- 1二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:42:06
4号5号オリジナル、もしかしたら来るかもしれない6号以降の総合スレです
平和に進行できるように特定のキャラに対するヘイト地味た書き込みはやめようね
前スレ
【水星の魔女】エラン・ケレス総合スレ part8【4号、オリジナル、5号etc】|あにまん掲示板尺的に無理だろと言われていた5号まさかの登場なので4号5号オリジナル、もしかしたら来るかもしれない6号以降の総合スレですあくまで総合スレなので特定のキャラに対するヘイト地味た書き込みはやめようね前スレ…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:44:41
スレ立て乙
やっぱりこれ表情筋違いすぎて草 - 3二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:46:33
前スレ194
>1クール終了後に誰か身体欠損からガンド化するんじゃないかって話を聞いたから、4号が片眼をガンド化して戻ってこないかな。オーディンは隻眼なんでしょ
オーディンモチーフは多分カルド博士じゃないかな…
4号がGUNDで帰ってくるなら全身GUNDで博士の理想の完成形を示したり
肉体がGUNDに置き換わってもそれは本当に4号という個人と言えるのかみたいな問いかけをする役回りだと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:47:12
同じ顔のはずなのにエラン様だけどんな作画でも半ズボン似合う気がしない
- 5二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:47:49
- 6二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:48:58
- 7二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:50:57
- 8二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:52:15
エラン様の表情集なぞって塗らせていただきました
- 9二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:52:53
コラうまいなぁ!そしてエラン様って一発でわかるの書き分けの技量が高い水星制作陣すげえ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:53:37
こうしてみると表情違うだけで顔は同じなんだなと
- 11二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:53:41
ネクタイも変わってんの芸細かいな…
- 12二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:53:47
ていうか制服もオリジナルじゃないか!すごいな
- 13二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:55:23
- 14二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:55:43
誰かが欠損するんじゃないかはGUND医療技術を使うかもからくる完全な予想だね
- 15二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:56:58
- 16二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:57:58
カルド博士をオーディン枠に置くとグルヴェイグ=フレイヤ誰よ問題が発生する
- 17二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:59:05
プロスペラの目的の1つがスレッタにエリクトインストールが本当なら
全身GUND4号ってある意味対になる存在よね - 18二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:00:22
メインキャラとしてグッズ類のラインナップには絶対いるだろうけど
どのエランが採用されるのか一人だけエランガチャ状態になりそう - 19二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:02:57
なんかFateSNのHFルートのトゥルーラストを思い出した。
- 20二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:03:27
グッズ関係のメインは4号じゃないかな
本物と5号はネタバレだし - 21二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:05:18
アニメイト特典がエラン様だったときはなるほどなって思ったけど5号も出た今どうするのか興味ある
- 22二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:07:27
どのエランが出てても出てなくてもキャスト順は4番手から動かない辺り
公式的にはエランケレスってキャラは数人で役割みんな被ってるっていうか分担してるキャラなんじゃないの
誰か一人が突出してメインとかもなく - 23二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:07:36
おおーイケメンだ
- 24二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:08:31
凝視すると4号とエラン様は表情筋だけの違いに見えるけど5号は見るからにお目目キラキラぱっちりで笑ってしまう
- 25二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:08:52
服装だけじゃなくてピアスでも区別してくれてるから
制服以外の格好でも見分けがつくの助かる - 26二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:10:21
オリジナル含めエラン・ケレスは複数人で演じる1つの役って感じだよね
- 27二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:13:40
オーディンがいるならミーミルもいそう
首だけの相談役とかGUNDでならできそうだし
エラン様は本人がダメージくらわないようになってるのがフリッグに守られたバルドルっぽい気もしたな
いやでも槍で突かれても死なないグルヴェイグもそれっぽい…? - 28二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:14:45
キャラデザとかBGMの基準は4号っぽいからオリジナルと5号以降は後付けっぽいけど
最終的に複数人で1人のキャラになったみたいな感じかな - 29二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:14:48
現状パーメットがどこまで出来るかわからないからどこまでGUND化予想は自分は保留中。OPでは脊髄置き換えてた人がいたけど。
- 30二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:15:26
脳の一部機能の補完とかはパーメットで出来ないのかね?
