- 1二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:14:45
基本はバトルファンタジーで、親友という金蔓から金を巻き上げていた主人公が、親友の恋人を寝取ることから始まる退魔ファンタジーバトルもの。
・主人公はどんな対象でも必ず倒せる3発の魔弾の能力を持つ。
・ヒロインは精霊と巫女のハーフで、魔法が使えない代わりに霊力を他者に与える事ができる。ただし、処女の時だけ
・親友は霊力を生まれながらにして持たない落ちこぼれ。ただ、霊力がない代わりに他者の霊力を受け入れ、再現できる。
最終的には
・ラスボスにヒロインを逃して、主人公が来る時間稼ぎとして親友が囮に。ヒロインが最期の霊力を主人公に渡そうと主人公を探す。
・主人公、親友を置いて、ヒロインを寝取り、そのままフェードアウト。親友、最期まで期待をしながら、相打ちで死亡。
・主人公は終わった戦いを見て、自分が倒したと宣言し、英雄になる
寝取られのやるせなさをバトルものに置き換えたら、こんな展開になったんだが………友達には『親友を主人公にしろ』って言われてしまったんだが、酷くない? - 2二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:28:27
あまりに正論すぎる………主人公より悪役だろ、それは
- 3二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:37:02
普通に悪行や性格が段々と作中でバレていって英雄としての偶像は解体され最後は討つべき外道として主人公がラスボスになるタイプの物語じゃん
- 4二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:40:02
ドクズを全肯定するストーリーがどんな反応されるか知りたいから突っ走って欲しい
- 5二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:41:18
確かに寝取られだ後に、反撃されるのはおかしいけど………これじゃあ、親友があまりにも救われなくない?
- 6二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:44:01
酷いのは1の倫理観では?
ボブは訝しんだ - 7二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:44:19
正義として書いたらあかんけどアンチヒーローものならありだと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:46:45
- 9二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:47:46
読者が見て喜ぶのは変化と成長だぞ
主人公の軸がブレないのはいいけど見た感じ挫折が足りないから絶対主人公にヘイトが溜まる - 10二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:48:10
なんだかんだでラスボス討ち取った親友は大金星だな
- 11二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:48:54
単純につまんなそう
- 12二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:50:26
正直概要だけじゃ逆張り拗らせたワナビの妄想にしか見えないから本文ちょうだい
実際に読んでから判断したい - 13二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:51:47
エピローグでヒロインに後ろから刺されるくらいはあってもいい
- 14二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:54:33
なろうなら埋もれてるだけで似たようなのありそう
- 15二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:56:01
正義…?
- 16二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 12:59:02
降霊術か何かで親友やラスボスの霊が降りてきて真実を暴露される奴
- 17二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:00:11
ゴミがゴミのまま他人の功績掠め取って甘い汁だけ啜る話とかどこをどう楽しめばいいんだ……
- 18二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:00:58
一応、軸はぶれないようにしてる。
台詞だけ抜粋したらこんな感じ
「いいんだよ! これは生物の本能だ! それに世継ぎを残し解けば、俺が死んでもいいだろ! だから抱かせろ!」
「そ、そうかも………でも、親友くんが………私の霊力で頑張ってるのに………処女無くしたら………」
「処女なのか、よっしゃ! 早くやろうぜ! 終わった後に考えるからよ!」
*
「つまるところ………貴殿は切り捨てられたようだが、まだやるか?」
水晶に映し出された光景は目を疑うもので。声は聞こえなくて、助かった。かろうじて、ベッドの上でプロレスをしているように見えるから
「やるよ………捨てられたとしても関係ない。お前を倒さなきゃ、貴方は彼女も世界も壊しに行く。退路は断たれた。後は残った命を使い切るだけだ」
「………提案だが、私のしもべになれ。貴殿の信念、強さ。全てが気に入った」
「──貴方がしもべになるなら考えますよ」
息を吐く、血が吹き出す。されど霊力は湧き上がらず、それでも敵は健在だ。さすれば、やる事は一つだけ。
「最期に………名を聞こう。最期の壁よ。勇敢なる貴殿の名前を」
「〇〇○。君を倒す諦めが悪い挑戦者だ」
「我が名は土蜘蛛。大地に生まれ、全てを還すもの。行くぞ、挑戦者! 貴殿の信念見せてみろ!」
- 19二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:02:16
あまりにも順当すぎるな
メインは寝とる側と寝取られる側だし途中で主人公殺して一時的に親友とヒロインの寄りを戻させてもいいかもしれない
それで主人公が生き返ってからヒロインはまた主人公を選ぶようにすればいい - 20二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:02:25
- 21二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:03:31
フィクションとしてどう楽しめば良いかって話してるのにいきなり世の中がどうのとか説教臭いこと言われても困る
- 22二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:04:27
>>8がスレ主の意見なら多くの読者と価値観が違いすぎてあんまり評価はされないだろうな
まぁ趣味で書くなら好きにすればいいよ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:05:06
純文学ならともかく娯楽ストーリーとしてはアレかな
- 24二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:05:39
これなら俺は親友を応援するわ
- 25二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:07:34
読んだらそりゃなろうでは復讐物が受けるなと納得してしまった
カタルシスないもん - 26二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:08:14
毛色は違うけど、僧侶「ひのきのぼう?」のやらせなさを思い出した
僧侶「ひのきのぼう……?」【前編】 : エレファント速報:SSまとめブログ1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 21:55:30.53 ID:JOtdaiZe0戦士♂「そうだ。お前は『ひのきのぼう』だ」 商人♂「ガハハ、そりゃいい例えですな!」 僧侶♂「どういうこと?」 戦士「口に出さねば分からないか。はっきり言って、おelephant.2chblog.jp僧侶「ひのきのぼう……?」【後編】 : エレファント速報:SSまとめブログ1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 02:18:41.02 ID:UW5dTRYB0前スレ http://elephant.2chblog.jp/archives/52001681.htmlelephant.2chblog.jp - 27二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:08:33
- 28二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:11:38
ラーメン屋でケーキ出して売れると思うか?
- 29二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:11:45
- 30二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:13:05
寝取られものが人気なのはヒロインの可愛さと無情さによるものだと思うんですよ。後は最期にシコる主人公の惨めさ
って考えたら、気弱な青年が寝取られるのは当たり前なんだよ。流石に戦闘中にシコりはしないが、生きていたらシコっていたと思うよ。死ぬけど - 31二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:15:04
ノクターンの方なら主人公でも問題無いし、需要はあるぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:16:20
こんなカッコいい台詞言えて、命かける親友がシコるとは思えなさすぎて………
- 33二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:19:03
逆に暫定主役の寝取り男の小物感すごいな…
なんでこんな台詞にしちゃったんだ - 34二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:20:57
小物勇者が悪役のなろうが多いし、主人公ですらないからかな。じゃあ小物悪党でも主人公はやれるって考えて書いた
- 35二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:22:10
作者が主人公に偏見持ってる作品が面白いはずがないのよ
途中でエタるからやめとき - 36二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:23:38
まあ何が跳ねるかは分からんし友人に見せられるくらい文章書いたんだったら投稿してみようや
そしたらあにまん民だって読めるんだし - 37二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:24:10
主人公とヒロインにザマァして親友にオリヒロをくっつける二次創作が覇権を取りそう
- 38二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:24:37
- 39二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:26:47
- 40二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:27:39
- 41二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:28:02
さ、サブヒロインくらいはいるんじゃないかな?
このままだと親友が救われない - 42二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:29:26
- 43二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:29:45
- 44二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:30:33
因みにどのくらいまで書いたの?
脳内だけか、プロットある程度書いたのか、プロットは完成したのか、ある程度書き出したのか
プロットあるなら見てみたらなんかアドバイスできるかも - 45二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:31:01
処女無くしたら困るって話してんのによっしゃ言われても話聞いてなかったんか?
- 46二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:31:38
まず主人公の親友って位置づけにしている時点でおかしいことに気づけ
- 47二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:31:41
- 48二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:32:22
- 49二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:33:19
寝取られものは同じくらい嫌われてるし(それが悪いわけではない)、純愛だってこういうのでいいんだよみたいに好かれる時もあるじゃん?
- 50二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:33:29
- 51二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:33:29
書きたいなら書けば良いと思うけど、間違いなく荒れるか見向きもされないかのどちらかだなあ
- 52二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:33:59
ごめん下の文章マジで何が言いたいのかよく分からないんだけど
- 53二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:34:19
もう書きたきゃ勝手にしろとしか言えねえ
運が良ければ同じような思想のやつに好評されるかもだが万人に受け入れられるとは思うなよ
NTR好きからも受け入れられるとは思えんしな - 54二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:36:36
まあ大ブレイクすることはなさそうだな
そもそもなろう読者層の需要と全く合ってなさそうだし
ノクターンならまあエロシーンが良ければそれなりに受けるんじゃねって感じ - 55二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:37:06
別に投稿するだけなら時間以外タダだし投稿してみれば?
自分が正しいと思ってるならそれで良いじゃん - 56二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:40:03
まあ寝取り男を変にうすら格好よく描かないのはまだ誠実なのかもな
面白いかどうかはともかく - 57二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:44:58
雑なプロット。
主人公:小物悪役。基本は竿役イメージ。主人公視点で物語を進めていき、最後には全てを手に入れる頭いい奴。
親友:馬鹿。奴隷イメージ。敵を倒す分、見せ場はあるけど、よく考えたら主人公に利用されてるだけ。それはちゃんと描写する。
ヒロイン:清楚で流されやすい。箱入りで幼馴染みの親友より、自分を知らない世界に連れ出してくれる人が好み
サブヒロイン:妖怪と人間のハーフで養護教諭として潜入中。誰かに褒められないと力を発揮できないが、実力自体は主人公達を超える。
起
土蜘蛛復活を知り、ヒロインを呼び出す上層部の爺さん達。親友から荒くれだが実力者の主人公を紹介されて、ヒロインや爺さん達と会う。爺さん達は不敵な主人公が気に入り、親友を罵倒する(重要)
承
主人公による華麗な魔弾で敵を撃破。しかし、情報が漏れている事から、親友に裏切りフラグが立つ。しかし、実は主人公が女を連れ込んでいた保健室の養護教諭が犯人。
転
養護教諭にフルボッコにされた主人公は親友とヒロインの助けで事なきを得る。親友が霊力を辿った先の古びた図書館で分断され、親友はラスボスと対峙。
結
親友奮闘、主人公はヒロインを寝取り、そのまま終わった戦いを見て、自分が倒したと宣言し、物語は終わる。
サブヒロインはそれを見て舌打ちした後に、親友の亡骸を抱いて、更に地下に潜っていくワンシーンがある。
- 58二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:49:36
- 59二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:51:12
霊力がない親友と霊力膨大な主人公を比べて罵倒するストレス解消みたいなもの。プロットにはないけど、親友の死亡を悲しむなんて無駄は誰もしなかった
- 60二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:51:34
突き抜けた悪党なら中々読み応えがあると思うけど台詞の抜粋だと読み応えがないな
小物的過ぎるというか、もうちょい悪漢に至る背景が分かるような主役の癖が欲しいかも
後は悪漢主人公の場合は結構ギリギリまで追い詰められたりする展開は欲しい
主人公を頭脳派にして頭脳バトルに軸を置いて正当な知恵者相手に薄氷の差で勝利を収めるとか、根回しを欠かさずに油断も隙もなく行動して何とかイーブンまで持っていくとかの展開はほしいなってか...個人的にはそういったピカレスク小説が好き - 61二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:54:07
えっつまりはヒロインは親友に逃がされたけどそのまま主人公に完堕ちして終わった後で見に行ったって事…?これだと主人公のみならずヒロインも倫理観が終わっててただ尻軽なだけで寝取った達成感と寝取られた悲しさが全然ないんじゃない?
