- 1二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:20:58
- 2二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:25:02
モブかわなんて言葉もあるしモブを好きになることは全然おかしくはないとは思う
ただあくまでモブであることは理解してないといけぬ - 3二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:26:40
- 4二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:27:02
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:28:02
モブをすきになろうが構わないけどここで「モブ殺すのっておかしくない?」とか「なんで主人公はモブ犯さないの?」みたいなスレ立てないでくれよな
- 6二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:29:52
かわいいがモブが多くても作品によってはモブに厳しいのがよくあるのが創作の常…
- 7二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:30:30
没個性感出すために目隠れにしたりしてるの好き
かわいい
シンプルイズベストって感じがする - 8二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:30:57
- 9二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 17:38:28
まあメインキャラはそうそう簡単に脱落させられないから強キャラ感出すためにはどうしても数倒させなくちゃならんもんな
- 10二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 18:29:01
- 11二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 22:55:18
モブだからいじめるのはよくないよな…強者の風格じゃない
- 12二次元好きの匿名さん22/12/17(土) 23:15:20
メインキャラよりは落ち着いた個性だったりすることが多いから安心感がある