- 31二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:24:57
- 32二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:25:32
情報を伝達するパーメットの性質ってなんかニューロンっぽいよねって指摘はごくごく初期に見た気がする
- 33二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:26:23
エランシリーズしかでないブラインドグッズとかそのうち出てくる
- 34二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:26:59
オーディンはセイズ魔術を一度否定した後やっぱ教えて?する奴だからカルド博士な気がしない
- 35二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:28:34
パーメットに脳がやられてそうなわりに4号の思考に衰えがなさそうなのはパーメットがニューロンの代替でもしてるのかね
- 36二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:30:06
- 37二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:34:57
公式サイトのキャラ紹介でも4番目だし、ほんとなんでここまで4を揃えてるのか気になるな
- 38二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:55:13
- 39二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:57:40
もしかして4人目のエランケレス出てくる?
さすがに、4で打ち止めだよな? - 40二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:59:44
クワトロもイタリア語の4で後の(前のだっけ?)仮面のひとだな…仮面の…
- 41二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:02:22
エラン様クローン説があるからあるいは
- 42二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:02:55
カトルも4だけと仮面じゃないぞ
- 43二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:09:41
アランイランウランエランオランなんてネタもあったよな
- 44二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 01:49:18
エラン様がパーティーで演技した時以外は暗い部屋にしか出てこないのは
暗い部屋は舞台裏イメージだからなんだろうか?
ペイル社って基本的にどこも明かり付けてない(8話の格納庫は明るい?)けど - 45二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 04:41:34
カルド博士がオーディンモチーフなら、エラン様はロキもありそうだよな
- 46二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 06:24:22
トリックスターっぽいよねチャラン様
- 47二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 07:18:12
もう次スレで50までいってたんか
勢いがすごいな - 48二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 07:39:03
5号、エアリアル狙いで仲良くなってミオリネと引き剥がそうとする?のはどういうプランなんじゃろ
スレッタにホルダーをやる気を無くさせるとかいう? - 49二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 07:51:00
セイズ魔術で使役する妖精の名前がガンド
フレイヤ(別名ヴァナディース)=セイズ魔術の第一人者
ヴァナディース機関のフロント=フォールヴァング(女神フレイヤの宮殿の名前)
ここまで揃っててカルド博士=オーディン説って隻腕だからエルノラのモチーフはテュール!くらいのこじつけを感じる - 50二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 07:54:22
オックスアースがアース神族にかけてるなら
オーディン相当のキャラがオックスアースの残党にいてエラン様はその関係者とかかなあと思ってたが
ルブリスソーンとウルは明らかにペイル関係なさげ - 51二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 08:24:50
変身術を得意する。他者に呪文をかけて強制的に変身させたこともある。美しいが、邪悪な気質で気が変わりやすい。狡猾さでは誰にも引けを取らず、よく嘘をつく。
って出てくる。エラン様っぽい? - 52二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 08:25:11
ロキについてね
- 53二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 08:28:14
アース神族に対して害も貢献もするし邪悪なだけの神ではないんだよなロキ
メインキャラ5人でもミオリネグエルシャディクは家族との問題成長物語があるけどエランはそういうのがない印象
異質な感じがする - 54二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 08:56:08
ロキも馬に化けて子供出産したり
性別超越してたし魔術にも長けてたよな?
ロキの魔術の系統よく知らんけど - 55二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:16:16
ロキは閉ざす者、終わらせる者らしいね
- 56二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:28:05
ペイルの目的はラグナロクで世界を焼くこと?
- 57二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:37:15
キャラモチーフにもしかしたら使われてるかも、ってだけでそこまで作中描写がどうこうだからとかなしで一足飛びにそういわれても…
現状、エラン様の腹はわからんが4BBAに世界を変えたいという気概も世界を壊したいという憎しみも感じない
- 58二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:39:13
ケレスって名前だと豊穣の女神でテンペストでは娘と王子の結婚祝福した
- 59二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:42:50
ペイル社側にロキがいるならヴァナディース(フレイヤ)の技術を借りて空を飛んでることを表す鷹の羽衣を意匠にしてても納得できるかもしれんな(ロキがフレイヤに借りる逸話がある)
- 60二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:43:49
他のメイン4人は親子関係で何かしら抱えてるけど
エラン様は親の影が全く無いし4号も5号も親とか居なさそうで4号の記憶の中の親は良い親っぽいし
CEOやベルメリアが親のポジションであるようにも見えないし
エランだけ親子問題どうこうとは違う物語上の役割が与えられてる?
