- 1二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 20:59:34
- 2二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:02:22
そりゃ何でも出来るマリオさんじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:03:10
実際に自分でゲーム作れるワリオは上手そう
- 4二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:03:42
まず機械をちゃんと動かせるキャラが強いと思われる
ファンタジーよりはSFっぽいゲーム出身者じゃないかなあ - 5二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:04:02
ゲームのある世界出身かで壁ができそう
- 6二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:04:07
オリマーさんはサイズの都合で操作すらろくにできないな…
- 7二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:05:05
コントローラーを奪い合うアイクラ
逆になぜスマブラのアイクラはあんなに仲良しなんだ…? - 8二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:05:17
ジョーカーはコープ見るにゲームの飲み込み早い部類だと思う
- 9二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:05:24
指の数すら足りなそうなキャラがちらほらいるんですが……
- 10二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:05:50
コントローラー破壊しそうなやつが多いな…
- 11二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:05:56
そんな!ホコタテとコッパイ用のコントローラーは無いんですか!
- 12二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:06:26
- 13二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:06:37
クラウドを自由自在に操るセフィロス
- 14二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:06:39
マリオはマジで上手そう
- 15二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:06:41
4番の一ぐらいはプレイする前につまずくな
- 16二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:06:42
ゲームできそうな奴って誰だろ
ゲーム会社社長兼プログラマーのワリオとか現代日本人のジョーカーとか? - 17二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:07:12
取り敢えずコントローラーを食べる蛮族
- 18二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:07:21
人間でかつゲームしてても違和感ないマリオ勢が強いな…
- 19二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:07:26
ジョーカーはガンスト教わってたから対戦ゲーム慣れはしてそう
- 20二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:07:43
- 21二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:07:59
ポケトレはスロットなら荒稼ぎしてるけど対戦ゲームは未知数だな
- 22二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:08:16
(面白そうなバグがないか念入りに探す厄災リンク)
- 23二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:08:17
ゼロスーツになればいける
- 24二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:09:33
- 25二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:09:46
ロックに戻ればなんとか…
- 26二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:10:37
ロックマン普通の手とロックバスターに自由に変形出来るんじゃねぇの?
- 27二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:11:18
バグ技を試す蛮族
- 28二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:11:18
- 29二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:11:33
- 30二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:15:05
- 31二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:15:26
ソラ、インクリング、ピットとかは楽しくやりそう
- 32二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:16:28
やっぱり現代っ子の屋根ゴミじゃないかな
- 33二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:18:34
屋根ゴミは怪盗団メンバーいるから対戦相手にも恵まれてる
むらびとも昔基準ならファミコンで遊べたからゲーム慣れはしてるほうかな? - 34二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:20:43
とりあえずswitchを飾るむらびと
とりあえず壊す父娘 - 35二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:22:32
ファイターとしての強さじゃないのかよww
ピーチはゲーム強い設定あった気がする - 36二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:22:53
マリオが上手くてピーチが更に上手いってのは解釈一致
- 37二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:27:40
ポケモントレーナーは誰が操作してるんだよ
- 38二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:29:43
ダックハントの画面外の人…
- 39二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:30:05
ピットパルテナはスマブラ既プレイ
- 40二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:30:38
ミュウツーさんは念力で
- 41二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:30:45
容易に想像できて嫌だ……
- 42二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 21:36:03
「お前を俺は倒せない」してるセフィロスさん想像したら草
- 43二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:01:52
FE勢はみんな普通に強そうだな
- 44二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:12:30
- 45二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:14:17
ソラは運転はしてたけどPCとかの細かい機械系は苦手だったからどうだろう
- 46二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:14:41
全ファイターの中でテレビゲームのプレイ経験の多さで言えばむらびとが段違いだと思う
- 47二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:14:54
- 48二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:15:56
ヴィランサイドのキャラは秒でリアルファイトになる
- 49二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:16:06
ゲムヲはどうやって操作するんだろう
- 50二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:16:11
- 51二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:16:52
ケンはそれなりに上手そう
リュウはからっきしダメそう - 52二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:18:12
サノスはすっごい上手そうというか下手なことなさそう
- 53二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:19:45
- 54二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:20:08
リュカはどっちだろうなぁ…故郷のこともあるから画面すら見たくないかもしれないが、ニューポークでアーケードゲームにハマってたし
- 55二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:20:12
- 56二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:21:17
一八はどうなんだろ
- 57二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:24:08
ケンってなんでも器用にこなすけど、リュウは修行修行で俗世に染まってないイメージあるよね
- 58二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:24:10
- 59二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:24:54
操作技術に関してはスタフォ勢も強そうだな
遊んだことあるかは置いておくとして - 60二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:25:46
キーブレード使ってゲーム内に入り込むソラ…
- 61二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:30:59
- 62二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 02:32:08
- 63二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 09:51:39
プリンちゃんはあのおててでどう操作しろと!?
- 64二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:25:34
やっぱ基本的に自キャラ使うことになるのかな
- 65二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 16:32:09
スマブラで未來視出来た所でそこまで有利になるかな?
- 66二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:11:24
スマブラのファイター達なら未来見えても反応しきれなかったりしてもおかしくなさそう
- 67二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:13:27
ゲムヲとか
- 68二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:19:43
スーパーコンピューターの擬人化のホムヒカは強そう
ヒカリの方は因果律予測で未来まで読んでくるし - 69二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:22:03
なんかリアルスマブラ始まりそうなのがちょこちょこいるんよ
- 70二次元好きの匿名さん21/11/03(水) 20:30:10
ガノン「ワシは、このゲームが欲しかったのかもしれぬ」