- 1二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:47:47
過去スレ
A.W.0015――シリーズリンク集【10/15更新】リンク一覧 【①】A.W.0001――私はバルチャーをはじめた 【②】A.W.0015――私はバルチャーを続けていた 【③】A.W.0015――私は一人の少女を保護した 【④】A.W.0015――私は...w.atwiki.jpかつての戦争で銃爪を引いたらなんやかんやあって時空が歪んで他のガンダム世界から人が流れてきたA.W.
荒廃した大地で、ジャミル・ニートは宇宙世紀の少年アムロと共にバルチャーを立ち上げる
それから15年……
ジャミルは集めた仲間とともにNT保護の旅を続け、人工NTであるステラを保護する
アルタネイティヴ社のハシュマル5機や、フォートセバーンのパトゥーリア、ローレライの海で白イルカと戦い
メキシコ西岸での戦いを越えたダリルやカテジナをセインズアイランドで加え
さらに南アジア戦線まで及んだフェネクスガンダムとの戦いは生体ユニットであったリタが
ゾルタン・アッカネンを自らの肉体に呼び寄せ決着をつけた
しかし新連邦軍の野心は止まること無く、エスタルドのリー将軍がジャミルを庇い戦死
プルツーを加え、彼の地から脱出したフリーデンだが、ニタ研のスパイであるアリーが暗躍
研究所との戦いでステラらを完治しえるナノマシン技術を入手する
その過程で心を通わさたフェルモ兄弟は、新連邦で革命軍による占拠が勃発した宇宙基地の奪還へ向かう
だが、決死隊との戦いで弟のヴァルターが戦死、絶望したクァンタンは世界を滅ぶす選択をし
精神強化した親衛隊を率い、中米を攻略、さらに宇宙へ上がろうとする
一方、宇宙では革命軍とそれに反抗するサテリコンの戦いが繰り返され、遂にサテリコンは壊滅
しかし暗躍するダークアクシズは行方をくらます。革命軍ではシロッコの台頭が進み、パーラは革命軍の捕虜となってしまう
混迷する宇宙に、北米より大気圏を離脱したフリーデンが踏み込んだ時、
パーラ奪還のために戦力を欲するガロードたち元気モリモリ軍団が現れる
彼らは協力し、革命軍と戦う決意をする
異世界ダイス表
- 2二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:48:03
【フリーデン】
艦長:ジャミル・ニート
副長:エアリアル
通信士:セレーネ・マクグリフ
操舵士:ヒイロ・ユイ
チーフメカニック:オリヴァー・マイ
メカニック:シャギア・フロスト
メカニック:オルガ・イツカ
軍医:アムロ・レイ
お姉ちゃん:マリーダ・クルス(乗機:ガンダムアルテミス)
MS乗り:ダリル・ローレンツ(乗機:デスパンプキン=オデュッセウスガンダムベースのジャンク機)
MS乗り:カテジナ・ルース(乗機:トールギスワルキューレ)
MS乗り:実写シャア・アズナブル
MS乗り:ハーディ・シュタイナー(乗機:アシュタロンHC+P.D.ディバイダー)
MS乗り:バーナード・ワイズマン(乗機:ゲルググM)
MS乗り:プルツー(乗機:ロズウェル・ジェガン・バーナム仕様)
所有:ガンダムヘビーアームズ改
【宇宙海賊元気モリモリ軍団】
団長代理:ザッパーザク
軍団員:ザコソルジャー
MS乗り:ガロード・ラン(乗機:ガンダムDX)
旗艦:ドロワ(マザー・ファンネル・システム付き)
艦長(出向):ステラ・ルーシェ(艦長適正100、エクステンデッドと人工NTのハイブリット) - 3二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:48:19
【宇宙革命軍】
総統:ザイデル・ラッソ
大佐:ランスロー・ダーウェル(乗機:ランスロー専用クラウダ)
技術中佐:アルレット・アルマージュ
少佐:グラハム・エーカー<メタル>(乗機:∀ガンダム)
技術大佐:パプテマス・シロッコ(乗機:シナンジュ・スタイン・コンポジットシールドブースター)
捕虜:パーラ・シス
市中警備MS:ジ・GOGG
MS:クラウダ130%簡易EXAM搭載ビームサイズおよびアームドアーム装備サイコフレーム仕様
【宇宙革命軍シロッコ艦隊】
旗艦:ケルゲレン
MS:ベルティゴインコム仕様ベイオネットおよびノンキネティックポッド装備
MS:ベルティゴレギルスキャノンおよびビームマグナム装備
【ダークアクシズ】
負傷中:ジェネラルジオングヘッド
最高技術官:プロフェッサーガーベラ(クソオヤジ)
- 4二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:49:03
マイ「命名」
1 ギガパンプキン 2 デスパンプキン・デストロイ 3 ハデス・パンプキン
4 ジャック・Oペピポパンプキン 5 パンプピン 6 ビッグプキン
7 フギン・ムニン 8 死霊のはらわた 9 パンプキン・プリン・パーティー
10 ガンダム・パンプキン 11 サイコ・パンプキン 12 イグニス・ファトゥウス