- 62二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:55:32
小悪党が肯定される話を描きたいようだから、ピカレスクにはなりようがないんじゃないかな
- 63二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:55:34
世界が親友に厳しすぎる…
なんでこんななのにいい奴なんだ?って思ったけど、それは馬鹿だからで説明つくんだなぁ - 64二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:59:32
主人公賢いのかこれで
小悪党なりの賢さとか全然表現されてないような - 65二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:02:15
まあ現実見てますみたいな感じで逆張りしたいだけなんだろうなってのは良く伝わるよ
書きたいなら書けば、本当に書きたいのかは知らんけど - 66二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:02:54
- 67二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:03:39
そもそも何で1はスレたてたの?
友達にプロットを否定されたから肯定意見が欲しかったの?
結果はご覧の有様だけど、これに対してどう思ってる? - 68二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:04:31
- 69二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:05:48
このスレ見るだけでも「主人公はカッコいいやつだ」って意見は少数派ってことが分かるよね
カッコよくない主人公ってのも悪くないけどそれは泥臭いとかそういう意味であってこの場合親友のほうを指すよね
読者に好かれない主人公って致命的だと思う
もちろん趣味でしかないんだから書くなとは言わないけど、その内容でウケたいなら相当ハードル高いと思うよ - 70二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:05:50
作者が全部が全部を馬鹿にしてる作品って正直受けないぞ
- 71二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:06:12
- 72二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:06:40
- 73二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:07:50
- 74二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:08:09
- 75二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:10:59
- 76二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:11:38
肯定の答えありきでスレ立てしてるのが見え見え、意見を出されてもタラタラ言うぐらいなら本文を書いている方が建設的では?
- 77二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:15:10
スレの勢いはすごいから1からしたら成功なのかもしれない
- 78二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:19:11
その話を読みたい……
- 79二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:31:53
寝取り男って聞くとなんかダサく感じるけど
読んでると個人的にはかなり好みな予感がするからもし連載したら読むよ
多分 - 80二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:35:46
無○転生ですら一人も好感持てるキャラがいなくて途中で切った自分には読めないタイプの作品だなあ
主人公が不快だとそれに惚れるヒロイン全員魅力がなくなるんだよな
まあでも書きたければ書いたらいいんじゃない? - 81二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:40:37
- 82二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:52:03
「親友の恋人を寝取ることから始まる」と言いつつ最終的に寝取るとも書いているので、これがプロローグなのか全体像なのかいまいちよく分からん
- 83二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:04:38
ガチクズで無能な主役に感情移入したり憧れる読者って実在するのだろうか?
ステレオタイプななろう主人公でもカタログスペックだけは高いぞ - 84二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:05:50
- 85二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:06:46
普通小物とか外道主人公って作者がある程度真っ当な倫理観持ってるからこの主人公カスだなって思いながらも客観的な視点で意図的に書けると思うけど
ナチュラルに書いてる側の認識がズレまくってると何もかもズレて残念なことになるな - 86二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:18:48
尊い自己犠牲より意地汚く生き延びる(ついでに利益も貪る)ほうが偉いというテーマならまあ筋が通ると思うけど作者が自己犠牲の親友馬鹿にして寝取り上等な主人公庇護すればそれは凡百のなろうの逆張りくらいにしかならない
- 87二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 16:15:18
こんな所で書くんじゃなく、なろうなりノクターンなりで書いたら?としか思えん
クズ主人公も需要あるしウケる可能性はあるよ - 88二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 16:43:27
寝取り側の男になって
性格良いやつを鬱らせて気分良くなりたい
人に自慢出来る良い女とヤりたいし出来れば俺とやった事を生涯悔やむようにして俺のせいで不幸になって欲しいし反撃出来ないよう自業自得でいて欲しい
大したお咎めなく勝ち逃げしてやりたいってのをメインに持ってきたいなら何か言い訳がましいプロットだと思う - 89二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:09:56
クズが総取りするなら開き直ったりそれを貫けば良いのに
こいつはクズじゃありません正義です他が馬鹿なんですみたいな
メタ的に自分の思考を擁護するガチ小物な言い訳しようとしてるのがアカンのや - 90二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:31:24
短編のエロ漫画や官能小説ならそれでもいいと思うけど
なろうでやられても主人公とヒロインへの嫌悪感が優って読まれなくなるパターンだろ - 91二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:50:05
なんか、柑橘類のスキルテイカー思い出すわ
- 92二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:53:13
このままじゃ物語として面白くないからエロ追加してノクターンに投稿したら?
