仮に2期でこいつ量産してたらどうなったんだろうか
- 22二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:13:56
一応黄金大使はパイロットとして中の上くらいの実力だけどあそこまで暴れれたのは大体ヴェーダのお陰とかいう哀しい事実
- 23二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:17:04
対ガンダム用の武装が多いエクシアに対して舐めプしたのが最大の敗因
- 24二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:25:52
作中で戦ってきたのがトップオブトップな連中だからまぁ…
- 25二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:42:13
劇場版でも存在感放ってたからな
- 26二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:46:08
バーサスシリーズでも合体状態なら最高クラスに強かったな
分離すると貧弱だが - 27二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:47:40
- 28二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:09:46
「流石はオリジナルの太陽炉を持つ機体だ!未熟なパイロットでここまで私を苦しめるとは!」なんて台詞があるから勘違いしそうになるが大使はあくまでユニオン軍で1パイロットをやってた経験があるだけで別にエースだったわけではない
というか大破したGNアーマーに意識を向けてるエクシアにそこそこ近距離から不意打ちしたのに当てられなかったり逆に自分がエクシアを倒したと思ってドヤ顔してるところに不意打ちされて全く反応できなかったりしてるので明らかに腕前はよろしくない
特に後者は機体が自動で防御してくれてなかったらそのまま死んでた