あるいは親が居ない子供という役割なのか - 61二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:49:34
隻眼・一本脚の形象は神話では世界中で見られる。
カルド博士の隻眼は何かあるかもしれないし、5話のサブタイトルのan eye も意味深。 - 62二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:50:05
プロスペラが扉が開いたって言ってたのと対になってるとかだったら面白いよね<ロキ=閉ざすものがペイルにいる
- 63二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:01:45
4号の場合は「親から離された子供」なんじゃないか?
親子問題は役割を前提として扱われている子供がどう自己肯定するかの切り口な気がする
4号は役割に関係なく無条件に自分を肯定してくれる存在のことを思い出せたので一足飛びに課題をクリアした(そもそも対スレッタを見る限り情緒は幼いもののコミュニケーションの基礎はかなりできているし)
5号とエラン様はわからんが
- 64二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:03:15
5号見てる感じ4号はファラクトに乗った後遺症で記憶混濁してただけじゃね
- 65二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:09:28
- 66二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:18:03
実はエラン様こそが親枠説ある?
親子といっても所詮他人なのに自分にできなかったことをやらせようとするタイプの毒親をオリジナルと強化人士という特殊設定でやってるとか
なおこの説はエラン様が特に乗り気ではないという点で成り立たない模様 - 67二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:27:22
強化人士にはバイオやらナノテクノロジー的なもの使ってるんだっけ?
ペイル社がそっち関連強いのはエラン様の背景に関係あるのかとも思ったけど、シン・セーが医療関連の特許持ってるらしいから、ヴァナディース由来の技術っぽい気もする… - 68二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:36:23
- 69二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:37:18
整形しただけの影武者を俺とか言うのは皮肉かと思ったけどそれだけじゃない?
4BBAの前だと強化人士と言ってるけど - 70二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:04:58
前スレの意味深レスはあのビットの名前がワタリガラスなら2機1対なのはフギンとムニンを表してるってコト……!?
- 71二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:07:35
- 72二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:09:37
昔の記憶から消えていくだけじゃないかな
だから過去の記憶を消し去りたい5号はノリノリって説考えた。ファラクト乗るかまだ分からんけど - 73二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:22:48
強化人士に感情移入してるなら会いに来るの久しぶりになったりするかな?
気まぐれに慰問に来たのなら「気が変わりやすい」性格ってのもありえそうなセンだよな - 74二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:27:34
ファラクト売れてるらしいね
ファラクト=4号のイメージだけど5号やオリジナルも乗るのかね - 75二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:39:52
オリジナルはデータストームの影響が出るうちは乗らないんじゃないか
5号は強化人士だから場合によっては乗ると思うけど
でも9話でのオリジナルとベルメリアの会話だと㈱ガンダムにファラクトは渡すつもりがないから
現時点ではどういった場合乗ることになるかはわからないな
- 76二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:45:46
- 77二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:00:12
coraxって破城槌の意味もあるのか
他社と違ってスレッタ狙いで落としにきてるのってそういう…… - 78二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:04:37
まあ遺伝子情報くらいはすでに保存してるでしょ
- 79二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:05:49
ファラクトの設定読むと4号専用機っぽいけどどうなんだろうな
- 80二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:14:43
ファラクト運用法込みで好きだからもう一回戦闘見たいんだけど、もし5号くん乗っても戦法変わるのかな…
- 81二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:19:37
- 82二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:20:03
あんな性格の悪そうな男がファラクトみたいな性格の悪い期待に乗るなんて絶対面白いので期待したい
- 83二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:39:25
- 84二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:39:40
ツィツターで見たけど聖書の申命記33章が「祝福」の話。レイヤー33はここ関係?
