- 1二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:27:50
- 2二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:31:23
おもしろそうだな
続けろ - 3二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:55:23
何気に敵でバトルスタイル持ってるのって渋沢だけか
- 4二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 15:56:01
ラッシュは渋沢のモーションを流用できそうだけど壊し屋は少し変えないとだめそう
桐生の壊し屋スタイルと似てるとはいえ
渋沢の壊し屋スタイルはあくまで桐生(プレイヤー)一人と戦う用のモーションだから
実際に多人数戦闘をすると対応できないかもしれない - 5二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 16:05:53
個人的にあえて宿敵として桐生さんではなく老いてもまだ強い白髪Ver久瀬の兄貴を持って来たい
- 6二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 16:20:05
- 7二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 16:35:55
- 8二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 16:48:37
- 9二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 16:55:10
書いてて思ったけどスラッガーってタイマン用とも言えないかも
一閃同様のガード崩しとかバットヌンチャクの印象からタイマンに分けたけど複数人をかっ飛ばすイメージもある
ここらへんは0より後の作品ではハッキリ別れるようになってるけど
- 10二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:05:33
海藤さんのカチコミとテッパンはほとんど桐生ちゃんのチンピラと壊し屋の流用だった
それは良いんだけどテッパンが武器を使うこと前提なのにラスト2戦のステージに武器がないのが残念だった
白樺戦に関しては男同士の拳の語り合いだから武器は無粋ってのもありそうだけど
それならそれで戦闘スタイルが噛み合ってないじゃないっかって
ともかくもうちょっと戦法を変えれなかったのかなって思う - 11二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:11:41
- 12二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:49:18
- 13二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 19:15:47
- 14二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 19:20:09
渋沢のラッシュ(?)スタイルの軌跡って滑らかで綺麗なんだよね
プレイアブルで使えたら楽しそうだと思ってた - 15二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:07:26
- 16二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:08:32
そういやなんで息子ではなく孫なんだ?
- 17二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:22:44
- 18二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:25:19
昔の極道とは対照的な
今風のスタイリッシュさが多少はあってほしい
でもここぞというときには泥臭く戦ってほしい - 19二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:26:07
- 20二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 20:34:33
- 21二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:03:32
個人的にこの中で一番完成度が高いのは八神の一閃と円舞だと思う
「タイマン用のスタイルと集団用のスタイルを使い分ける」というコンセプトに関して、一閃がタイマン、円舞が集団向けというのがかなりはっきりしていて使い分けやすい
加えて割と重要なのが集団用の円舞もタイマンで使い所があること
ボス戦ではタイマンになりがちだから円舞の出番が少ないのかと思いきや回避や舞空はタイマンでも使う機会があって空気にならない
あとこれは大したことじゃないかもけど
どっちのスタイルも武器を使わずに戦えるから「拳一つで勝負」みたいな熱い感じの勝負ができる
ラスボス戦とかで相手が素手しか使わないのにこっちが武器使うと無粋だな・・・ってなってもどのスタイルも使えるのが気に入ってる
- 22二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:13:05
ジャッジシリーズのキャラくらいすらっとした体型でもよさそう
- 23二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:19:02
- 24二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:29:41
- 25二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:30:49
- 26二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:32:26
俺知ってる
この孫くんの名前に"龍"の字が入ってるんだ - 27二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:33:27
ええやん
- 28二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:39:26
カタギが覚える技じゃない・・・
- 29二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:42:45
- 30二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 21:58:40
- 31二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:14:19
- 32二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:28:00
- 33二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:36:52
- 34二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 10:58:49
渋沢や久瀬が0のその後はどうしてたかも描かれそうだし見てえな…
後孫君のライバル枠もシリーズの血縁者から出てくれると嬉しい - 35二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:17:36
渋沢の刺青の青龍繋がりでラスボスが天童になるのもよさそう
RPGではなくアクションで戦えるから7と違った感触でプレイできそう - 36二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 11:28:34
かなり強いはずだからドラゴンヒートか地下闘技場で戦ってそう
- 37二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 13:08:01
- 38二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:23:25
- 39二次元好きの匿名さん22/12/18(日) 16:43:52
- 40二次元好きの匿名さん22/12/19(月) 00:09:26
右京龍也の弟子入りとかも面白いな