そのほうがまだ受けると思うわ - 93二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 19:48:47
無理に落ちこぼれで無能な親友に戦闘シーンで活躍させて見せ場作ろうとしてるから粗が出てるんだよ
雑魚親友に霊力渡しても焼け石に水、状況を打破するには元から強い主人公と契約して霊力渡さないといけないなんて風にしとけよ
んで霊力供給ストップで見捨てられた親友君が残った力でなんとか強敵に痛手を負わせ、主人公が漁夫の利を得る感じなら問題ない - 94二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 19:50:10
- 95二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 19:52:52
- 96二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 19:56:09
親友もっと情けなくしろよ
何ラスボス相手に相打ちできてんだよ
主人公の踏み台にしたいなら、ヒロインを幼馴染の情で縛って女頼りの力でヒーロー面してる屑さとかを強調するとかさー - 97二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 19:56:45
- 98二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 19:57:11
- 99二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 19:59:52
うん!絶対そっちの方がいいって言える
- 100二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:01:33
- 101二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:09:27
主人公に魔弾能力いる?
主人公も落ちこぼれで同じ無能なくせに、幼馴染なのを理由にヒロインから霊力供給受けて活躍してる親友に嫉妬
自分もヒロインの力があれば〜と考え、ヒロインを寝取って英雄になるために暗躍
こういう感じなら読みたい - 102二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:12:50
- 103二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:14:18
ありきたりなやつよりも確実に君が書こうと思ってる作品の方が読みたい奴は少ないということを理解しよう
- 104二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:15:09
個人的にはそこまで否定的ではないかな
ただ気になる部分として、まず↑でも言われている事だけれど親友の恋人が誰なのか?
そこから始まるのとそこが終盤だのとで
次に主人公と親友とラスボスの強さかな
主人公>親友で、弱体化且つ覚悟を決めた親友=ラスボスの強さになっていると思うんだけど、それなら主人公の策略があまり意味ない気がしちゃう
後はコンセプトなんだけど、「寝取られのやるせなさをバトルものに置き換えたら」とあるけれど置き換えていないよね
そのまま寝とっちゃっているじゃんって思っちゃいました
最後にサブヒロインの存在かな
最後の部分がない方が主人公の「正義」が際立つと思う
あれがあるとブレが生じる気がしちゃうんだよね
主人公より強い存在が全てを知ったまま姿を潜める
これって作者が思っている主人公の強さに陰を残す気がします
ついでに主人公のヒロインへの思いとかが不明だから実際の小説を読んだらそこがどうなるか楽しみではあります
- 105二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:15:25
ありきたり=一般受けだからね
そこから外れるならニッチ需要になるけど、まあ寝取り竿役視点自体に需要が無いわけでもないし好きに書けばいいと思うぞ - 106二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:17:20
いるよなこういう王道に逆張りしたいがためにクズの小悪党こそ賢くて正義と思ってる奴
- 107二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:17:51
- 108二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:19:41
正直スレ主のズレた倫理観のまま世に出してどんなことになるのか気になるからこのまま突っ走って欲しい
反響があることはこのスレがそれなりの盛り上がりを見せてることが証明してる - 109二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:21:03
1と75、正直言うとどちらも興味はわかないけど、どっちか選べと言われたら75を選ぶな
ていうか、これだけ言われてるのに何でありきたりな話なんか駄目!誰も書かなかった話の方が呼んでくれるって思い込んでんの?