13 ビオス・コロキーサ 14 キツネビ(狐火) 15 ウィルオーウィスプ
16 デスパンプキング 17 デスパンプキングダム 18 デストロイ・パンプキン
19 デスパンプキン1.5 20 パンプキンガンダム・パッチワーク
21 ガンダム・シトルイユ 22 ガンダム・アスラ 23 ダンシング・パンプキン
24 デスパンプキン・リインカーネイション 25 ドテパンプキン 26 ドスパンプキン
27 トワイライト・ガンダム 28 デスパンプキンボクサー 29 タナトス・コロキュンテ
30 デスハロウィン 31 サイク・G 32 ランペイジ・ガンダム Jack・O
dice1d32=21 (21)
- 5二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:50:53
- 6二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:51:45
立て乙
かっこいい名前になったね。頭以外はほぼガンダムだし誤差だよ誤差 - 7二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:51:56
中身はザクで見た目はガンダムに乗ってた本来のダリルに対して
中身はガンダムで見た目はモノアイのカボチャに乗るダリル - 8二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:52:02
立て乙です、じゃあガンダムヘッドおくれよ!
- 9二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:52:15
ダブスタクソ親父「これはガンダムでは・・・ガンダムだ」
- 10二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:52:43
ランスロー大佐と入れ違いにクラウド9に入港した
宇宙革命軍は、市民によって盛大に迎えられていた
ザイデル総統自らが指揮を採っての勝利である
彼は機会を逃さず、戦勝パレードを行った
その傍らには、参謀として勝利に貢献したパプテマス・シロッコの姿があった
国民「総統の隣にいるのはシロッコ大佐か?」
国民「あのジゴックの……」
国民「でも今回のサテリコン掃討の功績は彼に寄るものだとか?」
国民「しかしシロッコ大佐の開発したベルティゴはクラウダより死傷者が多かったって話だぞ?」
国民「何にせよサテリコン掃討にシロッコ大佐を起用するなんて総統は相当大佐を気に入ってるんだな」
国民「今なんつった?」
クラウド9におけるシロッコ人気(100ほど高い)
(戦功 +30)
(ジゴック -15)
(ベルティゴ -5)
dice1d100=64 (64)
- 11二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:52:57
- 12二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:53:29
立て乙です
Blue Box
つまりアオのハコですな - 13二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:53:31
流石に高いなシロッコ
軍での地位もザイデルの側近格だし - 14二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:54:27
ジゴックのダメージがデカすぎる
- 15二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:54:55
デカ過ぎんだろ…
- 16二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:55:14
流石のダイス強者
- 17二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 22:56:41
ここからめきめきと好かれていきそうで怖いねこの天才
- 18二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:01:10
こんなんでダイス強者って言われるこのスレのダイスはどうかしてるねぇ(白目)
- 19二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:02:03
(ふっ…どうやらジゴックの悪評も払拭され)
(俗人共もようやく私の価値がわかってきたようだ)
マスコミ「大勝、おめでとうございます、閣下」
ザイデル「これもクラウド9の挙国一致の結果であると思っている」
ザイデル「そしてパプテマス大佐の活躍も大きかった」
いえ、あれ程の大軍の統率は総統閣下の威光があってこそ
マスコミ「世間では総統閣下はシャア・アズナブルを手に入れたと言われていますが?」
(何…?)
ザイデル「うん? 誰かね、それは」
マスコミ「パプテマス大佐の世界ではとても高名な軍事将校にしてMSパイロットの英雄です」
マスコミ「昨今、市民の間では異世界の歴史がブームになりつつあり」
マスコミ「その中でもシャア・アズナブルの人気が高いのです」
マスコミ「宇宙世紀では一番の人物であると言われています」
マスコミ「その一番の人物に比肩する人物――パプテマス大佐を」
マスコミ「ザイデル閣下は従え、宇宙を統一したと」
- 20二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:03:19
よかったですねパプティマス大佐!
- 21二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:03:32
やはりシャアの名は厄ネタ
- 22二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:06:03
恐らく存在が世間に露見しただけでエラいことになるであろうシャアとギレン
早く見たいぜ…… - 23二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:07:46
実際シロッコは政治力と人気以外はシャアを超えてるレベルだったかもしれん
それ以上に野心が強すぎて結局は破滅したが - 24二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:08:56
シロッコ(私がシャア如きと並ぶ人物だと……!?)
シロッコ(一体誰がそのような流言を……!!)
「ふむ……市民の間でそのようなものが流行っているとは知らなかったな」
マスコミ「地球より帰還したニコラ様が記録を纏められたそうで」
「このところ私は軍事に忙しかったからな。もっと市民と交流しなくてはならんな」
「ははは……」
(……些か問題があるな。思想統制に影響があるやも知れん)
(しかし、パプテマス大佐もまた宇宙世紀の人物)
(仮に革命軍に優秀なパイロットがいたとして)
(それを旧連邦のエース・パイロット、ジャミル・ニートに例えるのは如何なものか)
(とはいえ、宇宙世紀の偉人が私に従っているという構図は悪くないが……)
1 受け入れる
2 嗜める
dice1d2=1 (1)
- 25二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:09:02
ケツアゴからしたら別世界の未来の自分の功績だから
知らん…何それ…怖…状態だろうなぁ - 26二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:10:30
やっぱ、ザイデルシロッコ反乱ポイント貯めてない?
まともな対応であるが故にためちゃってる感じがする。 - 27二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:10:55
パプテマスPがマイナスになりそうだ
- 28二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:11:34
ザイデル総統はまともなせいで破滅するパターンか
- 29二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:11:36
ザイデルは部下の扱いは上手いけど民衆の感情が理解できてないのかな
- 30二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:12:17
ここで国民人気も回復したシロッコが離反したら内部事情がガッタガタになって連邦に勝てんぞ……
- 31二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:14:10
その新連邦組もなんかキナ臭い雰囲気なんだよな
- 32二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:14:18
- 33二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:14:44
あっ……
- 34二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:14:55
乗るなシロッコ!
- 35二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:15:23
アカン
鎮まれ - 36二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:15:30
ここへ来て限界か
せっかく回復した民衆人気もガタ落ちですね - 37二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:16:46
みんな逃げろ!
パプテマス大佐が爆発する!! - 38二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:17:22
実際埋もれていたと思うよ歴史的に
ティターンズの末期に突然クーデター起こして戦死だし - 39二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:17:25
トチ狂ってシャアを超えようとする向上心のある人物と思われないかな無理だな
- 40二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:17:33
感情を処理出来んとは……
- 41二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:18:11
ザイデル的には結構な賞賛の言葉だったと思うが…
まぁシロッコだしな - 42二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:18:12
相変わらずシャアが関わると沸点低くなるな、この天才
- 43二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:18:54
- 44二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:19:00
だってシロッコって本当にぽっと出だしな……
功績も結局ティターンズの悪評で消えてるしMS開発もただ生まれただけで後に続かなかったし - 45二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:19:11
ザイデルはそんな悪い感じの言葉は使ってないな
- 46二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:19:35
まぁ歴史的に見ればさして大したことしてないまま退場した人間だろうからなぁシロッコ
- 47二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:20:22
歴史の立会人を名乗るなら歴史に残らなくて当然じゃないっすかね?
- 48二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:21:11
ドンドン出てくるシロッコが歴史に埋もれてた理由
- 49二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:21:47
- 50二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:22:35
やっぱり歴史の立会人は、ペッシェちゃんやボッシュ大尉くらいの人じゃないとね
- 51二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:22:58
- 52二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:23:38
アイツが本気で立会人になる気だったとは思えないので…
- 53二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:24:03
すげえこのこのおじいさん...慰めながら煽ってる!
- 54二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:24:06
あーここで選択肢ミスるとはついてない…
- 55二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:24:28
カテジナさんに聞いてみようぜ。シロッコって知ってるって?多分誰それだろうが
- 56二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:25:30
そうだよ?
- 57二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:25:55
てか26にもなってこの態度ってさ……
やはり傲慢 - 58二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:26:45
起きたとしてもクーデターはGX本編じゃ無かったな
- 59二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:27:32
- 60二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:28:08
セーフ・・・かな?
- 61二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:28:41
まだセーフかな
どの道シロッコの反乱ポイントは大幅増加だろうけど - 62二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:28:43
ゴシップ大好きな宇宙革命軍で大丈夫かな?
- 63二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:28:50
闇に葬られる割と笑えないパターンになるか?
- 64二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:29:13
カットできるのでセーフですね・・・。
- 65二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:29:24
なんでこの人たち地雷原でタップダンス踊ってるんだろう……?
- 66二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:29:33
今回は軍じゃなくてマスコミなので…いやもっとヤバいか
- 67二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:30:04
こんなんが地雷原になるシロッコの方がおかしいわ!
- 68二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:30:54
- 69二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:31:47
あざとジゴックおじさん
- 70二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:32:00
さすが総統
前回は意図的にデータお漏らししてただけだもんな - 71二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:32:24
情報統制は出来たようですな
- 72二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:32:35
この鬱憤をぜひ新MS開発か策略に活かしてほしいですね
- 73二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:32:49
シロッコの人気は落ちずに反乱ポイントだけが加速度的に溜まっていく割とヤバい状況
- 74二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:32:54
でもこれシロッコの怒りゲージ次第では暗殺されるパターンなのでは
- 75二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:33:08
危ない、危ない。
- 76二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:35:36
自分で暗殺しといて、総統閣下の意思は私が継ぐとか言い出すマッチポンプパターンとか?
- 77二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:36:04
- 78二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:36:45
そんなにシロッコが好きか!
- 79二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:37:01
またジ・GOGGでクールダウンしてる…
- 80二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:37:11
ジ・GOGGの負い目もあるしな……
- 81二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:37:16
- 82二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:37:28
人材が少ない宇宙革命軍の事情が伺えますね
- 83二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:38:23
ランスローに対する処遇も現実的かつ公平なものだったしね…
- 84二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:38:49
「配下にシロッコがいる」という重大な弱点がありますね
- 85二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:39:03
ダイスが荒ぶってアルレットにシャアの話聞くとかやりかねん
- 86二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:39:04
ザイデルはまともだなあ。
- 87二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:39:43
地上の梅干しと比較するとこっちがまだまともでな
- 88二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:40:37
このフォローで更にシロッコの反乱ポイント溜めたら笑っちゃう
- 89二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:40:40
- 90二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:41:19
それがそっちに繋がるのか
- 91二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:41:57
実際シロッコの怒りを鎮めるには最適解ではあるんだよね
- 92二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:42:40
あー、原作ルートに持っていきやがった……
- 93二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:43:19
ランスロー不在だからこそのタイミング
- 94二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:43:31
これシロッコには「君のために処刑した」と恩を売れて
ランスローには「パプテマス大佐の怒りを沈めるため殺さざるを得なかった」と言い訳できる
最善手だよな
ホントは自分の思想統制が目的なのに - 95二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:43:38
- 96二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:45:23
どうあがいても後々シャアと接触するからな
- 97二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:45:30
ランスローはザイデルに失態を不問にし続けてもらっている恩があるから強くは言い出せないしね……
- 98二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:45:53
こういう面を見るとやっぱり邪悪な独裁者なんだなと再認識する
- 99二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:46:01
- 100二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:46:43
- 101二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:47:13
シロッコが自分を客観視できるような奴に見えるか?
- 102二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:48:30
- 103二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:49:15
- 104二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:50:09
流石にクラウダだけか
でもキツいな - 105二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:51:04
そういえばランスローのクラウダはティターニアに
達磨にされたから今回は何に乗るんだ? - 106二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:51:24
- 107二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:51:27
留守部隊だったランスロー艦隊でも全てクラウダなら軍全体での機体転換はほぼ完了済みと考えても良いかな
- 108二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:52:36
対策済みなのにまだモビルシチズンに固執してる?
- 109二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:52:41
ベルノ「なるほど。では右方向から攻めるのは?」
考えものだな
左か、正面……あの戦艦は正面に陣取っているが
仮に左からの攻撃に兵力を割いた場合、左の戦場に移動する筈だ
ドロワより機動力があるだろうからな
ベルノ「後手になりますか?」
均等に兵力を繰り出せばそうはならんが
均等に見せかけて練度の違う兵を送り出す手もある
ただ、あまり新兵ばかりで構成すると
進軍の様子で看過されかねないが
ベルノ「大佐が出撃するならば、大佐のいる部隊とそうでない部隊で」
ベルノ「充分差も生まれましょう」
そうだな……
100~56 均等に二手から攻める
55~11 二部隊に差をつけて攻める
10~1 暗礁宙域からも攻める
dice1d100=71 (71)
- 110二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:53:42
堅実だなあ
- 111二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:54:08
手堅い男だ
- 112二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:54:12
がっしり来たな。
- 113二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:54:32
前回対策して尚やられた上に今回はMSも増えて戦法が変化してる可能性もあるからな
- 114二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:55:44
- 115二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:56:40
ガロードとの10度目の対決が始まりそうだな
- 116二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:56:47
艦隊戦としては有利に運べそうだな。
ザコ+ステラの統制能力が火を噴くぜ! - 117二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:57:21
私自らが出る‼︎
- 118二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:57:47
実際2つの戦艦有るのは戦略が広がるからな
- 119二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:58:12
ドロワの主砲と対空砲の射角は両側面と後方付近だけなので、ブリッジを防御できるマザーファンネルが付いたのは破格の恩恵だ
- 120二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:58:20
ステラ艦長の初陣か
えぐい結果になりそうだな…人口NTとは言え流れが読めそうだからそこに先置きビームとかやりそう - 121二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:58:21
- 122二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:59:24
60機⁉︎
- 123二次元好きの匿名さん22/12/16(金) 23:59:39
- 124二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:00:21
ここはさすがのランスロ―
- 125二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:01:17
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:01:45
読んでたか
まぁ相手の進路を潰すのは手段として有効だしな - 127二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:05:37
- 128二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:06:37
さてランスローとの対話となるか
- 129二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:09:49
- 130二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:12:08
砲撃戦が得意なヘビーアームズとトールギス
ファンネルバリアを張れるロズウェルジェガンの布陣か - 131二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:12:28
つよつよトリオだ
- 132二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:12:51
フリーデン側で指揮を取るジャミル、ドロワ側で指揮を取るシャア、完璧だな
- 133二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:12:59
ヘビーアームズとロズウェルジェガンは防衛にも向いてそうだな
ただカテジナさんが防衛するの…? - 134二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:13:50
ドロワはファンネルあるとは言え向かって来てる相手が多いから防御は固めないとな
- 135二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:14:57
- 136二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:16:01
防戦一方になるより時たま攻勢に出てチクチクやるほうが守りやすいし
- 137二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:16:13
ランスローと対峙する側はちと不仲か?
シュタイナー隊長の調整力が試されるな - 138二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:16:16
姑ムーブ止めろw
- 139二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:16:26
ダリルとマリーダさん最近なんか仲良いよね
一緒にカレー食ったりもしてたし - 140二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:16:36
お姉ちゃんガードが発動しました
- 141二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:16:44
現場指揮とメンバー間の緩衝材もやれるシュタイナー隊長ホントに燻し銀
- 142二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:16:53
姉兄彼氏
- 143二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:17:22
ガロードとステラの仲見せられるマリーダがこの後に・・・
- 144二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:18:31
- 145二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:19:03
こう、元気になったのに身体が弱かったころの感覚で守ってくる姉と兄に対して
前の姿を知らない年下の少年が対等に扱ってくれるのがスッとステラに効いて… - 146二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:19:25
ウィッツポジは誰なんだろな?
- 147二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:21:18
- 148二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:21:45
薄幸の少女に出会って惚れるガロードの運命力はやはり凄いな恋愛補正が一番出てるぞ
- 149二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:23:34
ここにシンとパーラも加わる可能性もあるんだよね…
- 150二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:25:09
- 151二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:25:56
ランスロー「敵はガンダムが3機と腕の生えた大型MSが1機か!」
ランスロー「クラウダ10機、前方一斉射!」
ランスロー「後、残りは私と共に斬り込め!!」
革命軍兵「了解!!」
マリーダ「来たぞっ!!」
シュタイナー「全員集まれ!! P.Dを展開する!!」
アームドアームとライフル合わせて50の砲門による一斉射だが
密集したフリーデン部隊をアシュタロンのP.Dが防御する
ランスロー「あれは新連邦のMSの記録にあったプラネイトディフェンサー?!」
ランスロー「地上勢力……やはり新連邦なのか!?」
- 152二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:26:14
ダイスだから仕方ないね。
- 153二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:26:51
マリーダ「あの子、許さない!」
- 154二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:26:57
ここで誤解案件か
- 155二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:26:57
- 156二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:27:16
やっぱり便利でいいぜPD
- 157二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:27:31
新連邦と元気モリモリ軍団がつるんでるのを疑うわけね
- 158二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:28:59
- 159二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:29:04
ダブルエックスの戦い方の癖を見てどう感じるかだな
- 160二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:30:07
- 161二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:30:11
PDもあるしGXの後継機もいるし連邦の英雄ジャミルが艦長をやってる
うーんこれは新連邦のエース部隊ですね間違いない - 162二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:30:16
- 163二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:31:19
- 164二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:32:15
ダイス関係なく保証してくれる心強い味方(なお不死鳥)
- 165二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:32:25
- 166二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:33:14
モノアイガンダムズ……
- 167二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:33:25
ここでも何気に革命軍のしたかったMSの運用やってるし
- 168二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:34:08
- 169二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:34:57
- 170二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:34:58
ハモニカ砲と指ビームの一斉射撃は怖いな…
- 171二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:35:21
ガロード鬼つええ!
- 172二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:35:27
さすが主人公だぜ
- 173二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:35:30
やはりビームバラ巻きは正義……
- 174二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:36:00
もうクラウダとの戦い方を学習したのか
- 175二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:36:12
DX「うほ~!この主人公たまんねぇ~!」
- 176二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:36:25
ランスローいきなりピンチ
- 177二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:37:12
補正値ありで98……!!
- 178二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:37:51
ランスロー大佐、早速大ピンチか!
- 179二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:38:45
ランスロ―をパーラとの交換素材にしてやるぜ!
- 180二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:39:12
ガロードの成長もそうだけど使い勝手の悪いエピオンからDXだったらクラウダの対処がかなり違うわな
- 181二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:39:21
ランスローはいつも相手が悪いな
ソウルドライブといいDXといい - 182二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:42:23
- 183二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:43:03
やっちまえ!ガロード!
- 184二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:43:46
残念ながらアームドアームも前回見てしまったからなぁ
- 185二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:44:52
手の内を晒しすぎたのですよ
- 186二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:44:53
ガロード「でぇええい!!」
DXのビームサーベルは2本、その出力は通常のビームサーベルとは比較にならない
アームドアームのサーベルをそれそれ2本ずつ受け止めて、なお押し勝つ程だ
だが、驚嘆すべきは最適の動きで4本全てを受け止めるポジショニングをしたその空間把握力だ
ガロード「おおおお!!!」
お互い手が封じられた状況で、DXのブレストキャノンが至近距離でクラウダに浴びせられる
クラウダの装甲の前ではビクともしないが、並のパイロットなら衝撃に怯む筈だ
だが
ランスロー「このパイロット!!」
ランスローは咄嗟にDXを蹴り飛ばし、敵との距離をとる
ガロード「流石だな、ランスローのおっさん」
ランスロー「ガロード…ガロード・ラン!!」
- 187二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:44:55
アームドアーム+ビームサイズって結構近接特化な武装なんだがなぁ
いかんせん相手が悪い - 188二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:47:41
新連邦とつるんでいると思われる相手にまさか永年の宿敵がいるとなると混乱するよね…
- 189二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:48:15
- 190二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:50:07
射撃で止まるだった
- 191二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:50:28
- 192二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:51:26
さぁここでジャミルの事を聞くタイミングが来た
- 193二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:51:35
98出したおかけでゆっくり話ができる
- 194二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:51:52
ガロード君は何も知りません。
- 195二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:52:30
ガロード以外の人達は周りの露払いしてるんやろなあ
- 196二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:52:56
ジャミルの事に関しては答えられるけどな
- 197二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:54:11
- 198二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:55:07
- 199二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:55:26
ジャミルとランスロの因縁についてはサテリコンのおっさんたちが説明してくれたはずだ...たしか
- 200二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:55:37
うめ