あと、ケレスは太陽系の中で33番目に大きい天体らしい。 - 85二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:47:00
ファラクトは鴉でダリルバルデはクワガタでミカエリスは西洋の甲冑イメージに見える
- 86二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:18:49
ジェタークの印はライオンだけどMSは虫っぽいよね
ディランザもカブトムシだし
ダリルバルデの武器はインド系:ジェターク一族の肌の色からしてインド系の人種はあり得る
ペイルの武器が「学名」なのは学者肌っぽいの - 87二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:43:39
ファラクトのビットは「4」対らしい
いやダリルバルデ戦の時もっとあっただろ!? - 88二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:47:53
データストームに耐えながら高速機動とビット操作精密射撃は相当操縦技術ないと無理じゃないかこれ
- 89二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:49:30
それこそ天賦の才だね
スレッタは「みんな」が動いてくれるから、そのへん勘案すると4号くんのが強いかもね - 90二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:53:45
戦術も組み立てながらだもんな
脳みそいくつあんだろ - 91二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:58:45
普通戦術は指揮官機が指示するもんだけどな。
そっちの才能もありそうだから、ガンダムに乗らなくても活躍できそうだけどこれガンダムなのよね - 92二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:07:51
ビットこれアニメだと12対はありそうだぞ
- 93二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:15:48
もしかして4号滅茶苦茶優秀だった…?
- 94二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:24:27
- 95二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:50:22
6話ラスト経験値のフィードバックを求めるベルメリアをにべもなく切り捨てる辺り
CEO達は強いパイロット求めてるわけじゃなさそう
ペイル寮のモブ生徒もオッズランキングに入ってないしパイロット育成には力入れてなさそう - 96二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 16:15:02
- 97二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 16:32:14
正直4号を一番「強い」と感じたのディランザ戦でもエアリアル戦でもなくてあの1対3戦
- 98二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:02:39
- 99二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:06:26
専用機に乗ってくれるのもいいけど量産機に乗って強いところを見ると一層パイロットが好きになるから頻繁に乗ってほしい。それはそれとしてファラクトかっこいい再戦闘して
- 100二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:18:19
仮に5号がファラクト乗るとしても4号とは戦法違ってそう
推力を活かしてビームサーベルで突貫とか - 101二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:32:25
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:33:27
5号の服のデザイン、軍服みたいな肩章?もどきにズボンがじゃっかん長く?なっててマントみたいなのがついてるけど
これ、4号→5号→オリジナル?と変化する途中をイメージしてるのなら
オリジナルは正体やバックボーンが明かされたら長いマントに長ズボンの軍服みたいなのに着替えそうな気がする - 103二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 19:08:17
5号の表情集まだ出ないんか
・シャディクガールズのストックを放出するのが先だよ!
・エラン様と同じく初登場の次の回に出すよ!
・ヤバい表情があるからまだ出せないよ!
どれだろ
モグモ氏がデザインどうたら言ってたし、シャディクガールズより下の脇役だから表情集ないよ!ってことは流石にないとは思うが… - 104二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 19:26:19
- 105二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:34:44
「元々パイロットとして天才的…改造なんてしなかった方が良かったんでは」と思わせる強化人間枠…
確かにある意味強化人間枠の新境地を開いているよ…
戦場に出てないから人殺しの業背負ってないのも珍しい - 106二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:40:01
操縦スキルで力押しかチート機能覚醒してるキャラが多い中で知略駆使して戦ってたのが見てて面白かったな
- 107二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 07:18:09
正直4号くんの遺影イラストとか死をネタにしたの流れてくると拒否反応起こすくらいには辛くなってる
- 108二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 08:02:55
- 109二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 08:11:49
殺されたの本当に勿体ないな
味方してくれたら滅茶苦茶頼もしいのに
5話時点であれ?味方になっても戦えない可能性?どうするんだろ?→速攻焼きとうもろこしはないわ
派生作品やゲームとかでその力を存分に発揮するのかな - 110二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 08:57:35
- 111二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 09:05:58
「4」「ダウト」「バレてる」の事考えるとあのパーティーの時もうペイル社は4のカードを持っていないことを何者かに見破られてるみたいだけど引っ張るよなぁ
5〜6話は数日時間経過してるのになんで1話後みたいにすぐ介入してこないの?とかも - 112二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 09:09:08
プロスぺラとデリングが組んでるならプロスぺラの魔女裁判のほうが特殊な例だったのかなあ。グエル戦の後何事もなくスレッタとの決闘に移行したのは違和感があるよね、一目見てガンダムってばれてたのに
- 113二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 09:11:22
