- 1二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:10:37
- 2二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:11:45
名付けて、スレッタ・マーキュリー=狸説 である
画像はここで拾った
水星ダイススレ立て用の画像作ってみたんだけど|あにまん掲示板普通に作るとエランシリーズとペイルCEOシリーズの当たり判定がデカすぎるのが気になるいや別人ではあるんだけどもあとエアリアルとか入れたほうが需要あるかな?bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:13:17
- 4二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:17:50
まずはタヌキについて記されているこのサイトを見てほしい
タヌキの駆除方法を解説!届け出なしで退治する方法も紹介 | 大帝リビング株式会社この記事ではタヌキの駆除・退治方法をはじめ、アライグマやハクビシンとの違いやタヌキを寄せ付けない予防策をご紹介します。可愛い見た目とは裏腹に、深刻な被害をもたらすタヌキ。ただちに駆除・退治を行い、被害を少しでも抑えましょう。taitei-living.co.jpここではタヌキの生態とともに、いかに恐ろしい害獣であるかを説いているが、読んでいけば分かるだろう
そして浮かぶはずである
スレッタによってもたらされたコロニー内での被害は、このタヌキの実害に当てはまるのである
- 5二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:21:01
- 6二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:25:10
- 7二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:27:43
- 8二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:29:42
- 9二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:32:19
違ったらごめんなんですけどスレセセの方?
- 10二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:33:48
- 11二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:36:47
- 12二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:38:37
余談であるがミオスレで検索して出てくる漫画をよく描いてる人がミオリネの「何人仕込むのよ!」という子沢山4コマは最高であった
- 13二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:41:24
- 14二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:43:59
- 15二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 00:44:22
なぜバレたし
- 16二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 01:48:16
やはりたぬき……スレッタはたぬき……
手形がかわいいスレッタ
<a href="https://twitter.com/hashtag/水星の魔女" target="_blank">#水星の魔女</a> — 山田一族。 (yamada_doujin) 2022年12月16日 - 17二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 02:49:54
ニコニコに4話冒頭の逃げるシーンの時の声と、タヌキの鳴き声のシーンが上がってましたね
- 18二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 03:36:39
スレッタがどこかのスレで頭にはっぱ乗せてるの見た
やはり化け狸なのでは? - 19二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 03:40:19
ガバガバアナグラムとたまげたなぁが無い 再提出
- 20二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 03:43:06
なんだこのスレ…まるでたぬきに化かされてるみたいだなー
- 21二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 06:08:16
そもそもスレッタ=タヌキとか放送前から言われてたもはや定説みたいなもんだろ
今さら過ぎて信楽生えるわやり直し - 22二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 09:45:39
タヌキって夫婦愛が強くて番いになった相手と一生添い遂げる習性らしいね
どれほどかというと死別しても新たにパートナーを作らず生きていくくらいだとか
つまりスレッタがことある毎に花婿を強調するのは… - 23二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 10:07:18
- 24二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 11:05:54
エリクトとスレッタは父親のたぬき因子が娘に強く出過ぎて、エルノラ因子が髪色くらいしか無い程度にはたぬきの遺伝子が強そうだしなぁ
- 25二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:00:42
徳川家康の子孫だろ
- 26二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:10:57
うちの花嫁はしっぽがない?
- 27二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:13:15
一度死ぬ健康被害