大抵の人間は読んでて不愉快になる話なんか求めてないのよ
- 110二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:22:33
横からだけど
親友はラスボスには敵わない
だから主人公が来るまで時間稼ぎをする
その間にヒロインを逃がす
そして、力を失ってしまい、その結果ラスボスと相打ち
親友が英雄になりたかったとかなら別だけど、平和を勝ち取ったという意味では大手柄だと思えて作者の意図ではない気がしちゃうんだよね
- 111二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:23:38
成功するにはセオリーから外れてるから変えろっていう意見を突っぱねた先にあるぞ
ただ現状だとNTRもののセオリーすぎて大半の人は興味持たないだろうな
初手で主人公がヒロイン寝とって1章の最後にヒロイン手放して今度は親友をヒロインから寝取るくらいしないと - 112二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:23:54
倫理観ズレてるって言われ方も納得がいかないけどな………まあ、人気出ない展開なのは想定していたし、仕方ない。
とりあえず、この展開はやめとくよ。
書くなら親友ポジを情けない子悪党にして、主人公を更なる悪党にでもするさ - 113二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:24:12
善人の親友を情けないやられ役の置いてるのが何よりの不快ポイントだと思う
寝取りならもっとどうでもいいようなモブみたいな奴にすればまだマシだし
やられ役も善人じゃなくもっとクズな悪党にすればなろうらしいなろうなんだけどな - 114二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:24:55
それはちょっと見たい
- 115二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:26:25
人気が欲しいとか叩かれたくないとか他人の評価が気になるなら間違いなく受けないからやめた方が良い
ただ自分がそういう話書きたくて仕方ないならそれは否定される謂れなんてないから書いても良いと思う - 116二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:28:34
倫理観ズレてると言われて納得出来ないってのはそれこそが倫理観がズレてる証拠なんすよ…
- 117二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:31:37
倫理観がズレてるのは強みだよ
上手く活かせればちょっと狙って書くだけでも読者にとっては大きく予想外なものに仕上がるから - 118二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:31:51
今のところ見た感じだと一番アレなポイントは親友を寵愛故の痛めつけとかじゃなく本気でクズ扱いして悪く描こうとしてるとこかな
その一点さえなきゃ寝取りものなんてクズ主人公でありふれてるし全然問題なさそうなもんだけどそこってこだわりたいポイントなのか? - 119二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:32:31
書きたいなら書けばいいんだよ。それは自由なんだから
けどこういう場で意見を求めて、肯定的意見を貰えるとは思わない方が良いよ - 120二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:35:02
主人公自身が自分の悪行を正義の行いだと思って行動するのはいいけど、作者がそれを本気で善だと思って作品を書くのは読者の価値観とズレて物語から覚めるからやめたほうがいい。
悪役主人公が略奪・凌辱する作品で受けないわけじゃないけどそれが好きな読者は大抵はそれが正義だと思って読んでるわけじゃないから。窮屈な現実の鬱憤を晴らすためにアウトロー主人公に感情移入するんだから、主人公や身内のキャラはともかく世界観としては悪として扱われないと - 121二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:35:14
- 122二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:35:16
- 123二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:36:58
そういう考えの人間が描く小説にめちゃくちゃ興味湧いたから是非こんな場所の意見なんか無視した原液を見せて欲しい
- 124二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:37:00
意地になってんでしょ
- 125二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:41:54
最早小説よりもこんな典型的な世の中を知った気になったガキみたいなこと言える1の方がキャラとして面白い
- 126二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:45:34
- 127二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:46:14
- 128二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:47:21
怒んナッツ
- 129二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:47:46
スレ主は仮想に現実を求める典型的な高二病だよ
- 130二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:48:09
倫理観がどうとかの意見もあるけど世の中にはナチュラルに狂ってるからこそ面白がられてる作品だってあるぞ
メガネをかけた知将キャラの説明を「見ての通り頭がいい」だけで済ませた"彼岸島"とか主人公がどう見てもキャラ崩壊してるのにこの掲示板ではパート100以上続くほどの人気がある"僕の武器は攻撃力1の針しかない"だってそう
大抵はバカにする方向性だけどそれでも刺さる人には大きく刺さってる - 131二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:49:14
なんかよく分からないけど1はどういうところがこの小説の面白さだと思ってるんだ……?書いてる側じゃなくて読者視点で
- 132二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:50:55
- 133二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:51:49
うんうんわかったからとりあえずしっかりと勉強して卒業してさ、もう少し精神的に落ち着いてから書き物始めてみたら?