- 114二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 09:36:07
魔女裁判のときですらそうだったけど、ベネリットの大人側、ガンダム最大の問題であるはずのパイロットの生命倫理についてほとんど触れねーなと思った
- 115二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 10:22:49
- 116二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 10:39:39
4号くんは実は生きてて元の容姿と名前でスレッタのピンチに助けにきて欲しい
5号くんはよく分からんので保留
エラン様は4BBAを上手く出し抜いて企業政治パートで力を発揮して欲しい - 117二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 10:50:32
4号がガンダム操縦のために作られたなら、5号ってスレッタを陥落させるために作られたわけで、スレッタに嫌われたらめちゃくちゃ存在意義揺らぎそうで可哀想
- 118二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 10:56:01
4号は5話時点で何度もガンダム乗っていたっぽいのに5号はデータストームの影響まだ受けてないのが謎。実験するのなら4号だけでするとかないと思うのに。
- 119二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:09:42
5号急遽ハニトラ要員に雇ってきた人間改造したっぽいのかな
4号より色々経験してそうな言動してるし - 120二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:10:21
「強化人士」と「エラン・ケレス」がどこまでイコールなのかもはっきりしてないな
20年くらい?もガンダムの実験してて犠牲が4人だけとも思えんし… - 121二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:18:16
- 122二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:19:49
強化人士のタブが7つだったから最初から4号以降の3人用意してあった様に見えて
5号はハニトラ用に用意したっぽい会話なのが謎 - 123二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:22:53
味方にいたらパワーバランス崩れるのってグエルもだけど
本人の都合とか状況で上手く主人公達から引き離してるよね - 124二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:25:54
7話後にハニトラ計画を立てたけどそれまでに用意していた強化人士では不向きだから
向いてそうな人材を後から確保した可能性もある?
5号が学校に来るまで結構期間空いているの元から用意していた強化人士じゃないからとか
- 125二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 12:09:11
5号は4号語録使うのにミオリネフルネーム呼びしないとか雑だよなって
- 126二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 13:36:48
- 127二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 14:01:29
4号は正直6話の決闘で激昂するシーンをみるまでこいつ表情動かせないのかなと思っていた、顔が同じでも表情が違うと全く別人だね
- 128二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 14:02:52
- 129二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:58:14
- 130二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 19:43:53
- 131二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:29:54
- 132二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 20:40:58
比較するとエラン様演技上手かったんだな…ってなる
4号と会ったことがあるかないかは大きそうだけど - 133二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:36:25
4号:綺麗系
5号:可愛い系
オリジナル:イケメン
こんな印象 - 134二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:44:39
つーか10話の段階で好感度なんざあるわけないのに5号に謎の情を持ってしまってるの全部あにまんのせいだ
- 135二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:47:19
悪感情持つよりいいのでは?
- 136二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:48:18
- 137二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:49:01
あのBGMのタイトル何だろうね
- 138二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:49:22
性格が悪いと断言されたエラン様と5号だけど憎めない悪役路線で行くのか徹底的な悪役路線で行くのか
- 139二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:50:08
5号の表情集が出ればキャラの方向性分かりそうなんだけどな
- 140二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:50:26
エラン様魔女説とかあるからわからん。
ロキ説もあるし。 - 141二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:50:38
- 142二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 23:58:23
- 143二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:11:21
四号のためにもババア共燃やさなきゃ
- 144二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 03:20:48
別のスレでエラン様とスレッタは年寄りに囲まれて育ったもの同士、って書き込み見て気づいたんだけど
エラン様にとっての4ババアってスレッタにとっての「水星の老人」ポジションかもしれんのか…
いやエラン様というよりエランシリーズ全体? - 145二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 04:54:05
あなたのような性格の悪さですっていい年した老婆が未成年の子供に向かって言うような言葉じゃないし
4ババアが大人げなく子供を虐める水星の老人ポジってのはありえなくはないな - 146二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 06:49:04
エラン様と4BBAは対等に会話してるけどそれって年齢は関係無くて
社会に出てある程度の地位になったら若かろうが子ども扱いされなくなるみたいな話かと思った
「性格悪い」も同程度の地位だからああいう冗談言えるような間柄ってだけなのかなって - 147二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 08:50:36
女の子だったら性癖壊れる人大量発生しそう
- 148二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:05:38
性格悪いという表現で、思ったよりエラン様CEOに評価されてるなって思った
- 149二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:05:45
エラン様を使わず同程度に性格悪いらしい5号をわざわざハニトラ用に用意したのは
CEOズにとってエラン様を使わない理由があるからだよな
これが悪口じゃなく人間性の評価なら侮りではないことになるから
単に虎の子だからってことになるか - 150二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:16:23
今更だがあのCEOに「性格の悪さ」を評価されるってエラン様過去になにしたんだ
- 151二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 14:55:11
ガンダム社立ち上げの時のミオリネ親子のやり取りへの反応にヒントがありそうかなって気がする
エラン様意味深反応してた割にはミオリネ個人には興味ないみたいだから別の理由持たせてるんだろうし - 152二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:40:42
- 153二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:44:22
様は達観というか、色んな事に反応薄め(基本どうでも良さそう)なのがちょい引っ掛かる
CEOとも妙に気安い感じだし、付き合い長そう…実際何歳だよっていう - 154二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:48:58
4号にメリット提示、4号の感傷に理解できないって表情、
嫌々ながら演技は最後までやり遂げる、ミオリネデリングへの反応、
ファラクト渡せるわけない、グラスレーをしつこいと一刀両断、ニューゲンから今度の作戦の説明受ける
論理的思考するタイプなのか?って思うようになってきた - 155二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:55:20
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 15:58:07
- 157二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:05:22
- 158二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:40:22
ホルダー奪取して入れ替わり作戦があるんだから戸籍上は18歳ではないかなぁ
逆に4号5号は何歳でもおかしくないけど - 159二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:54:41
- 160二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:58:12
本物がいないならそれもあり得るけど(名前だけで本当に誰でもいい)、身代わりをさせるほどの存在ならでっち上げとは言えないのでは
- 161二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:05:49
様が本物とか本人とか作中で誰も言及しないからわからない
- 162二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:07:24
仮にエラン様が21年前の関係者だとか、エリクトと同じく幼児のころにルブリスAIと通じたとかだとしてもエリクトとピッタリ同い年になる必然性がないからなぁ…
『エラン』とスレッタ/ミオリネだって1歳違いだし - 163二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:20:01
- 164二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:23:18
少なくとも7話で「ご本人が出なければ」とは言われてたね
- 165二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 17:45:28
- 166二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:02:34
- 167二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:39:04
ふと思い出したんだが、
2話エランが「ぼくは人を好きになったりしないよ絶対に」って言ってたとき、世間ではわずかにAセク説があったな
どう見てもあの暗い表情は『恋愛には興味ないのに恋愛事と捉えられてウンザリした』って感じではなく、『自分は恋愛なんてできる立場じゃない』って感じに見えたからそりゃないだろと思ってたが
「エラン・ケレス本人」はわりとAセクありえそうだな…と今は思う
同じ意味の台詞を嘲笑かウンザリしながら言ってる図がわりとイメージしやすい - 168二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 18:57:49
ファラクトのことを呪いのMB
「我々が欲しいのはエアリアルというMB」には触れず強化人士の話を振る
ガンダム自体には興味無さそう - 169二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 19:19:12
- 170二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:23:02
エラン様一見表情豊かで感情的に見えて情に流されないすげークレバーなキャラっぽいなと思う
4号がクールだけど熱い感情を秘めてたのと逆
5号は情報が少なすぎてまだ分からん - 171二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 21:58:51
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:01:58
文書がおかしかった
様はどうも何かよくわからんキャラだね。自主性があったのは慰問に出てきたくらいか?
熱海… - 173二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 23:06:03
- 174二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:03:19
エラン様が論理的思考するタイプなら同じって言われてたし5号も感情優先しないタイプなのかもしれない
でもさすがに全く同じではないと思うからちょっと違うんだろうな
早速押せば落ちるなってわかりやすいフラグ立ててたし
落とせなくて焦るか自分が落ちるかするんだろうかって気はするが - 175二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:06:21
感情→論理ときたら身体=快楽、衝動かなと予想してる
- 176二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 00:54:08
5号スレッタ怯えさせてたけどそれも計算のうちで次回以降ちゃんとカバーしてくるんだろうか?
それとも気づかず押しまくるのかで展開分かれそう - 177二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:13:32
自信満々にあ・れ・はって言ってたから不審がられてるのに気づかず押しまくりそう
- 178二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 01:24:13
5号も半ズボン側だし、成熟した感じでは書かれなさそうね
- 179二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 07:20:48
【アニメイト特典付】『機動戦士ガンダム 水星の魔女 最新グッズ』
・ふわコロりん
・はぐキャラコレクション
・ててコレ
確実に手に入れたい方はご予約がおすすめです♪ <a href="https://twitter.com/hashtag/水星の魔女" target="_blank">#水星の魔女</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/G_Witch" target="_blank">#G_Witch</a>
詳細はこちら⇒ <a href="https://www.animate-onlineshop.jp/animetitle/index.php?aid=16048&nf=1&kw=%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0+%E6%B0%B4%E6%98%9F%E3%81%AE%E9%AD%94%E5%A5%B3&spc=1&scc=&ss=6&sl=0&nd%5B%5D=7&utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=chara_animetitle16048_%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0+%E6%B0%B4%E6%98%9F%E3%81%AE%E9%AD%94%E5%A5%B3_20221128" target="_blank">animate-onlineshop.jp/animetitle/ind…</a> — アニメイト商品情報局 (animateonline) 2022年11月28日エラン様が中身ジジイの邪悪なことが1期終盤で判明したりしたらアニメイトが被害者になるのでその展開はないと思う
- 180二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:17:32
グッズならデリングとかもあるからなあ
- 181二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:20:08
好感度最低~のアップを繰りかえしてるから恐らく11,12話で面白いやつになるのでは:5号
- 182二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:21:22
5号はすぐ死ぬキャラにも見えるが
いつかやるシリーズのエランは5号じゃなくて4号だったり - 183二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:49:16
5号は戦闘するのかな、ハニトラのために派遣されたけどパイロットとして働けないと不審に思われるし
パイロット能力はあるんだよね?ファラクトは何か4号じゃないと扱うの厳しい感じになっちゃってるが - 184二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 12:56:49
外れ値を出されても困る
- 185二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:00:45
今日紹介されたガンダム新商品でペイル社製が量産機しか出てないから、もしかしてペイル社もう活躍しないのかと不安になる
- 186二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:07:10
1期で4BBAとおさらばできるなら
ガンダム社的にありがたいような寂しいような - 187二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:09:11
ペイル社が他の会社にデータ売ってガンダム量産、自分達は損害少なく高みの見物、ってパターンかもしれないし…
- 188二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:09:54
5号はともかくエラン様が乗らないのはあり得ないと思うのでファラクト改修機が出てくるんじゃない?
- 189二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:11:44
まぁアニメ始まってからダリルバルデとかガンガン紹介されたりもしたしね
- 190二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:12:34
シュバルゼッテはジェタークっぽいけど、量産機しか出てないのはグラスレーも同じじゃないか?
- 191二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:13:49
グラスレーはガンダムアレルギーだからどちらとも言えん
- 192二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:14:16
ペイルはネームドパイロットが全然いないから機体があっても乗る人が5号くらいしかいなさそう。
意外と2期ではペイルはガンダム社と組むとか?
スレッタ、5号、チュチュがパイロットで、地球寮の優秀メカニックもいて陣営としてはバランスが良さげ。ザウォートに乗って戦ったメンツもいるし。
- 193二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:15:38
ガンダム初心者なんだけどこういうのって本編に登場するよりもそこそこ前に全部出る感じ?
不意打ちで発表されたりもある感じ? - 194二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:36:50
そもそもファラクトはガンダム社に売っちゃった(権利が移った)のに
ペイルが勝手に改修してエラン様のせるのはさすがにおかしくね? - 195二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 13:38:43
スレ主出先で次スレ建てられないんで、どなたか宣言して建てて下さい。お願いします
- 196二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:31:56
ペイル社そのものが退場の可能性は考えてなかったけど
自分達のやってる事が表沙汰になったら不味そうな会話してたし今考えたら伏線だったのかもな - 197二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 15:49:54
少なくとも量産機は出てくるなら退場はせんだろ
新型機は伏せられてるのもありそうだし - 198二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:38:26
立ててくるのん
- 199二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:44:02
- 200二次元好きの匿名さん22/12/20(火) 17:44:54
乙です