オタクに優しいギャルはみんなに優しいんだよ←これ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:59:28

    いや、自分だけに優しくて他の人には塩対応の人ってなんか嫌じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:00:45

    確かにそうかも。俺にだけ優しいとか人としてちょっとどうかと思うわ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:01:51

    そもそもオタクに優しいギャルって最初からオタクに(も)優しいって意味で言われてるんじゃ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:02:09

    私も同意見
    都合の良い人=良い人って話と同じで、たまたま利害が一致しているだけみたいな気がしてくる

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:02:26

    からかわれてるだけだって?

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:02:43

    実際オタクに優しいギャルってのは元から偏見なく優しいってとこが魅力的であって特別扱いしてくれることではないから
    ある種この指摘は的外れと言えるかも

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:03:02

    あにまんにいたオタクに優しいギャルもそんな感じだしそんなもん

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:04:32

    オタクに優しいギャルって、他のクラスメートは趣味とかオタクをバカにしてるけど、趣味に理解があって、バカにしてくるクラスメートに反論までして、何なら気があるんじゃないかって位の素振りがあって、ようやくオタクに優しいギャルと言えるんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:05:09

    広告でそんなの見たな

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:06:21

    >>8

    流石にそこまでではないと思う

    こっちの趣味にも理解がある(好きなわけではなくてもいい)とか

    こっちの話をウンウン聞いてくれる、くらいは入るかもだけど

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:06:41

    自分だけに優しいギャルよくない?

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:08:05

    それはそうだが、ギャルはオタクに厳しいって前提から始まる話だから「そうだね」以上言えない

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:08:13

    >>11

    それはそれで良いものではあるがオタクに優しいギャルとは別ベクトルだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:17:33

    >>6

    オタクの交友関係やメンタルによってもギャルに求めるものは違いそう

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 00:32:56

    クラスの陽キャじゃなくて陰キャオタクの自分を選んで欲しいって言うコンプから来る承認欲求とか独占欲めいた発想と考えれば変と言うことは無いけれど、それこそそんな都合の良いギャルは居ないよって話では?

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 00:36:32

    おれは別にギャルじゃなくてもオタクに優しい陽キャが大好きやで👍

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 00:41:04

    >>11

    多分それみんなに嫌われたからぼっちになりたくなくてオタクくんにすり寄ってるとかそういうタイプだと思うの

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 00:48:32

    >>17

    闇がある子と共依存になるのはそれはそれで好きだけどやっぱりオタクに優しいギャルといえば溢れんばかりの光と優しさで薄暗がりでしか生きられないオタクを完全に灰にしてほしいんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 00:49:22

    オタクに優しい汚ギャルは存在する!

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 00:55:49

    >>5

    二次創作じゃなくてもURLは貼った方がいいんじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています