- 1二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:00:45
- 2二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:01:43
せっかくサトシから変えたんだから1年ではないにしても3年ごとに変えたりするんじゃねえかな…
- 3二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:01:55
1年は無いけど次の新作で交代するよ派
- 4二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:03:17
似たようなポジションでずっと長期アニメやってる遊戯王は三年で完結主人公交代だよ
最近は崩れてきてるけど - 5二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:03:52
人気が爆発したりよっぽど不評でもない限りは遊戯王みたいに3〜4年くらいで交代しそう
- 6二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:04:14
次のシリーズが出たらさよならバイバイ派
- 7二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:04:35
新作出るたび変わるシステムだと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:05:10
冷静に考えたらまた20年も旅したらポケモンって40周年超えるんだな…
- 9二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:05:42
3年派
- 10二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:05:45
SVの次がBWリメイクだとしたら交代スパンは大体4年ぐらい?
まあ主人公変えて改めてイッシュ編やる可能性もあるが - 11二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:05:52
流石に20年間やるのは声優の負担がでかすぎるよ、3年ごとに変わると思う。
- 12二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:06:15
でも次のサトピカポジがいないとコンテンツ自体辛そう
1シリーズで確立出来るか? - 13二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:06:36
3年くらいかな
サトシはこれまでの積み重ねと言えば印象いいものの実際はしがらみ多かったし、あんまり縛られない感じで作っていくかも - 14二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:07:20
御三家推していくんじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:08:22
爆発的にポケモンというコンテンツの人気が増してる最中だった時代と違ってもう地位を確立してる今の時代でサトシ級に長く主人公やるのめちゃくちゃキツそう
- 16二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:09:38
もはやゲームが色々できるおかげで世界観を描くのにアニメは必ずしも必要じゃなくなったからなー
- 17二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:10:46
タケシポジみたいなもんでシリーズ毎に交代になると思う
- 18二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:11:15
ようはキッズの関心引き続ければいい訳だから3年置き交代だったら大丈夫でしょ
- 19二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:11:54
- 20二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:12:51
なーに、ゲッコウガみたいにプッシュすればいけるいける
- 21二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:13:32
- 22二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:14:46
少なくともSVならミラコラを看板として推していけるしとりあえずは問題なさそう
あいつら相棒兼マスコット枠として適任だし - 23二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:15:01
- 24二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:16:11
- 25二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:16:48
まあお前はかなり向いてると思うわ
- 26二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:44:55
御三家を相棒にするっていうのは世代で主人公も一新するんだなあって感じ