- 134二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:53:05
あなたは1なのかな?
だとしたら、自分が正しいと思っているものがありきたりではないと考えているの?
ならそれをそのまま物語にした方が面白いと思うよ
自分が正しいと思っているものを普通だと示しているものよりね
- 135二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:54:21
小説じゃなくて啓発本書いたら?
- 136二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:54:52
作品を通して伝えたいのは「世の中の摂理」なんだろ?
共感されにくかったから妥協するんじゃなくて実際読んだ相手にそうだと思わせるようにするのがするべき事だぞ
ブレない意思は普通に個性だからこんなスレに感化されるな - 137二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:56:55
否定意見言われて渋々感出しまくって終いには自分の方が正しいってぶちギレるのマジで小悪党みたいだな
小悪党の主人公を描く才能あるよ - 138二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:02:14
- 139二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:05:43
- 140二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:08:38
それはまたやるせない話だな
そこから友達を主人公にした復讐物じゃなくて先輩を主人公に据えようとしてるあたりいい具合に人と感覚がずれてる - 141二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:08:44
別に親友が善人でもいいけど「馬鹿だからNTRられた」という理由はいらないんじゃない?
- 142二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:08:55
嘘くせー
- 143二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:09:26
- 144二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:09:46
- 145二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:12:37
- 146二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:13:29
自分じゃなくて友人が寝取られて価値観固定されてるの良い感じにあっさい奴で好き
- 147二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:14:08
思慮の浅いヤツをバカにするなよ。みんな最初は思慮の浅いバカだったんだぜ?
- 148二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:15:47
- 149二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:16:18
励ましになってねえよ
- 150二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:16:53
たとえば「最初は人間の善性を信じていた主人公だったが、恋人や親友から手ひどい裏切りを受けた結果人間不信になり、別の友人を見捨てる」とかならストーリーとして成り立つ
そのあと元恋人と親友に復讐すればいい具合にフラストレーション解消しつつオチも付けられる
後味よくない作品だからウケがいいかは別だけど… - 151二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:17:33
リアルご友人のこと見下してるんだろうなってのは伝わる
- 152二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:19:04
友人の恋人が先輩に寝取られた…
→先輩元ネタの奴を主人公にして寝取られる正直者な奴がクズの小説書こう!
おかしいと思わなかったのか? - 153二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:20:13
視野が狭くてナチュラルクズっぽいスレ主が自分が正しいと思ったことを思うがままに書いた話どんなのか読んでみたい
試しに最初のプロットのまま書いて投稿してみない?
上手くすれば第二の僕針としてあにまんの人気作になれるぞ - 154二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:22:31
思ったけど金蔓にしてる奴に親友ってワードを使ってるあたり狂ってる
文章力次第だけど確実に「世間的には露悪的と批判されるけど一部の層に猛烈に刺さる」的な作品を書けるわ - 155二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:22:46
自分が思いついた設定をお出しして反応を見てるだけで、本気で書く気は無さそうだな
内容について聞かれたらそれにちょろっと答えるか、自分の持論を否定されたら噛みつくかくらいで、作品を書く上でのアドバイスを悉く無視してるし - 156二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:23:13
- 157二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:24:48
- 158二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:28:45
- 159二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:32:09
- 160二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:34:39
- 161二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:38:29
あと、取ってつけたような話だとフックも無いからね
ジャンプの人気漫画全部が出来ているとはいえないけど、大体はちゃんと「ここに軸足を置いて先を楽しみに待っててくれ!」ってとこは序盤で分かりやすく示してくれるし、その先もその軸に沿って話の起伏を作ってくれてるんだよ
- 162二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:41:16
スレ主の考えってカツアゲやもっと極端なとこ行くとコンビニ強盗を見て「こうすれば働かなくても良いのか!頭良い!やられる奴はバカ!」って思ってるような感じ
- 163二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:48:58
あれが人気なのって単純にエロシーン見たいだけじゃないのか?
- 164二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:54:18
- 165二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:32:30
- 166二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:40:58
- 167二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:41:55
イッチはそもそも何で書きたいの?
読者に受けたいの?
それとも読者関係なく書きたいものがあるの? - 168二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:51:42
読者にウケるものを書きたいのなら-100点だと思う
ウケない創作の見本はこれだというコンセプトで書くなら100点満点だけど - 169二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:53:25
- 170二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:58:12
最近あんまりなろうとかラノベとか読まない人間だから最近の流行りとかわからんが浅井ラボとかの書く作品好きそう
浅井ラボは倫理観まともな上でめちゃくちゃ後味悪い話を書く
小悪党が得をして正しいものが死んだりするような話が真骨頂って感じ
でもそれを面白く書くにはちょっと1の設定ではつめが甘いような気がする
社会構造もどうなってるのか不明だし、落ちこぼれではあるが善人な親友がどうしてたかれるほどの金を持っていて特別な能力を持つ彼女と付き合いだすことができたのかもよく分からないし、それを掠め取る頭脳が小悪党には必要だと思うけどその辺りの描写ができるなら面白い話になるんじゃないかと思う - 171二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 00:16:27
ダメなやつはとことん利用されるだけってのを書きたいなら貧乏で落ちこぼれでいじめられてる学生が主人公の日常系作品の方がコンテンツとして面白いんだよな
主人公可哀想って気持ちがそのまま快感に繋がるし、日常系ってジャンルだから読者も弱者の日常が見たいだけで誰もいじめてる側が成敗されるなんてのは期待しないから世の弱肉強食の構造を覆す必要も無い
嫌な日々の中でちょっと恵まれた出来事に遭遇するだけで物語としては充分になる - 172二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 00:47:46
作り話っぽいとはいえ一応聞くけど小説を見せた友達ってのはその寝取られた友人じゃないよな?
- 173二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 07:59:40
頭の回るチンピラや小悪党を主人公にした小説は悪くないけど悪党なりの愛嬌とか矜持とか人徳がないと主役張るには厳しいと思う
- 174二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:10:33
主人公をやるなら主人公としての必然性が欲しい
ただの小悪党が善人食い物にする話を書いたとして、その小悪党が主人公やる意味を感じられない - 175二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:26:30
現実はこんなもんなんだよってやりたいんじゃないかな
個人的にはこんなもんなりに貶められた人も決してやり込められる一方にはならんともおもうが…
そもそも人間て恋愛関係が価値付けの全てみたいな極端な価値観になるかね? - 176二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:48:45
まあ個人的に女も功績も掠め取られて死ぬ惨めNTRちょっと気になる。
ヒロインNTRれ破瓜のせいでヤバい親友の下りがえっちでいいと思った。
なるたるのり夫の逆みたいなの。 - 177二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 22:31:09
イッチが来るまで保守しといたろか
- 178二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 09:56:39
凄い奴だった
- 179二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:09:18
ていうか名前欄とかちゃんと見やすくしろよどれがイッチの発言かわからない、と言うにはイッチの発言が尖ってるけど
それでも名前欄変えないと見にくい - 180二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 16:12:55
見返してみたら句読点の使い方もアレな人特有のやつだったな
どんな発言と内容が飛び出るか気になるところだけどそろそろ放置してそう - 181二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:28:32
頑張れ1
裏切られても絶望せずにラスボスと刺し違えた親友のように反応が自分の予想と正反対でも絶望せずに作品を投稿してやれ - 182二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:35:16
嗜好より文章の粗が気になる
- 183二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 22:45:22
「されど」とか「さすれば」とか使いたいよね。わかるわかる
でも多分使わないほうがいいよ、この文章で使うとチープな印象にしかなってない