これは全くの与太話なんだけどさ、毒性のGN粒子って

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:36:03

    なんかこう…身体が再生するタイプのモンスターとかクリーチャーとか魔族とかそんな感じの類が出てきた時に再生を封じるのに使えそうじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:41:09

    いや使えそうだけど…どこからその発想が湧いてきたんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 13:45:58

    サーベルで手脚とか切ったらその表面に粒子付着して再生封じられそうだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:02:44

    昔は銀の武器で怪物を倒す時代だったが今は毒性のGN粒子で怪物を倒す時代かぁ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:04:22

    再生するタイプの宇宙生物にまるで歯が立たなかったんだよなあ・・・

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:05:16

    >>5

    あれは再生してはいないぞ

    絶対数が増えてはいないからな

    ELSはなんかこう…単体に見えていっぱいいるから蠢くだけだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:08:49

    >>4

    吸血鬼を殺すためにGN杭を心臓に打ち込む時代か…

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:11:42

    というかELS相手には毒性の粒子撃ち込んでなかった気がする
    実は毒性粒子がELS相手に有効だった可能性が…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:11:57

    シルバーバレットならぬGNバレットか

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:14:27

    >>7

    毒性GN粒子で形成されたパイルを心臓に打ち込まれると考えるとめっちゃエグくない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:15:00

    >>5

    2ndシーズンの頃には

    擬似太陽炉も改良されて毒性ないんだわ

    (一部を除く 例アルケー)

    どっちにしろエルスに毒とか

    効くのかなって感じはするけどな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:15:05

    毒性アリのGN粒子使えば、バイオのラムロッド弾っぽい物作れそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:16:29

    >>12

    ラムロッドガンが何かは分からんが

    毒性のGN粒子を弾に込めて撃つのは

    サーシェスが刹那にやったよ

    イノベイターにならんかったら

    刹那死んでたんじゃないかな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:19:33

    というか毒性抜きにしてもビームで跡形もなく消し飛ばせば再生も何もないのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:19:38

    対話不能な再生能力の高い宇宙クリーチャーが出てきた時に有効かもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 14:21:20

    >>14

    一撃で消し飛ばせる規模が用意できるならな

    もしそれが用意できない場合再生を阻害する手段は必要だろう

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:51:13

    >>8

    再生封じても数というか規模が段違い過ぎるからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:54:12

    >>8

    と言うかELS君ただでさえ会話を誤解してるのに

    迂闊にそんなことして悪性粒子で満たした方が過ごしやすいと勘違いして散布し続けたら終わりや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています